日誌

学校のできごと

進出漢字

4年生の国語の時間。
進出漢字を先生と一緒に学習しています。
一文字一文字丁寧に進出漢字を書いている子どもたちです(^o^)
0

見出し

4年生の国語の時間。
見出しについて学習を進めています。
完成した新聞を黒板に並べていますが、かなりの力作です(^o^)
0

dl

2年生の算数の時間。
dlについて学習を行っています。
先生がみんなの前で実験を(^o^)
子どもたちは興味津々です!!


0

観察カード

1年生は朝顔の観察をしています。
今日は教室で観察方法や観察カードの書き方を先生と一緒に学習しています。
どんな観察カードになるのか、今から楽しみですね(^o^)

0

登校

ただ今の気温は24℃
少し蒸し暑く感じます。
今日も子どもたちは元気に登校しています(^o^)
0

思い出プレート作り

八ヶ岳自然教室最後は、「思い出プレート作り」です。
プレートに使用する材料は、立川山荘近くを散策して
自分が気に入った木の実などで、世界でただひとつの
貴重なもの。自然教室の思い出として、制作しました。
0

思い出プレート作り

八ヶ岳自然教室最後は、「思い出プレート作り」です。
プレートに使用する材料は、立川山荘近くを散策して
自分が気に入った木の実などで、世界でただひとつの
貴重なもの。自然教室の思い出として、制作しました。
0

ナイトハイキング

二日目の最後は、ナイトハイキング。
この時間も、雲いきが怪しかったのですが、
雲の切れ目から、はくちょう座がハッキリと
見えるなど、子どもたちは、とても
ラッキーなナイトハイキングでした。
0

キャンプファイヤー

八ヶ岳自然教室 第1日目の最後はキャンプファイヤーです。
みんなで楽しく踊り、アンコールまで起こりました‼️
キャンプファイヤー係さん、本当にお疲れ様でした。
0

開校式(立川山荘に無事到着)

予定通り、3時半過ぎ立川山荘に無事到着しました。
開校式の様子です。子どもたち、みんな元気です。
代表の児童も、しっかりと山荘での過ごし方(マナー)
を、みんなの伝えていました。すばらしい❗
0

滝沢牧場で昼食

グループごとに、仲良く昼食です。
自然豊かな景色の中、食欲もわきます。
朝早くから準備してくださった保護者の皆さま
ありがとうございました。
0