文字
背景
行間
学校のできごと
考えることの大切さ
6年生の算数の時間。
自分で考えたことをホワイトボードに書き、みんなの前で発表しています。
じっくりと考えて答えを求めることはとても大切なことです(^o^)
分かったことをまとめよう
1年生の算数の時間。
一番多いのは?
一番少ないのは?と先生が子どもたちに質問すると、元気いっぱい発表する子どもたち。
楽しみながら学習を行っています(^o^)
当日の欠席・遅刻連絡について
日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
さて、児童の欠席連絡ですが、これまでは、お電話で直接学校にご連絡いただいておりました。しかし、朝のお忙しい時間帯に、電話が込み合い、なかなか繋がらないこともあり、保護者の皆様に大変ご迷惑をおかけしておりました。
そこで、保護者の皆様の負担軽減と欠席・遅刻の確認をより正確に行うために、連絡の方法を下記の通り変更したいと思います。
ご理解・ご協力の程、よろしくお願い致します。
9月4日(月)から運用を開始します。
ゆらゆらドリームキャッチャー
3年生の図工の時間。
ゆらゆらドリームキャッチャーを作る前に、自分のアイデアをプリントに描いています。
アイデアプリントを見ながらゆらゆらドリームキャッチャーを作ります(^o^)
完成が今から楽しみですね。
登校
1学期が始まり4日間。
今日も元気に登校する子どもたち(^o^)
子どもたちの話の聞き方や、挨拶を見ているととても嬉しくなります。
今日までは給食はありません。
給食開始は月曜日(9月4日)からです。
月曜日から給食(始)
9月4日(月)から、給食が始まります。
給食センターから食器や給食が学校に運ばれてきます。
夏休み中にも何度も練習を行いました(^o^)
月曜日から始まる給食が、今から楽しみです。
観察
5年生の理科の時間。
子どもたちは顕微鏡を使って花粉の観察をしています。
グループのみんなで協力しながら観察をしている5年生です(^o^)
俳句
3年生の国語の時間。
俳句を先生と一緒に味わい楽しんでいる子どもたち。
季語という新しい言葉も学習しました(^o^)
夏の研究
5年生の廊下の様子。
夏休みに研究や実験したことをA3用紙2枚にまとめました。
担任の先生は、子どもたちの作品を大切に掲示しています(^o^)
学校公開でぜひご覧ください。
比の学習
6年生の算数の時間。
算数の先生と一緒に比の学習を行っています。
真剣に学習している姿を見ていると、とても嬉しくなります。
詩を味わおう
4年生の国語の時間。
先生と一緒に詩を味わっています。
素敵な表現などを探し、発表している子どもたちです(^o^)
お手伝い
5年生の家庭科の時間。
夏休み中に家でお手伝いなどをしたことを、みんなの前で発表しています。
ぜひこれからも、家のお手伝いなどを続けてくださいね(^o^)
読み聞かせ
1年生の図書の時間。
図書室からは子どもたちの笑い声が。
図書室の先生が子どもたちに本の読み聞かせを行っています(^o^)
2学期も素敵な本と出会ってくださいね。
自由研究
3年生の教室では、夏の自由研究の発表会を行っていました。
自分で作った作品を、みんなの前で堂々と発表する姿が輝いていました(^o^)
朝の会
子どもたちは登校し準備を終えると、朝の会を行います。
1年生の朝の会では、先生が今日1日の流れの説明をしています。
子どもたちは先生の話をしっかりと聞いています(^o^)
登校
今日も1日の始まりです。
子どもたちは元気に登校しています(^o^)
今日も給食無しの4時間授業で、子どもたちは下校します。
下校
今日は4時間授業。
給食が9月4日から始まるため、それまでは授業が終わったら下校します。
いつも子どもたちの下校の見守り、ありがとうございます。
2学期もよろしくお願いいたします。
フルーツバスケット
1年生の教室から楽しそうな声が。
子どもたちは楽しそうにフルーツバスケットを行っています。
友達と仲良く遊んでいる姿を見ていると、嬉しくなります(^o^)
武士の暮らし
6年生の社会科の時間。
武士の暮らしについて学習をしています。
学習態度も立派です。
さすが6年生(^o^)
お楽しみ会
校庭から楽しそうな声が。
2年生が、大ケヤキの下などでお楽しみ会を行っています(^o^)
子どもたちの笑顔が輝いています。
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。