日誌

学校のできごと

生活目標(4月)

4月の生活目標は「元気よくあいさつをしよう」です!!
4月も2週目も終わりに近付いていますが、皆さんは元気よくあいさつすることができているでしょうか??
あいさつをするとよいことは何でしょう??
あいさつについて、担任の先生と話し合ってみてくださいね!!

ご家庭でも話題にしてみてください!!
0

掲示物!!

調理員さんが作ったかわいらしい掲示物です!!

花びらを見ると、たくさんの給食が(^o^)


1年生は明日から給食開始です!!
今から楽しみですね(^o^)
0

交流☆

4時間目は、6年生と1年生が交流会を行っています!!
1年生は6年生から手紙のプレゼントをもらい、笑顔でいっぱいでした(^o^)


6年生が1年生に手紙を読んで手紙のプレゼント☆
0

中休み☆

ただ今の気温は12℃
しかし、子どもたちは元気に外遊びを行っています!!
外で遊んでいる先生も(^o^)



現在は雨が降ることなく子どもたちは元気にのびのびと遊んでいますよ(^o^)
0

新出漢字(新しく習う漢字)

3年生は漢字の学習を行っています!!
新出漢字を先生が子どもたちに教えた後、子どもたちは書き順を自分でも確認しています
!!

0

絵の具の使い方!!

3年生は図工室で絵の具の使い方を思い出しています!!
先生の話をよく聞き、絵の具の使い方を再確認することができました(^o^)
どんな作品に仕上がるのか楽しみですね!!


0

雨の中の登校

ただ今の気温は13℃
少し肌寒く感じます。
登校中に雨が降らなければと願っていたのですが・・・。
下校中は雨が降りませんように!!


0

27℃

ただ今の気温は27℃
真夏日です!!


今日は熱中症にも気を付けながら教育活動を実施しました。

しかし明日は、気温は下がり雨が降る予報が出ています!!
暖かい服装で登校させてください。(傘やカッパなどの雨具を忘れないように持参させてください)
0

給食☆

今日の給食
○ご飯
○サワラのねぎみそ焼き
○新じゃがいもの煮物
○牛乳

今日も子どもたちは美味しそうに給食を食べています(^o^)



子どもたちはクリアケースに入った給食を見て、配膳の参考にしています!!(量や皿の位置など)

ちなみに、1年生の給食は15日(金)からですよ(^o^)
0

2年生体育

2年生は体育館でボールを使って体育の授業!!
子どもたちは楽しそうにボールを追いかけていました(^o^)
体育館は、校庭より少しだけ涼しさを感じます!!


学校中は、給食のいい香りでいっぱいです(^o^)
0

1年生図工☆

1年生では是好の時間が始まりました!!
クレヨンで鯉のぼりの鱗にクレヨンで色を付けています(^o^)
一つ一つ丁寧に色を塗っている1年生です!!


0

算数6年生

6年生算数では、線対称な図形について学習をすすめています!!
ノートも上手にまとめている6年生です(^o^)

0

学級のきまり!!

ある教室の掲示物です(^o^)
学校生活や授業で守ってほしいことを教室内に掲示しています!!
素敵なルールですね。
全校でも真似をしてみるといいですね!!
0

1年生朝の会☆

1年生の準備がどんどん早くなっていきます!!
やはり6年生の力ですね(^o^)
そして1年生も準備を頑張っていますよ!!
健康観察や、プリントを配布している今の1年生です(^o^)

0

朝の挨拶☆

ALT(英語の先生)は、「good morning」と子どもたちに挨拶して出迎えています(^o^)
子どもたちも英語の先生に「good morning」と挨拶していますよ(^o^)
0

登校前

登校前の先生は、教室で子どもたちを受け入れる準備をしています!!
少しずつ子どもたちの登校が始まりました(^o^)

今日の予定を再確認する先生!!

机を整える先生!!
0

正しい鉛筆の持ち方!!

1年生は正しい鉛筆の持ち方についての学習を行っています!!
1年生だけではなく、全学年正しい鉛筆の持ち方ができているかどうか確認してみましょう!!
0

掲示物

算数教室の廊下には、たくさんの掲示物があります!!
算数担当の先生が工夫して作り、掲示しています。


児童の皆さん、この掲示物がどこにあるか、探してみましょう!!
0

1年生下校!!

1年生が下校しました!!
登下校中はいつも多くの方々に見守っていただいています。
いつもありがとうございます!!
0

給食☆

今日の給食
○ひじきご飯
○鮭の塩麹焼き
○キムチチゲ




今日もおいしい給食でした(^o^)
いつもありがとうございます!!
0

1年生が教室に!!

1年生の入室が始まりました!!
6年生の準備のおかげで、スムーズな入室(^o^)
さすが6年生ですね(^o^)
0

校舎内!!

1年生が登校するのを6年生が廊下や教室で待っています!!
ありがとう6年生(^o^)



0

17℃

ただ今の気温は17℃!!
子どもたちは元気に登校しています(^o^)
今日は何℃まで気温が上がるのやら・・・。

0

4月の保健目標!!

4月の保健目標は
○自分のからだのようすをよく知ろう。
○感染症に気をつけよう
です。
ぜひご家庭でもお子さんと話題にしてみてください!!
0

給食(^o^)

今年度の給食も始まりました!!
今日の給食は
○ハヤシライス
○キャベツとアスパラガスのサラダ
○レモンゼリー
○牛乳

子どもたちも上手に配膳しています!!






今年度もおいしい給食ですね(^o^)
0

帰りの準備☆

1年生は帰りの準備を始めました!!
分かりやすい先生の説明や掲示物を見ながら、帰りの準備を行います!!













⑦座って待つ!!

黒板にはたくさんの花丸が!!
一日よく頑張った1年生です(^o^)
0

姿勢よく!!

1年生は、初めて正しい鉛筆の持ち方を学習していました!!
集中して先生方の話を聞き、よい姿勢で鉛筆を持ち、自分の名前を書いていました(^o^)

0

中休み☆

現在の気温は22℃!!
春なのかそれとも夏なのか??
そんな中、子どもたちは元気に外遊びをしています!!
1年生の外遊びは、もう少し後になります。



0

朝の様子⑥

3年生や4年生も先生の話をしっかりと聞いています!!
先生の話をしっかり聞くと、今から何をすればよいのかなどがよく分かりますよね(^o^)

0

朝の様子⑤

1年生も準備が終わり、朝の会が始まりました!!
子どもたちが先生の話をしっかり聞いたり、先生と朝の挨拶をしたりしています(^o^)
今週もスムーズにスタートすることができました!!

0

朝の様子④

5年生の教室では、朝の会で自己紹介している場面に出会いました!!
子どもたちは笑顔で友達に自己紹介を行っていましたよ(^o^)

たくさんの友達をつくってくださいね!!
0

朝の様子③

2年生の教室では、自分で準備を行っています(^o^)


とても上手に準備することができていますね(^o^)
0

朝の様子②

1年生の教室では、今日も6年生が大活躍!!
名札を付けたり、荷物の片付けをしたり(^o^)

廊下で優しく声掛けをする6年生!!


6年生の先生も優しく見守ります!!

0

朝の様子①

今週も子どもたちは元気に登校しました!!
現在の気温は17℃。
今日はどこまで気温が上がるのやら。



学校を見守る大ケヤキも緑がどんどん増えています(^o^)
0

10番目の磁石はいくつに??

5年生では算数の授業が始まっています!!


さて、10番目の磁石は何個になるでしょう??
算数の授業中、子どもたちはきまりを見つけながら真剣に考えています!!
0

係決め(^o^)

2年生は、どんな係が必要なのかについて話し合いながら係決めを行っています!!
手紙係、黒板係などクラスにはたくさんの係が必要なのですね(^o^)
0

八小の子の約束!!

第八小学校にはいくつかの約束があります!!
本日子どもたちがプリントを自宅に持ち帰りますので、ぜひご家庭でも話題にしてみてください。

0

中休み!!

10時10分〜30分までは中休みです!!
ただ今の気温は16℃
元気に外遊びする子どもたちです☆


0

1年生の教室掲示!!

1年生の教室には、ある掲示物が増えていました!!
昨日、担任の先生から子どもたちに話をしたのでしょう。


下駄箱の使い方!!

道具箱の使い方!!

1年生だけではなく、2〜6年生とっても大切なことですね!!
0

多くの花(^o^)

校長室の前などには、たくさんの花が咲いています!!
昨年度子どもたちが植えた花が満開です(^o^)


心が癒やされますね(^o^)
0

1年生朝の準備☆

今日も6年生が大活躍!!
1年生も安心して準備することができていますね(^o^)
6年生、いつもありがとうございます!!



専科の先生、きこえとことばの先生、支援員の先生なども大活躍です!!
0

登校☆

今日も元気に子どもたちが登校してきました!!
整列して入室を待っている子どもたちです(^o^)

0

大ケヤキ!!

大ケヤキの木が少しずつ緑色の部分が増えてきました!!


大ケヤキの木が本校を見守ってくれています(^o^)
0

下校!!

2年生から6年生も元気に下校しました!!
自分から「さようなら」と挨拶できる素敵な子どもたちです(^o^)




明日も安心して登校してくださいね!!
0

1年生の下校☆

1年生はコースに分かれて下校します☆
「忘れ物はないかな??」
「どのコースで帰るのかな??」
などと、担任の先生、専科の先生、保健室の先生、キラリの先生、きこえとことばの先生、支援員の先生が温かく声掛けをし、下校しました!!
登下校の見守りの方にも挨拶をし、下校することができました!!



明日も安心して登校してくださいね(^o^)
0

大改造!!ビフォアフター

『大改造!!ビフォアフター』に取り組む4年生です!!
真剣に自分のことを振り返っています!!
どんな1年になるか、今から楽しみですね(^o^)


0

手紙の配布&教科書の配布

年度初めの学校では、新しい教科書や手紙の配布を行います!!
子どもたちが持ち帰る手紙などの確認をお願いいたします。

手紙を1枚1枚説明しながら配布する先生!!

新しい教科書を手に取り、名前を書いたり教科書の中を見たりしています(^o^)



教科書に名前を書く子どもたちです!!
0

朝の会☆

各教室では朝の会が始まりました!!
健康観察や先生の自己紹介などが行われています。
どのクラスもスムーズにスタートすることができました(^o^)


0

黒板!!

教室には先生が書いた絵などがありました(^o^)
一部紹介します!!


桜の花びらの一部を拡大してみると・・・。
先生の似顔絵でしょうか(^o^)

0