日誌

学校のできごと

1年 授業の様子

3校時の1年生の授業の様子です。

1組は道徳「ぼく もちます」で、親切について考えました。

2組と3組は体育「体ほぐしの運動」で、ペアでボールを使って運動しました。

6年 日光移動教室3日目③

 9月10日(火)6年生の日光移動教室3日目の午後の様子です。
 昼食を済ませ、閉校式を行い、帰路につきました。予定より少し遅れて帰校し、到着式を行い、17時15分頃解散しました。

 

6年 日光移動教室3日目②

 9月10日(火)6年生の日光移動教室3日目の午前中の様子です。
 午前中は体験プログラム等を実施しました。学級ごとに、魚つかみ、ボート体験、お土産購入を行いました。

6年 日光移動教室3日目①

 9月10日(火)6年生の日光移動教室3日目の朝の様子です。
 今朝も青空が広がっています。本日は、丸沼で体験活動を行う予定です。

6年 日光移動教室2日目④

 9月9日(月)6年生の日光移動教室2日目の夜の様子です。
 夕食は手作りハンバーグや炭火で焼いた虹鱒の塩焼き等でした。夕食後は、キャンプファイヤーを行いました。

6年 日光移動教室2日目③

 9月9日(月)6年生の日光移動教室2日目の午後の様子です。
 昼食の後、華厳の滝の見学を行いました。水量が多い迫力ある滝を見ることができました。宿舎に戻った後は部屋レクを行いました。

6年 日光移動教室2日目②

 9月9日(月)6年生の日光移動教室2日目の午前中から昼までの様子です。
 戦場ヶ原ハイキングを行い、光徳牧場で昼食を取りました。昼食後はアイスクリームを食べました。

 

6年 日光移動教室2日目①

 9月9日(月)6年生の日光移動教室2日目の様子です。朝から青空が広がっています。
 湖畔で朝の会を行いました。本日は、戦場ヶ原ハイキング、華厳の滝の見学、キャンプファイヤー等を行う予定です。

6年 日光移動教室1日目③

 9月8日(日)6年生の日光移動教室1日目の夕方から夜の様子です。
 ほぼ予定通り宿舎に到着し、開校式を行いました。夕食後はナイトハイクを行いました。