日誌

学校のできごと

登校

今日も素敵な秋晴れの天気。

子どもたちも元気に登校しています(^o^)

元気よく挨拶している子どもたちです。

0

校外学習(2年)

2年生は校外学習で、昭和記念公園に行ってきました。

すばらしい天気の中で校外学習を行うことができました。

楽しそうに公園内で散歩したり遊んだりする子どもたちです(^o^)

お弁当の準備等、ありがとうございました。

0

昼休み

掃除の時間の後は昼休み。

昼休みの校庭の様子です。

ドッジボールや大縄跳びなどをして遊んでいる子どもたちです(^o^)

0

笑顔と学びの体験活動プロジェクト⑦(終)

4時間目の最後は、少しだけサッカーの試合を行いました。

北澤さんも一緒に、子どもたちと試合を行っています。

授業の最後は、大きな声で北澤さんに挨拶をして「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」が終わりました(^o^)

北澤さん、本当にありがとうございました。

0

笑顔と学びの体験活動プロジェクト⑥

サッカーの実技練習が始まりました。

グループに分かれてリレーを行っています。

ボールを持ったり、ドリブルをしながら楽しみながらリレーを行う子どもたちです(^o^)

 

0

笑顔と学びの体験活動プロジェクト③

北澤さんに指名された子どもと一緒に、パスの練習を行っている様子です。

北澤さんから「すごい」「とても上手」と言われ、喜んでいます。

みんなからも自然と拍手が起こりました(^o^)

0

笑顔と学びの体験活動プロジェクト②

北澤さんから、「今何をみんなはやっているの??」という質問に答える子どもたち。

北澤さんが、「私はサッカーを始める前は野球をしていました」と話をすると、とても驚く子どもたちです(^o^)

0

笑顔と学びの体験活動プロジェクト①

今日は、東京都主催の「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」を行っています。

元サッカー日本代表の北澤豪さんをお招きして、特別な授業が行われています。

3時間目は体育館で北澤さんからお話がありました。

3年生の子どもたちも北澤さんの話を興味深く楽しみながら聞いています(^o^)

0