日誌

学校のできごと

振り返れば


今週は、始業式・入学式が月曜日からありました。
なんだか、6年生が入学式のために、こんな準備を
手伝ってくれたことが、ずっと前のような気がしま
すねえ。ビシッとセットしてくれました。

このときは不覚にも気がつきませんでしたが、6年生が
1クラス減ったり、算数教室が移動したりと、机やイス
の移動も大変だったのです。それでも、予定より早く終
わったのでした。改めてみんなありがとうございました。

じゃんけん!


掃除の時間。1階の廊下に張り出されているスローガン。
子どもたちに聞くと、3学期に全クラスで考えたのだと
教えてくれました。じっくり読ませてもらいました。

もうご存じだとは思いますが、教室だけでなく、
出張清掃などと言って、専科教室や階段などを
手分けして掃除します。

やらせ写真ではなく、一生懸命やって
くれていました。九小の校舎は広いので
みんなで分担してピカピカにしてくれて
います。

ここは放送室です。壁には放送する時間や内容など
貼ってありました。窓からは校庭が見えるので、校
庭の様子もわかり便利ですね。委員会の活動は、来
週から、新しいメンバーで始まります。

今日の給食。これに、御飯が付いています。
今日は和風ですね。お魚もおいしいです。
ちなみに、給食の途中からお昼の放送が流れ
ます。1曲歌が流れます。先日は懐かしい、
「キセキ」(GReeeeN)が流れてびっく
り!子どもたち『ルーキーズ』なんて知って
いるのかな?

そのお昼の放送の最後に行う「じゃんけんタイム」が
またユニークです。サザエさんのようですね。今のと
ころ、私は1勝2敗です。

ある日の放課後

今年度より新たな校長先生をお迎えした本校。
何事にもどっしりと構えられ、温かみのある素晴らしい方です!!
そんな校長先生ですが好きな食べ物は「玉子焼き」と「プリン」だそうです。
なんて可愛い!!
特に玉子焼きには熱いこだわりと好みがあるらしく…
そんなお話を聞いた後に、職員の中でメラメラと燃え上がる感情が!!
そうです。
「校長先生の好みの玉子焼きを作りたい」です。

というわけで、ある日の放課後、
第一回玉子焼き選手権が開催されました。

エントリーしたのは5名。
そのお手製の玉子焼きがこちら!!



ルールは、「たまご3つ分」というだけ。
味付けや焼き方など、校長先生の好みをイメージして作りました。

選手権が開催される前に、エントリーした5名で
味見をしてみましたが、どれも本当に味が違う!!
やっぱり玉子焼きは奥が深いですね。

玉子焼きを前にして、この嬉しいそうな表情!!


そして、見事に校長賞と副校長賞を受けた2名です。




第2回の選手権は開催されるのでしょうか・・・。
そんな楽しい職員室の様子でした!!

学校生活滑り出す!



きょうはくわのみ学級の学校探検です。
上手に並んで回っていました。校長室では
ふかふかのソファーにみんな座れました。
職員室でもチェックのシールをはりました。
嬉しそうにありがとうと言って、次のポイ
ントへ行きました。

晴れたり降ったり、寒かったり。体調の管理が難しい
ですが、休み時間は外遊び。このらせん状の滑り台は
人気がありますね。

給食も2日目になると、準備もてきぱき。
3年生のこのクラスも早かったなあ!
学校生活が順調に滑り出しているのを感
じました。

1年生の集団下校も4日目になり、並ぶのも
ずいぶん早くなりました。明日も元気でね!

今日の給食です。職員室の先生方に聞くと、左手前の
「ぶたキムチごはん」は、子どもたちの人気メニュー
だとか。早速食べると、ピリッとおいしいです。子ども
たちのキムチがよく分かります。

今日は一転寒かった!


なんと、10時頃。雨に雪がちらつき始めました。
桜吹雪との奇跡の共演です。

教室から、子供達も嬉しそうに
見ていました。でも積もらなかったね。

2年生から6年生は、今日から給食です。
いちごが仲の良い恋人同士みたいです。
どれもおいしかったです!

火曜日の出来事


1年生。早速地震が起きたらどうするか、
練習です。テニスボールで、静かにイスを
動かせますね。

二年生もすぐに、ドリルで漢字の練習。
なぞるのも丁寧にやっていました。大事
です。

見守りのシルバーさんとの、対面です。1年間
雨の日も風の日も、1年生の下校を見守ります。
しかもボランティア(無償)です!1年間どうぞ
よろしくお願いします。
黄色い帽子やランドセルカバーがまぶしい!
1年生を、お兄さんお姉さんも見送ってくれました。
優しく手をつないでいる上級生もいましたよ!

サギ



朝、玉川上水を渡ると、あれ?アオサギでは
ありませんか。水のきれいな証拠ですね。

ゆっくり歩く姿は、優雅ですね。この余裕。
見習わなければいけませんね。朝の楽しみが
一つ増えました。

帰りの中央線。なんか色が違うなあと思ったら、
開業130周年の特別の列車のようです。車体
の色も渋いので、昔の電車の色かもしれません。
とはいえ、(私がえばることではありませんが)
九小の方が17年も長いです!

滅多に見られない車両なので、一生懸命撮っていたら
ドアが閉まって電車が行ってしまいました。悲劇。
これじゃあ、詐欺(サギ)だ!なんてちと強引かな。

明日は、氷雨のようです。まさか雪にはならないで
しょうが、風邪を引かぬように、気をつけましょう。

6年生ありがとう&北校舎


始業式と入学式と、大切なスタートの
行事を支えた6年生。最後の片付けまで
しっかりやってくれました。ありがとう。

1学期始業式の代表の言葉は6年生2名。
挨拶や発言を頑張ることの他に、「けじめ」
を頑張ることも発表していたのが印象的でし
た。チャイムを守るなど、大事です。

今日は北校舎へ。トイレには「くわのみ
環境整備委員会」の素敵なポスターが!
これなら、ちゃんとやろうと思うよね!

むむ・・・。くわのみ学級と九小キラリのある
廊下に貼ってあるこれは何?4年生の10年間を
追っているのですね。

若干スポーツとエンタメに偏っているのは
担当の先生の趣味と見ました。ええ!もう
マイケルが亡くなってから9年もたつのか
などと、しばし見入ってしまいました。
どんな授業をしたのかな。

入学式!!

入学式の始まりです!!
新入生の皆さん、立派に礼ができました!!



はじめに、2年生からの歓迎の演奏。
2年生もこの1年間で立派に成長しましたね!!
君たちも1年前はここに座ってたんだな…って
なんだかもう昔のことのようにも思えた瞬間でした!!



そして在校生代表の言葉。
これが本当に立派な言葉で!!
色んな成長が見られた入学式になりました!!



担任の先生に連れられて教室へ。
これからどんな学習が始まるか楽しみですね!




そんな時!! 一人の子どもが廊下でつまずいて泣いてしまいました。
すると、同じクラスメイトになったお友達が優しく頭をなでながら
「大丈夫?平気?」と声をかけてあげたのです!!
素晴らしい!!!!!!!!!!!!!!!!!





ご家族の皆様、本日はおめでとうございました!!
これから本校の教育活動にご理解ご協力いただけたら幸いです。
何卒宜しくお願いいたします。

★追記★
九小の学校行事などで、子どもたちの写真を撮ってくださっている専属カメラマンの「めるへん社」さんです!!
いつも本当にありがとうございます!!
今年度もお世話になります!!

始業式&入学式前の様子

平成31年度の幕が開けました。
2週間ほどの春休みの間になんだか体も成長したような気がしました!!

新しいお友達、新しい先生との出会い。
担任発表は異様な盛り上がりと歓声が体育館に響き渡りました。
元気な九小の子どもたちに負けないよう、
我々も全力で頑張ってまいります!!


それにしても、朝からの雨…。
体育館はすでに入学式のためのイスが並んだ状態でしたが、
なんと6年生が解体してくれ、始業式の後にまた復帰。
本当に6年生のみなさん、ありがとう!!!!!!




さて、いよいよ入学式!!
6年生と一緒に新入生のお出迎え!!
本当によく働いてくれる6年生です!!





入学式の様子は次の投稿で!!