日誌

学校のできごと

科学教育センター 

 3月6日(土)午後、今年度最終回となる科学教育センターの講座が行われました。今回の講座は、1月に予定していたものを、本日に延期して実施しました。
 ベーシックコースは、体育館で「地球と月の立体投影&宇宙の果てまで仮想宇宙旅行」。アドバンスコースは「エネルギーと電池の実験」。プログラミングコースは、3月27日に実施する立川市宇宙エレベーターロボット競技会に向けて、ロボットやプログラムの準備を行いました。

ベーシックコース

アドバンスコース

プログラミングコース
0

立川市吹奏楽団コンサート

6年生を送る会に引き続いて、立川市吹奏楽団によるミニコンサートが開かれました。
やはり生で聴く「音楽」の力はすごいですね!高学年の部では、金管バンドとのコラボレーションで演奏された「アフリカンシンフォニー」は圧巻でした。途中、金管バンドの表彰式も行われました。



0

6年生を送る会

「6年生を送る会」を行いました。今年は放送室からの生放送と各学年からのビデオメッセージという形で行いました。ビデオメッセージといっても、各学年趣向を凝らし歌あり、合奏あり、コントあり…、とどれも気持ちのこもった素晴らしい作品でした。
例年とは違った形でしたが、とてもいい会になりました。



☆6年生への表彰式


☆1年生


☆2年生


☆3年生


☆4年生


☆5年生



☆6年生
0

中砂保育園との交流(5年)

 3月5日(金)中休み、5年生が校庭で中砂保育園との交流を行いました。先日、5年生が作成したビデオや紙芝居等のお礼に、保育園の年長児が本校に来てくれました。突然の訪問に5年生もビックリ。ビデオに出てくるキャラクターになりきって、出迎えてくれた子もいました。短い時間でしたが、初めての直接交流に、年長児も5年生もうれしそうな表情がいっぱいでした。
0

ひなまつり給食

 3月3日(水)、今日の給食はひな祭りにちなんだメニューです。ちらしずし、さわらのわかくさ焼き、いもだんご汁、ストロベリージョア。どれもおいしくいただきました。
0

授業の様子(4年算数)

 3月3日(水)2校時、4年生の算数の授業の様子です。「直方体と立方体」について学習しました。どの子も、一生懸命に考えながら、学びを進めていました。

4年1組教室

4年2組教室

算数教室
0

全校朝会(テレビ)

今日の全校朝会は「東日本大震災」のお話でした。被災した小学生の作文を紹介し、いつ起こるか分からない地震等に「備えること」や思いやりや助け合いといった「絆」の大切さについて改めて考える機会になりました。


0

校外学習(6年)

 2月26日(金)、6年生が日光移動教室の代替プランとして、鎌倉方面に校外学習に出かけました。見学地は高徳院の大仏と新江ノ島水族館です。日本の歴史やESD・SDGsの学びの場とするとともに、貴重な思い出を作ることができました。

高徳院

新江ノ島水族館
0

たてわり班活動

今日は「たてわり班活動」がありました。6年生を中心に班ごとに考えた遊びを行っていました。今年度の「たてわり班活動」も来月のあと1回となりました。



0

開校120周年記念式典

本日、開校120周年記念式典が行われました。式典等の様子をお伝えします。



5・6年生は代表として体育館で参加し、1~4年生はmeetを使って各教室からの参
加となりました。


体育館での式が終わった後、「おわりの会」を校庭で行いました。そこでは昼の花火も打ち上げあられ、1日のしめくくりになりました。
0