文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
くわのみ学級宿泊⑦
解散式の様子です。
今日はとても暑かったですが、無事に終了しました。
土日しっかり休んで疲れをとってください。
くわのみ学級宿泊⑥
遊覧船後の集合写真とガストでの昼食の様子です。
この後、相模湖駅から学校に向けて出発します。
くわのみ学級宿泊⑤
閉校式と相模湖遊覧船の様子です。
3年 授業の様子
6月14日(金)1校時、3年生の授業の様子です。1・3組は国語、2組は図工でした。
あいさつ運動
6月14日(金)6年生の朝のあいさつ運動の様子です。今日も日中暑くなりそうです。
くわのみ学級宿泊④
2日目の朝です。とても清々しい朝でした。
朝の会をし、朝食のバイキングを楽しみました。
この後は、閉校式をし、相模湖の遊覧船に乗ります。
くわのみ学級宿泊③
開校式
夕食
布団敷き
星空観察
北斗七星が見えました
本日の更新はこれで終わりです
くわのみ学級 校外学習
6月13日(木)くわのみ学級の2・3年生が校外学習(宿泊体験学習代替行事)として多摩動物公園に行きました。
くわのみ学級宿舎②
宿舎の藤野芸術の家の中にある工房で陶芸に取り組みました。赤土や白土の粘土を使ってお皿を作りました。このあと窯で焼いて、9月6日に完成の予定です。
くわのみ学級宿泊①
くわのみ学級が宿泊学習で相模湖方面に来ています。写真は出発式、武蔵砂川駅、宿舎の広場です。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
7
1
0
4
0
7