日誌

学校のできごと

登校

子どもたちの登校が始まりました。

今日も元気に登校しています。

天気予報を見ると、最高気温が20℃になりそうです。

さあ、1日の始まりです。

0

委員会活動

今日は委員会活動の日。

高学年の子どもたちが、各委員会に分かれて活動をしています。

子どもたちが話し合いながら、委員会活動が行われています。

0

給食

今日の給食

◯チキンライス

◯フライドポテト

◯麦入りジンジャースープ

◯チョコプリン

◯牛乳

今日もおいしい給食、ありがとうございました☆

0

サッカー

3年生の体育の時間。

校庭では子どもたちがサッカーの試合を行っています。

チームで素敵な声かけをしながら試合を行っている姿が輝いています。

0

学習の振り返り

6年生の算数の時間。

6年生の算数の時間では、今までに学習したことを振り返っています。

授業の最後まで集中して学習に取り組んでいる姿が輝いています。

0

小数の筆算

4年生の算数の時間。

小数の筆算の学習を行っています。

問題を自分で考え、授業後半では考えて分かったことを発表します。

0

合唱

5年生の音楽の時間。

合唱の練習を先生と一緒に行っています。

心を一つにしながら歌っている子どもたちです。

0

ありの行列

3年生の国語の時間。

ありの行列の学習を行っています。

始めに段落分けを自分で行い、授業後半で段落の確認をします。

0

時計

1年生の算数の時間。

時計の学習を行っています。

子どもたちは、一人1個ずつ模型の時計を持ち、何時何分かを考えています。

0

朝の準備(5年)

朝の教室の様子。

5年生の子どもたちも、登校後は荷物の整理や、1時間目の準備などを行っています。

もうすぐ朝の会が始まります。

0