文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
修飾語
3年生の国語の時間。
修飾語を使って先生と子どもたちが一緒に文章を書いています(^o^)



集中して学習に取り組んでいる子どもたちの姿を見ていると嬉しくなりますね(^o^)
修飾語を使って先生と子どもたちが一緒に文章を書いています(^o^)
集中して学習に取り組んでいる子どもたちの姿を見ていると嬉しくなりますね(^o^)
0
掲示物(低学年算数教室)
低学年算数教室の掲示物。
低学年算数担当の先生の手作りです(^o^)
今学習していることがよく分かる掲示物ですね!!
児童のみなさんも、低学年算数教室の掲示物を見て学習を振り返りましょう。

低学年算数担当の先生の手作りです(^o^)
今学習していることがよく分かる掲示物ですね!!
児童のみなさんも、低学年算数教室の掲示物を見て学習を振り返りましょう。
0
比べ方(1年生)
1年生の算数の時間。
授業の始めは、百玉そろばんで数の練習!!

次に、色水を使って比べ方を考える1年生。
「理科の実験みたい〜」と子どもたちは楽しみながら算数の授業(^o^)


授業の始めは、百玉そろばんで数の練習!!
次に、色水を使って比べ方を考える1年生。
「理科の実験みたい〜」と子どもたちは楽しみながら算数の授業(^o^)
0
登校
今日も肌寒い朝。
子どもたちは今日も元気に登校しています(^o^)
中休みや昼休み、下校中に雨が降らなければよいのですが。

子どもたちは今日も元気に登校しています(^o^)
中休みや昼休み、下校中に雨が降らなければよいのですが。
0
月の動き
4年生の理科の時間。
今まで学習した月の動きについての振り返りを行っています。

みんなの前で堂々と発表する姿を見ていると、私まで嬉しくなります(^o^)
今まで学習した月の動きについての振り返りを行っています。
みんなの前で堂々と発表する姿を見ていると、私まで嬉しくなります(^o^)
0
給食
今日の給食
◯発芽玄米ごはん
◯れんコーンハンバーグ
◯おかかブロッコリー
◯牛乳
◯発芽玄米ごはん
◯れんコーンハンバーグ
◯おかかブロッコリー
◯牛乳
0
振り返り
運動会が無事に終わりました!!
あるクラスでは「運動会をふり返ろう!」という活動を(^o^)
実はこの振り返りが大切なのです。
あるクラスでは「運動会をふり返ろう!」という活動を(^o^)
実はこの振り返りが大切なのです。
0
英語
6年生の英語の時間。
英語で多くの単語の言い方を学んでいます(^o^)
担任の先生と英語の先生が連携しながら授業はすすんでいきます!!
英語で多くの単語の言い方を学んでいます(^o^)
担任の先生と英語の先生が連携しながら授業はすすんでいきます!!
0
中休み
涼しい中での中休み。
子どもたちも元気よく外遊び(^o^)

英語の先生と仲良く話している子どもたちも(^o^)
子どもたちも元気よく外遊び(^o^)
英語の先生と仲良く話している子どもたちも(^o^)
0
登校
今日は、曇り空で肌寒さを感じる朝です。
子どもたちは今日も元気に登校しています(^o^)
今日は、6年1組は研究授業のため5時間目終了後に下校します。その他の学級は給食後に下校します。
子どもたちは今日も元気に登校しています(^o^)
今日は、6年1組は研究授業のため5時間目終了後に下校します。その他の学級は給食後に下校します。
0
言葉遊び
2年生の国語の時間。
子どもたちは、自分で言葉遊びづくりを行っています(^o^)
たくさんの言葉遊びを作ることができました。


明日は水曜日です。
安心して登校してくださいね。
子どもたちは、自分で言葉遊びづくりを行っています(^o^)
たくさんの言葉遊びを作ることができました。
明日は水曜日です。
安心して登校してくださいね。
0
くるくるランド
3年生の図工の時間。
「くるくるランド」づくりに夢中になって取り組んでいる子どもたちです(^o^)


子どもたちの作品(作成中です)



どんな作品に仕上がるか、今から楽しみですね(^o^)
「くるくるランド」づくりに夢中になって取り組んでいる子どもたちです(^o^)
子どもたちの作品(作成中です)
どんな作品に仕上がるか、今から楽しみですね(^o^)
0
お米
5年生の社会科の時間。
めあては「お米はどのようにして私たちのもとに届けられるか調べよう」です!!
教科書や資料を参考に調べ学習を行っている5年生です(^o^)

めあては「お米はどのようにして私たちのもとに届けられるか調べよう」です!!
教科書や資料を参考に調べ学習を行っている5年生です(^o^)
0
〜ができる
5年生の英語の授業。
「〜ができる」という言い方の練習を英語の先生と(^o^)
子どもたちも楽しそうに英語の学習を行っています。


「〜ができる」という言い方の練習を英語の先生と(^o^)
子どもたちも楽しそうに英語の学習を行っています。
0
三角形と四角形
2年生の算数の時間。
三角形と四角形の辺と頂点について学習しています。
みんなの前で堂々と発表している子どもたちです(^o^)


三角形と四角形の辺と頂点について学習しています。
みんなの前で堂々と発表している子どもたちです(^o^)
0
言葉の変化
言葉の変化について学習する6年生。
時代による言葉の変化について、国語辞典で調べながら学習します!!
子どもたちは真剣に国語辞典で言葉の変化を調べています(^o^)


時代による言葉の変化について、国語辞典で調べながら学習します!!
子どもたちは真剣に国語辞典で言葉の変化を調べています(^o^)
0
運動会が終わりました!!
本日は秋晴れのもと、第122回運動会を行うことができました。
子どもたちの笑顔が輝く一日となりました(^o^)
ご来校いただきました皆様、多くの声援ありがとうございました!!
子どもたちの笑顔が輝く一日となりました(^o^)
ご来校いただきました皆様、多くの声援ありがとうございました!!
0
秋晴れの朝
秋晴れの朝の中、子どもたちは元気よく登校しています(^o^)
素晴らしい天気の中での運動会となりそうです!!


素晴らしい天気の中での運動会となりそうです!!
0
教職員打ち合わせ
7時45分から教職員で朝の打ち合わせ!!
PTAの方々も一緒に打ち合わせを行いました(^o^)

PTAの方々も一緒に打ち合わせを行いました(^o^)
0
まだまだ準備中
現在はテントなどの準備を行っています!!
とても良い天気です。





とても良い天気です。
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
3
9
8
9
9
5
5