日誌

学校のできごと

校外学習⑤

こんなコーナーも(捨ててしまう廃材を使ったアート作品)。
クリーンセンターたちむにぃ〜には、たくさんの展示物がありました!!

0

校外学習④

職員の方の話の後は、実際に見学を行いました。
見学のときも、メモしたりクロムブックで記録をしたりするなど、意欲的に学習する子どもたちの姿が輝いていました(^o^)

0

校外学習③

立川市クリーンセンター たちむにぃ〜に到着すると、職員の方から説明がありました。
子どもたちは職員の方の話をしっかりと聞き、要点をまとめながらメモをとることができました(^o^)
0

校外学習②

立川市クリーンセンター たちむにぃ〜に到着。
東中神駅から徒歩で約20分くらい歩きました。
0

校外学習①(始)

今日は4年生と一緒に、校外学習に行ってきました。
モノレールとJRを利用して、立川市クリーンセンター たちむにぃ〜に行きました。

モノレールを待っている様子。
0

給食

今日の給食
◯麻婆丼
◯米粉麺のスープ
◯湘南ゴールドゼリー
◯牛乳

今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)
0

登校

今日も素敵な天気です。
子どもたちは元気よく登校しています。
今から4年生は、校外学習に行ってきます(^o^)
0

給食

今日の給食
◯ばらし天丼
◯さわにわん
◯セミノール
◯牛乳

今日も美味しい給食ありがとうございました(^o^)
0

50m走(1年生)

1年生の体育の時間。
子どもたちは元気よく校庭で50m走にチャレンジ!!
待っている子どもたちからは「頑張れ〜」という応援の声が(^o^)




ゴールより少し先(黄色コーン)まで、全力で走ります!!
0

救命救急講習(立川市民科)

6年生の立川市民科の授業の様子。
体育館では、立川消防署からお招きした講師の皆様の話を最初に聞き、救命救急講習を行いました。
真剣に講習に取り組む子どもたちの姿が輝いていました。


0