文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
登校
現在の気温は2℃
かなり肌寒さを感じます。
子どもたちは自分から元気よく「おはようございます」と爽やかな挨拶(^o^)
子どもたちと挨拶をしていると、朝から爽やかな気持ちになりますね。
かなり肌寒さを感じます。
子どもたちは自分から元気よく「おはようございます」と爽やかな挨拶(^o^)
子どもたちと挨拶をしていると、朝から爽やかな気持ちになりますね。
0
朝の印刷室
朝の印刷室の様子(職員室前)
教材や学級だよりなどを印刷し、準備などをしています。
印刷室にはエアコンが無いため、寒さが身にしみます。
子どもたちの笑顔のために朝から活躍する先生方です(^o^)
教材や学級だよりなどを印刷し、準備などをしています。
印刷室にはエアコンが無いため、寒さが身にしみます。
子どもたちの笑顔のために朝から活躍する先生方です(^o^)
0
冬の星の位置
4年生の理科の時間。
北の空に見えるカシオペヤ座はどのように動いているかについて、先生と一緒に考える子どもたち。
予想した後自分の考えを発表しますが、とても積極的に発表する姿に感心しました(^o^)

北の空に見えるカシオペヤ座はどのように動いているかについて、先生と一緒に考える子どもたち。
予想した後自分の考えを発表しますが、とても積極的に発表する姿に感心しました(^o^)
0
水溶液
6年生の理科の時間。
水溶液にはどんな違いがあるのかについての学習を行っています。
実験をする前に、水溶液の性質について真剣に予想をしている6年生(^o^)
さすが6年生!!


水溶液にはどんな違いがあるのかについての学習を行っています。
実験をする前に、水溶液の性質について真剣に予想をしている6年生(^o^)
さすが6年生!!
0
給食
今日の給食
◯エビピラフ
◯ささみフライ
◯豆と野菜のスープ煮
◯いちごゼリー
◯牛乳

今日もおいしい給食ありがとうございました(^o^)
◯エビピラフ
◯ささみフライ
◯豆と野菜のスープ煮
◯いちごゼリー
◯牛乳
今日もおいしい給食ありがとうございました(^o^)
0
ボール遊び
1年生の体育の時間。
ボールを蹴ってコーンを動かしたり倒したりしている子どもたち。
赤組と白組に分かれて楽しみながらボール遊びをしている1年生です(^o^)

ボールを蹴ってコーンを動かしたり倒したりしている子どもたち。
赤組と白組に分かれて楽しみながらボール遊びをしている1年生です(^o^)
0
主事さんの活躍
主事さんは校舎内だけではなく、校舎外で壊れているところの補修もしてくれます。
子どもたちが怪我をしないように、花壇が欠けた部分を補修しています。
いつもありがとうございます(^o^)

子どもたちが怪我をしないように、花壇が欠けた部分を補修しています。
いつもありがとうございます(^o^)
0
チューリップ
1年生の生活科の時間。
朝顔の観察を終え、今度はチューリップの観察を始めます。
鉢に新しい土(腐葉土)を入れ、チューリップの球根を。
春にはどんな色のチューリップの花が咲くか今から楽しみですね(^o^)

朝顔の観察を終え、今度はチューリップの観察を始めます。
鉢に新しい土(腐葉土)を入れ、チューリップの球根を。
春にはどんな色のチューリップの花が咲くか今から楽しみですね(^o^)
0
3年生道徳
3年生の道徳の授業。
「こうすけならだいじょうぶ」という資料を活用しながら授業がすすみます。
子どもたちは「自分でできること」について活発に発表していました(^o^)

「こうすけならだいじょうぶ」という資料を活用しながら授業がすすみます。
子どもたちは「自分でできること」について活発に発表していました(^o^)
0
さてこれは?
3年生の英語の授業。
「さてこれは何でしょう?」と先生から問題が出ます。
子どもたちは「わかった」と言いながら意欲的に発表しています(^o^)
楽しみながら英語の授業に取り組む子どもたちです。

答え(ハンバーガー)
「さてこれは何でしょう?」と先生から問題が出ます。
子どもたちは「わかった」と言いながら意欲的に発表しています(^o^)
楽しみながら英語の授業に取り組む子どもたちです。
答え(ハンバーガー)
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
4
2
5
6
9
2
7