文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
春季休業日
3月26日(水)春季休業日が始まりました。
卒業式
3月25日(水)卒業式を挙行しました。保護者・教職員に見守られ、温かい雰囲気の中、114名の子どもたちが第九小学校を卒業しました。
あゆみ
3月24日(月)修了式後、各学級であゆみと修了証を各担任から渡しました。
修了式後
3月24日(月)修了式後の各学級の様子です。写真は1年1組から6年3組、くわのみ学級の順です。
修了式
3月24日(月)修了式を行いました。校長が各学級の代表児童に修了証を授与しました。3年生の代表児童が1年間がんばったことを発表しました。
3学期給食終了
3月21日(金)3学期の給食終了日でした。写真は4年生の様子です。
桜の開花
3月21日(金)校庭のソメイヨシノが開花しました。
離任式
一昨年度より東京都教育委員会では、教員の異動について、3月中に新聞等で発表することとしました。この措置は年度内に児童と教員がお別れの機会をもてるようにするための変更です。本年度は本日(3月21日(金))新聞等で発表されました。変更の目的を踏まえ、本校では本日の朝に離任式を行い、お別れの機会としました。校長から異動する教員を児童に伝えるとともに、異動予定の教員から全校児童へ挨拶をしました。
卒業式予行
3月19日(水)卒業式の予行を行いました。来年度に向けて5年生も参加しました。来週はいよいよ卒業式です。
雪
3月19日(水)登校時間は雪でした。寒い朝でした。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
6
9
0
9
0
6