日誌

学校のできごと

たてわり班活動

今日は6年生が計画する最後のたてわり班活動。

6年生は、みんなが楽しめる遊びを計画し、たてわり班活動を行ってきました。

校庭や体育館、教室からは、子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきます。

6年生の皆さん、たてわり班活動の計画や実施など1年間ありがとうございました。

0

給食

今日の給食

◯明日葉パン

◯くるりんチキン

◯ブロッコリーとしめじのソテー

◯白菜のクリームスープ

今日もおいしい給食、ありがとうございました。

0

中休み

中休みの校庭の様子。

子どもたちは鬼ごっこやドッジボールを行っています。

子どもたちの楽しそうな声が校庭から聞こえてきます。

0

大谷選手からいただいたグローブを使って

大谷選手からいただいたグローブを使って、体育館でキャッチボールをしています。

子どもたちが実際にグローブを使って、楽しそうにキャッチボールをしています。

担当の先生が、2月5日〜各クラスごとに体育館でキャッチボールができるように計画をしました。

0

朝の準備(2年)

2年生の朝の準備の様子。

子どもたちは、朝の準備をスムーズに行っています。

もうすぐ1時間目が始まります。

0

昇降口で子どもたちと挨拶をしていると、子どもたちが「副校長先生、虹が空に出ています!!」と教えてくれました。

みんなできれいな虹を眺めました。

0

朝の昇降口(東)

朝の昇降口の様子。

今日も自分から元気よく挨拶をしている子どもたち。

朝からとても爽やかな気持ちになりますね。

0

登校

子どもたちの登校が始まりました。

今日も元気よく登校している子どもたち。

さあ、1日の始まりです。

0