日誌

学校のできごと

紅葉

 11月1日(金)校庭の木々が色付いてきました。

11月

 11月になりました。11月1日(金)登校の様子です。今日も秋空の広がるさわやかな天気です。

花々

 10月31日(木)校庭の花々がきれいに咲いています。

5年 立川シビックプライド

 立川市では、立川市への理解を深めるため、平成29年度より、公益社団法人学術・文化・産業ネットワーク多摩が主管する「多摩・武蔵野検定」を活用した取組を推進しています。一昨年度より、公益社団法人学術・文化・産業ネットワーク多摩の問題を活用させていただき、「立川シビックプライド」として検定を実施しています。この活動は、立川市民科の学習の一環として行っています。
 本日(10月31日(木))5年生が検定に挑戦しました。

児童集会

 10月31日(木)児童集会がありました。集会委員会による宝探しでした。

巻雲

 10月31日(木)10月最終日です。秋らしいさわやかな朝でした。巻雲が広がっていました。しらす雲、すじ雲、はね雲とも呼ばれています。

5年 授業の様子

 10月30日(木)2校時、5年生の授業の様子です。1組は理科、2組は家庭、3組は図工でした。2組は調理実習で味噌汁を作っていました。

3年 授業の様子

 10月30日(木)2校時、3年生の授業の様子です。1組は音楽、2組は外国語活動、3組は立川市民科でした。

4年 落語キャラバン

  10月29日(火)4年生が落語家による出前授業(立川市地域文化振興財団主催落語キャラバン)を受けました。立川寸志さんと立川談声さんの二人の落語家にお越しいただき、落語に関する基礎知識を実演を交えて教えていただいきました。その後、立川談声さんからは「初天神」、立川寸志さんからは「猫と金魚」を聞かせていただきました。蓼川寸志さん、立川談声さん、立川企画の皆様、立川市地域文化振興財団の皆様、ありがとうございました。

先生シャッフル読み聞かせ

 今週から読書週間が始まりました。

 10月29日(火)読書週間の取組として、朝の時間に教員による読み聞かせを行いました。「先生シャッフル読み聞かせ」という名称で、担任以外の教員が読み聞かせをしました。

5年 食育

 10月28日(月)5年生を対象にした学校給食課の栄養士による食育「どんな食べ方がいいのかな」の授業がありました。

全校朝会

 10月28日(月)全校朝会を行いました。雨のためオンラインで行いました。校長講話では和太鼓クラブの活動の紹介をしました。市内の作品展で優秀賞を受賞した児童の紹介、集会委員会の児童による生活目標の発表等も行いました。

和太鼓クラブ

 10月26日(土)天王橋会館で行われた「みんなのコンサート」に和太鼓クラブが出演しました。

給食「コラボ献立」

 学校給食課では、6年生の家庭科の学習とのコラボ献立の取組を行っています。
 10月25日(金)本日の給食は、本校6年2組が考えたコラボ献立でした。献立は、わかめごはん・卵焼き・三色野菜のピリ辛あえ・豚汁・牛乳でした。すべての栄養素を使って料理を考えました。豚汁は具だくさんにして野菜をとれるようにし、卵焼きは甘いもので考えました。学校給食課の栄養士も参観に来校しました。

2年 授業の様子

 10月25日(金)2年生の授業の様子です。1組は生活、2組は国語、3組は音楽でした。

和太鼓クラブ

 10月24日(木)和太鼓クラブの練習の様子です。週末(10月26日(土))、みんなのコンサート(天王橋会館)に出演します。

たてわり班活動

 10月24日(木)昼休み、たてわり班遊びを行いました。教室と校庭に分かれて班ごとに遊びました。