文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
登校
只今の気温は17℃
今日も暑い1日となりそうです。
子どもたちは、元気よく挨拶しながら登校しています(^o^)
今日も暑い1日となりそうです。
子どもたちは、元気よく挨拶しながら登校しています(^o^)
0
給食
今日の給食
◯ご飯
◯魚のから揚げ ネギソース
◯新じゃがいもの煮物
◯牛乳

今日も美味しい給食、ありがとうございました(^o^)
◯ご飯
◯魚のから揚げ ネギソース
◯新じゃがいもの煮物
◯牛乳
今日も美味しい給食、ありがとうございました(^o^)
0
中休み
只今の気温は20℃
どんどん気温が上昇中です。
子どもたちは元気に外遊びを行っています(^o^)

どんどん気温が上昇中です。
子どもたちは元気に外遊びを行っています(^o^)
0
避難訓練
今日は、9時55分〜避難訓練を行いました。
地震後、給食室から出火したという設定での避難訓練を行いましたが、どの学年も上手に避難することができました。
今年度も、避難訓練を毎月実施します。


地震後、給食室から出火したという設定での避難訓練を行いましたが、どの学年も上手に避難することができました。
今年度も、避難訓練を毎月実施します。
0
同じ数
1年生の算数の時間。
同じ数のまとまりを、教科書を使って探しています。
先生は大型TVに映し出しながら、子どもたちと一緒に学習を行っています(^o^)

同じ数のまとまりを、教科書を使って探しています。
先生は大型TVに映し出しながら、子どもたちと一緒に学習を行っています(^o^)
0
かけ算
4年生の算数の時間。
365×148を筆算で計算しています。
先生と一緒に筆算での計算方法を集中しながら考えている子どもたちです(^o^)
365×148を筆算で計算しています。
先生と一緒に筆算での計算方法を集中しながら考えている子どもたちです(^o^)
0
50m走
6年生の体育の時間。
体育担当の先生と一緒に、50m走の学習をしています。
広い校庭をいっぱい使って50m走を行っている子どもたちです(^o^)
体育担当の先生と一緒に、50m走の学習をしています。
広い校庭をいっぱい使って50m走を行っている子どもたちです(^o^)
0
英語
5年生の英語の時間。
英語担当の先生と一緒に学習をしている子どもたち。
今日は自分の名前を英語で書く練習を行っています(^o^)
英語担当の先生と一緒に学習をしている子どもたち。
今日は自分の名前を英語で書く練習を行っています(^o^)
0
雲の動き
5年生の理科の時間。
理科担当の先生と子どもたちは屋上で雲の動きを観察しています。
雲の形や量は時刻によって変化するのかどうかについて、観察している子どもたちです(^o^)

理科担当の先生と子どもたちは屋上で雲の動きを観察しています。
雲の形や量は時刻によって変化するのかどうかについて、観察している子どもたちです(^o^)
0
社会科(6年生)
6年生の社会科の時間。
憲法と私たちの暮らしについての学習を行っています。
社会科担当の先生が事前に準備した資料を活用しながら、学習を行っています(^o^)
憲法と私たちの暮らしについての学習を行っています。
社会科担当の先生が事前に準備した資料を活用しながら、学習を行っています(^o^)
0
「はちっ子」申込み
今日と明日は「はちっ子」の申込みです。
8:05〜申込みを開始しました。
明日も「はちっ子」の申し込みを8:05分から行います(^o^)
8:05〜申込みを開始しました。
明日も「はちっ子」の申し込みを8:05分から行います(^o^)
0
登校
子どもたちの登校が始まりました(^o^)
只今の気温は12℃
午後にかけて気温がかなり上がる予定です。
今日は給食後、子どもたちは下校します。
只今の気温は12℃
午後にかけて気温がかなり上がる予定です。
今日は給食後、子どもたちは下校します。
0
学校図書館とコラボ給食
今日の給食は、「学校図書館とのコラボ給食」でした。
コラボ給食のでは、調理員さんが心を込めた掲示物を作ってくれています(^o^)
いつもすてきな掲示、ありがとございます。



コラボ給食のでは、調理員さんが心を込めた掲示物を作ってくれています(^o^)
いつもすてきな掲示、ありがとございます。
0
掃除
本校の子どもたちは、清掃時間もしっかりと取り組んでいます。
学校がピッカピカに(^o^)
いつも綺麗に掃除してくれてありがとうございます。


学校がピッカピカに(^o^)
いつも綺麗に掃除してくれてありがとうございます。
0
給食
今日の給食
◯マカロニグラタン
◯春キャベツのスープ煮
◯ソフトフランスパン
◯牛乳

1年生もおいしそうに給食を食べています。
今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)


◯マカロニグラタン
◯春キャベツのスープ煮
◯ソフトフランスパン
◯牛乳
1年生もおいしそうに給食を食べています。
今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)
0
数の学習
1年生の算数の時間。
子どもたちは、ブロックを使いながら、数の学習を行っています。
先生の話をよく聞きながら学習しています(^o^)

子どもたちは、ブロックを使いながら、数の学習を行っています。
先生の話をよく聞きながら学習しています(^o^)
0
学習計画
4年生の国語の時間。
白いぼうし(物語文)を先生と一緒に学習中です。
今日は学習計画をみんなで話し合いながら決めていました(^o^)
白いぼうし(物語文)を先生と一緒に学習中です。
今日は学習計画をみんなで話し合いながら決めていました(^o^)
0
全国学力学習状況調査(6年)
本日は、全国学力学習状況調査の日。
6年生の子どもたちは、国語、算数、児童質問紙に挑戦しています(^o^)
後1時間で、調査は終了します。
6年生の子どもたちは、国語、算数、児童質問紙に挑戦しています(^o^)
後1時間で、調査は終了します。
0
新出漢字
3年生の国語の時間。
新出漢字(新しく習う漢字)の学習を集中しながら行っています(^o^)
先生の書き順をよく見て練習ている子どもたちです。
新出漢字(新しく習う漢字)の学習を集中しながら行っています(^o^)
先生の書き順をよく見て練習ている子どもたちです。
0
ひらがな
1年生の国語の時間。
ひながらの学習を先生と一緒に学習しています。
真剣に学習している姿が輝く1年生です(^o^)
ひながらの学習を先生と一緒に学習しています。
真剣に学習している姿が輝く1年生です(^o^)
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
3
9
1
5
3
0
4