日誌

学校のできごと

権利と義務について

5時間目は5年生道徳の授業!!
「これって権利?これって義務?」という資料を活用し道徳の授業を行っています。
権利と義務の関係を理解し、集団生活を送る上で自他の権利を尊重し合い、自分の義務をすすんで果たそうとする意欲を育てる授業です。
今日も集中して授業に取り組む5年生です(^o^)

0

昼休み

給食後は、校内の清掃をして昼休み!!
朝に比べて蒸し暑さを感じますが、子どもたちは元気に外で遊んでいます(^o^)
遊んだ後は、子どもたちに水分補給をするように校内放送をします。


0

給食☆

今日の給食
○発芽玄米ごはん
○松風焼き
○キャベツの胡麻酢和え
○じゃがいもの味噌汁
○牛乳

上手に給食準備をする4年生の子どもたちです(^o^)

今日もおいしい給食ありがとうございました(^o^)
0

運動会に向けて(2年生)

体育館では、2年生が楽しそうに運動会(表現)の練習を!!

先生の振り付けを見ながら、運動会(表現)の練習をしています(^o^)

ちなみに、体育館はエアコンが効いていて、とても練習しやすいです。
本校体育館には、大型エアコンを7台設置しています(^o^)
0

聞き方名人

ある学級では、聞き方名人の掲示物が!!
子どもたちはこの3か条を見ながら聞き方名人を目指しています(^o^)
子どもたちも3か条を守りながら先生や友達の話を聞いています。
0

言葉遊び

2年生の国語の時間。

言葉遊びをする2年生です。
自分で作った言葉遊びは、みんなの前で発表しました(^o^)
ぜひご家庭でも子どもたちと言葉遊びをしてくださいね。
0

英語

1時間目は3年生が英語の授業を!!
今日は担任の先生が英語の行っています(^o^)
みんな楽しそうに、何が好きか訪ねたり答えたりしていました。


0

全校朝会

今日は火曜日、全校朝会をリモートで行いました。
校長先生の話をしっかりと聞いている子どもたちです。朝からとても立派です(^o^)
校長先生からは、本校の科学センターでの実験の様子や、科学の世界についての話がありました。
0

登校☆

今日は少し涼しい朝を迎えました。
この後、気温が上がる予定です。
今日も子どもたちは元気に投稿しています(^o^)

この後、8時25分から全校朝会(リモート)を行います。
0

給食☆

今日の給食
○きんぴらご飯
○ニギスの唐揚げ
○生揚げの味噌煮
○牛乳

今週も給食が始まりました!!
土曜日は学校公開で授業がありますが、給食はありません。

今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)
0