日誌

学校のできごと

へんとつくり

3年生の国語の時間。

「へんとつくり」学習をしています。

みんな一生懸命、同じ部分をもつ漢字を考えています(^o^)

同じ部分をもつ漢字を黒板に貼る子どもたちです(^o^)

0

ボールを使って

1年生の体育の時間。

校庭はとても涼しく感じます。

子どもたちは、ボールを使って楽しそうに体を動かしています(^o^)

0

英語(6年)

6年生の英語の時間。

英語で、まちにあるものの言い方を学習しています。

楽しみながら英語に慣れ親しんでいる子どもたちです(^o^)

0

クッション作り

5年生の家庭科の時間。

心を込めてクッション作りを行う子どもたち(^o^)

完成に向けてクッションを作っています。 

0

和音

6年生の音楽の時間。

グループに分かれて、和音の音で旋律作りをしている子どもたち。

授業の最後は、グループごとに発表をしていました(^o^)

 

グループでの練習の様子

0

図書

2年生の図書の時間。

まずは自分で本を選んだ後、図書室の先生から本を借りています。

こんなコーナーも図書室にはあります。

ぜひ探して読んでみてくださいね(^o^)

0

登校

現在の気温は17℃

とても涼しい1日の始まりです。

子どもたちも元気に登校しています(^o^)

今週の土曜日は、道徳授業地区公開講座があります。

0

給食

今日の給食

◯マーボーさいめん

◯トック入りわかめスープ

◯牛乳

今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)

0

川の流れ

5年生の理科の時間。

川の流れの実験を行っています。

牛乳パックの上に川の流れを作り、実験しています。

みんな上手に実験をすることができました(^o^)

0

中休み

朝降っていた雨も上がり、中休みは外で遊んでいる子どもたち。

とても涼しく感じます。

先生も一緒に子どもたちと遊んでいます(^o^)

0