文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
まちたんけん(2年)
11月25日(月)、2年生が「まちたんけん」に出かけました。学校周辺の様々な場所を訪れ、そこで働いている方々にインタビューをしました。働いている方々の、たくさんの思いを感じ、多くの「すてき」を見付けることができました。
0
吹奏楽ともだちコンサート
11月24日(日)立川市民文化祭「吹奏楽ともだちコンサート」がたましんRISURUホールで行われ、八小金管バンドが出演しました。金管バンドの出演は昨年に続いて2回目。今年は「聖者の行進」「ハピネス」「ヘイ・ミスター・バンジョー」の3曲を演奏しました。楽しく奏でるサウンドが、ホールいっぱいに広がりました。素晴らしいホールでの演奏は、子どもたちにとって貴重な経験になりました。関係する皆様、ご協力ありがとうございました。
0
幸町地区文化祭
11月23日(土)・24日(日)、本校のとなりの幸学習館で、幸町地区文化祭が行われています。地域の方々の作品とともに、今年度から幸町に住む本校6年生の作品も展示させていただけることになりました。幸小や立川第四中学校の子どもたちの作品も展示されています。ぜひご覧ください。(作品展示 23日午後1時から午後4時30分 24日午前9時30分から午後3時)
0
どんぐりおもちゃつくり(1年)
地域の方をゲストティーチャーにお迎えして、1年生が「どんぐりおもちゃつくり」を行いました。どんぐりに穴を開けるところはゲストティーチャーの方にお願いして、色を塗ったりモールを通したりして、かわいいおもちゃができました。
0
たてわり活動
お昼休みの時間に、たてわり班活動がありました。班長を中心に考えた遊びをします。今回は、屋内の班からいくつかご紹介します。
1班「何でもバスケット」
1班と同じように見えますが…。 2班「震源地」
何をしているところだと思いますか…? 7班「かくれんぼ」
4班「フラフープ」
1班「何でもバスケット」
1班と同じように見えますが…。 2班「震源地」
何をしているところだと思いますか…? 7班「かくれんぼ」
4班「フラフープ」
0
◯✕集会(児童集会)
今朝は「◯✕集会」という児童集会がありました。集会委員が八小に関する◯✕二択のクイズを出し、正解と思う方へ移動します。たとえば「八小に一番長くいる先生は折笠先生である!」。はたして「◯」でしょうか?「✕」でしょうか?
0
学校公開
展覧会と同時に学校公開も行いました。教室の方にもたくさんの方に来ていただきました。いつも通り(いつも以上?)に頑張っている子どもたちです。
〈3年生の音楽〉
〈5年生の書写〉
〈保護者の方にも手伝っていただいた、1年生のリース作り〉
〈助産師の河先生に来ていただいた、4年生の「人の誕生」〉
〈3年生の音楽〉
〈5年生の書写〉
〈保護者の方にも手伝っていただいた、1年生のリース作り〉
〈助産師の河先生に来ていただいた、4年生の「人の誕生」〉
0
展覧会(保護者鑑賞日)
展覧会(保護者鑑賞日)に、たくさんの保護者・地域の方にご来場いただきました。
昨日に引き続き、今日も6年生が「アートガイド」をしています。「(昨日ガイドをした1・2年生よりも)緊張する!」と言いながらも、積極的にガイドをする姿はさすが6年生。頼もしいです。
昨日に引き続き、今日も6年生が「アートガイド」をしています。「(昨日ガイドをした1・2年生よりも)緊張する!」と言いながらも、積極的にガイドをする姿はさすが6年生。頼もしいです。
0
展覧会(児童館賞日)
展覧会1日目は児童鑑賞日です。学年毎に体育館に行き、他学年の作品に見入っていました。
正面には1年生の共同作品が…
ドームの中にはある仕掛けが…。ぜひ入ってみてください。
ギャラリーの窓に貼られた3年生の共同作品「光のプレゼント」が、体育館の床を美しく彩っています。時間によって場所が変わるので、探してみてください。
6年生のアートガイド。「ガイドをしましょうか?」と6年生からすすんで話しかけてくれました。明日も午前中6年生のアートガイドがあります。午後も6年生有志がボランティアガイドを行います。
正面には1年生の共同作品が…
ドームの中にはある仕掛けが…。ぜひ入ってみてください。
ギャラリーの窓に貼られた3年生の共同作品「光のプレゼント」が、体育館の床を美しく彩っています。時間によって場所が変わるので、探してみてください。
6年生のアートガイド。「ガイドをしましょうか?」と6年生からすすんで話しかけてくれました。明日も午前中6年生のアートガイドがあります。午後も6年生有志がボランティアガイドを行います。
0
明日から展覧会
いよいよ明日から展覧会です。今日は教職員で、最終的な準備を行いました。
明日(15日)は児童鑑賞日ですが、15時~16時30分は保護者や一般の方も鑑賞可能です。
また明後日(16日)は保護者や一般の方の鑑賞日です。8時30分~16時30分まで鑑賞可能です。子どもたちの力作を、どうぞご覧ください。また、16日午前中は、学校公開(授業参観日)も実施しています。
前日の準備の様子です
明日(15日)は児童鑑賞日ですが、15時~16時30分は保護者や一般の方も鑑賞可能です。
また明後日(16日)は保護者や一般の方の鑑賞日です。8時30分~16時30分まで鑑賞可能です。子どもたちの力作を、どうぞご覧ください。また、16日午前中は、学校公開(授業参観日)も実施しています。
前日の準備の様子です
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
3
5
3
5
1
7
4