日誌

学校のできごと

英語(6年生)

日本の行事を英語で紹介する方法を学習する6年生!!
担任の先生と英語の先生が協力して、楽しみながら授業を行っています(^o^)

0

俳句(6年生)

6年生は、日光移動教室の思い出を俳句に!!
たくさんの俳句を書いています(^o^)
子どもたちにどんな俳句を書いたのかぜひ聞いてみてくださいね!!

0

登校!!

ただ今の気温は21℃
半袖でも過ごしやすい気候になっていました!!
子どもたちは今日も元気に登校中ですよ(^o^)

0

主事さん☆

この暑さの中、校庭や校舎外の草を取る主事さんです!!
暑い中ですが、学校を隅々まできれいにしている主事さんです(^o^)
いつもありがとうございます!!
0

準備!!

昼休み、体育の授業に向けて、ラインを引く先生方!!
体育の授業を円滑に行うために、事前に準備する先生方です(^o^)


0

24℃

昼休みの校庭は24℃
かなりの暑さです!!
そんな中、元気よく遊んでいる子どもたちです☆

0

掃除!!

給食後、本校をピッカピカにしている子どもたちです!!
子どもたちが自主的に掃除をしてくれる本校。
子どもたちの力で、いつでもピッカピカな校舎内です(^o^)



0

給食☆

今日の給食は「アメリカの料理」です。
○ジャンバラヤ
○サーモンチャウダー
○湘南ゴールドゼリー
○牛乳

6年生は、久しぶりの給食です(^o^)



今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)
0

観察(2年生)

2年生はミニトマトの観察を行っています!!
観察後は、長さを色テープを使いながら表現しています!!
どんどん大きくなっていくミニトマトです(^o^)
0

長さ(2年生)

2年生は長さの学習を行っています!!
子どもたちはものさしを使って、楽しそうにしながら実際に物の長さを測っていました(^o^)



0

中休み!!

只今の気温は22℃
どんどん気温が上昇していますが、子どもたちは元気に外遊びをしています(^o^)


0

全校朝会

今日はリモートで全校朝会を行いました!!
校長先生からは、本の紹介や、日光移動教室での6年生の活躍、6年生がいなかったときの5年生の活躍などについての話がありました!!



0

登校☆

今日も元気に子どもたちは登校しています!!
気温がどんどん高くなります。
今日も熱中症に気をつけながら教育活動を行います!!


0

中休み

校長室では、雨ニモマケズの詩の暗唱チャレンジが続いています!!
自主的に校長室でチャレンジする子どもたちです(^o^)
0

社会科(5年生)

社会科の学習で、暖かい地域の暮らしについての学習を行っています!!
先生の説明をしっかり聞いたり、友達と話し合ったりしながら学習をすすめています(^o^)
黒板は子どもたちの考えでいっぱいです!!

0

図書室(掲示物)

図書室にはある掲示物が!!
みんなも本を借りるときや返すときは、この掲示物のように上手にできるかな??
0

説明文(3年生)

3年生では国語(説明文)の学習を行ってます!!
「始め 中 終わり」について真剣に学習する子どもたちです(^o^)
担任の先生ではなく、教育実習の先生が授業を行っています!!

0

観察(2年生)

2年生は、ミニトマトの観察を校庭で行っています!!
細かいところまで観察し、観察カードに記入する子どもたちです(^o^)


子どもたちが細かく観察カードに記入しています!!

0

登校☆

今日も子どもたちは元気に登校しました!!
27℃まで気温が上がる予報です。
熱中症に気をつけながら教育活動を行います。


0

日光移動教室㉝(終)

帰校式を校庭で行いました。
帰る直前までは大雨でしたが、子どもたちの日頃の行いがよいのでしょう。雨が降ることなく、校庭で帰校式を行うことができました!!





校長先生や先生方もバスの駐車や、子どもたちのお迎えに!!


日光移動教室も終わりました!!
明日は月曜日です。
1〜5年生の皆さんは明日も安心して学校に登校してくださいね(^o^)
6年生の皆さんは、今日はもう一日ゆっくり休んで、火曜日からまた安心して登校してくださいね(^o^)
何か困ったことがあったら、すぐに近くにいる大人や友達に相談してください!!
0