日誌

学校のできごと

学校生活をよりよくするために

 12月11日(月)全校朝会で、「体罰や性暴力は許されないこと、教職員等の言動で困ったことがあれば相談すること」について校長講話を行いました。併せて、いじめ解消・暴力根根絶に向け、友達に対する、悪口・陰口・陰湿ないたずら(悪口メモ等)、人を避けるような態度等についても指導しました。

4年・6年 コラボミュージック

 12月7日(木)コラボミュージックの取組を行いました。6年生と3〜5年生が、相互に歌や演奏を鑑賞し合い、音楽を楽しみました。

 1校時、4年生と6年生のコラボミュージックの様子です。

児童集会

 12月7日(木)児童集会がありました。保健委員会による手洗いについての発表でした。

1年 授業の様子

 12月6日(水)3校時、1年生の合同体育の様子です。ボールけり遊びに取り組みました。

4年 立川市民科

 12月6日(水)4年生が立川市民科の学習で車いす体験やアイマスク体験等を行いました。

 12月6日(水)雨上がりの朝でした。