文字
背景
行間
学校のできごと
運動会に向けて(3年)
体育館では、3年生が運動会に向けて練習を行っています。
先生の合図に合わせて、表現の練習をしている子どもたち。
子どもたちが楽しそうに練習している姿を見ていると、とても嬉しくなりました(^o^)
顕微鏡を使って
6年生の理科の時間。
川など水の中に住んでいる生物を顕微鏡を使って調べている子どもたち(^o^)
顕微鏡を見てみると小さい生き物が動いている様子を見ることができました。
デジタルカメラでは撮影することはできなかったため、子どもたちに顕微鏡で見えた様子について聞いてみてください。
ドリームキャッチャー
4年生の図工の時間。
子どもたちは楽しみながら「ドリームキャッチャー」作りを行っています。
イメージ図を紙に書いた後、作品を作りを行う子どもたちです(^o^)
漢字学習
3年生の国語の時間。
先生と一緒に漢字の学習に取り組んでいます。
習った漢字を丁寧に書いている子どもたちです(^o^)
音楽
1年生の音楽の時間。
音楽の先生と一緒に鍵盤ハーモニカの練習。
楽しみながら練習している1年生の子どもたちです(^o^)
倍数と約数
5年生の算数の時間。
倍数と約数の学習を先生と一緒に行っています。
子どもたちの意欲的な姿を見ていると、とても嬉しくなりますね(^o^)
登校
週末の登校。
今日も子どもたちは元気に登校しています(^o^)
土曜日から月曜日までは3連休です。
ひき算の筆算
2年生の算数の時間。
ひき算の筆算を算数の先生と学習しています。
今日は、129−53の答えを筆算で求めます。
始めに自分で考えた後、考えたことを発表している子どもたちです(^o^)
給食
今日の給食
◯焼肉丼
◯白菜と大根の味噌汁
◯ラ・フランスゼリー
◯牛乳
今日もおいしい給食ありがとうございました(^o^)
夏の思い出
6年生の英語の時間。
今日のテーマは「夏の思い出」について。
「夏の思い出」を英語で発表するために練習する、子どもたちと先生です(^o^)
川の様子
5年生の理科の時間。
「上流と下流の川の様子に違いがあるかどうか??」について先生と一緒に考えています。
興味をもって学習に取り組む子どもたちです(^o^)
わり算の筆算
4年生の算数の時間。
わり算の筆算について、先生と一緒に学習しています。
先生が考えた問題に、集中して取り組んでいる子どもたちです(^o^)
図書
1年生の図書の時間。
子どもたちは本を選んだり、自分で選んだ本を読んだりしています。
図書の先生や担任の先生も子どもたちと一緒に本を選んでいます(^o^)
運動会に向けて(6年)
体育館では6年生が運動会に向けて練習しています。
堂々と表現している姿を見ていると、とても嬉しくなります(^o^)
運動会本番まで、練習は続きます。
ききゅうのはりこ
3年生の図工の時間。
先週から作り始めた「ききゅうのはりこ」の続きを作っている子どもたち。
後少しで作品が完成します(^o^)
アルファベット
3年生の英語の時間。
担任の先生と英語の先生も協力しながら授業が進みます。
子どもたちは楽しみながらアルファベットに親しんでいます(^o^)
すてきな花びん
1年生の図工の時間。
「すてきな花びん」を楽しみながら作っている子どもたち。
子どもたちの笑顔が輝く教室内です(^o^)
登校
9月14日(木)
朝の登校の様子。
今日も子どもたちは元気に登校しています(^o^)
給食
今日の給食
◯バターロールパン
◯シイラのトマトソース
◯ブロッコリーとしめじのソテー
◯キャベツのクリームスープ
◯牛乳
今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)
実験
6年生の理科の時間。
「石がぶつかり合うと丸くなるかどうか??」について実験しています。
入れ物に石を入れ、100回振り終えるごとにノートに記録していきます。
グループで協力しながら実験している姿が輝いていました(^o^)
実験の結果は、ぜひ子どもたちに聞いてみてください。
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。