日誌

学校のできごと

学校公開 高学年

 5月11日(土)学校公開を行いました。2校時、4年生から6年生、くわのみ学級の高学年の様子です。

4年1組・4年2組

 

4年3組・5年1組

 

5年2組・5年3組

 

6年1組・6年2組

 

6年3組・くわのみ4組

 

くわのみ5組

ロウバイの実

 5月11日(土)ロウバイが実を付けています。

6年 授業の様子

 5月10日(金)5校時、6年3組の体育の授業の様子です。ソフトバレーボールの学習に取り組みました。

ツツジ

 5月10日(金)ツツジがきれいに咲いています。

新緑

 5月10日(金)新緑の季節となりました。

5年 授業の様子

 5月9日(木)4校時、5年生の算数ぐんぐんコースの授業の様子です。比例の学習に取り組みました。

1年 授業の様子

 5月9日(木)3校時、1年1組の国語の授業の様子です。ひらがなの「そ」と「あめですよ」の学習に取り組みました。

3年 交通安全教室

 5月9日(木)2校時、3年生の交通安全教室がありました。自転車運転免許証取得に向けて、自転車の正しい乗り方について学びました。ご指導いただいた警察の皆さん、ありがとうございました。

たてわり班活動

 5月9日(木)1校時、本年度1回目のたてわり班活動がありました。自己紹介やレクリエーションを行いました。

2年 授業の様子

 5月8日(水)2校時、2年2組の国語の授業の様子です。「ともだちはどこかな」の学習に取り組みました。人を探すときの手掛かりとなる特徴について考えました。