文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
野菜スタンプ・夏休みの思い出
くわのみ学級で、自分たちが育てた野菜を
使っての「やさい スタンプ」の作品です。
オクラのスタンプがたくさんですね。
自分で描いた野菜もきれい。
大きいのはピーマンですね。賑やかで
きれいな絵になりました!
これもくわのみ学級の夏休みの思い出の
絵ですね。ホンダの車に乗って、お出か
けです。ああ楽しそうだなあ!!
わあ、夏休みのキャンプですか。
テント泊は、本当に楽しいですね。
原宿に電車で出かけたのですね。描いた人は
とても電車に詳しい男の子です。よく電車情
報を教えてくれる子どもたちの一人です。
これは山手線ですね。
犬と散歩に出かけた絵です。背景がまた
広く、詳しく描けていてますね。わんち
ゃんもうれしそうな顔ではないですか!
雨の日の校舎内
くわのみ学級の男の子が、元気な声で
「ピラミッドができたよ!」と教えて
くれました。
おおすごい集中力。絶対にくしゃみしては
いけないなと気をつけながら、パシャリ!
みそ煮込みうどん サツマイモ・カボチャの天ぷら
こんにゃくのごまめ炒め 牛乳
台風の接近で少し涼しかった金曜日。子どもたちから
「あったまるなー!」と声も聞かれたみそ煮込みうど
んでした。暖まる季節が近づいてきましたね。こんに
ゃくは芋からできます。いろんな味付けに染まり、食
材との相性は抜群とのことです。そんな美味しいこん
にゃくをいつ食べますか。夜ですね。
こんにゃくを今夜食う、なんちって。毎年言ってます。
水を飲むのは大好きですが、濡れるのは
苦手なみなさん。大雨の時は固まって仲
良く(一見)しています。シロゴマよ、
遠慮するんじゃないよ。
校舎内にはたくさんの掲示物が貼って
あります。校長室付近で一番の人気は
消防の絵です。大人も子どもも、感心
して鑑賞中。
さて、そんな掲示物から、3年生の挑戦状です。
へんとつくりを選んで漢字を作ります。指導は
担任の先生方ですが、実際に問題を作ったのは
3年生の子どもたちというのがみそです。
大人でも、じっくり考えないと間違えそう。
クイズを通して、部首を学ぶのですね。
答えは3階渡り廊下に、来てくんなまし。
金曜日は、廊下にぽたぽたと雨漏りがあり
ました。さっそく天井裏を見てくれている、
主事さん方です。教育委員会の教育総務課
の方も、この後来てくださいました。
雨の日の校舎内も、いろいろとあります。
今週の話
電車に詳しい男の子たちから聞きました。
オール2階建て新幹線MAXが10月1日
で終わりだと・・・。
もう成人の息子たちが小さい頃、MAXに
乗れると、大喜びだったなあと感慨にふ
けました。しかし鉄道好きな子は本当に
詳しいですね。
もう写真が下手なので、載せるか迷いましたが、
木曜日、青少健主宰の地域パトロールに校長先
生と参加しました。こんなに大勢の地域の皆さ
んや各校PTAのみなさんに、お会いするのは本
当に久しぶりでした。上砂公園、夜8時前です。
金曜日は、雨が強かったですね。あんなに
東京から遠ざかったのにこれだから、直撃
だったら・・・と思うとどきりです。
レインコートを着たり、しっかり傘を持っ
たりして、頑張って登校です。校庭のライ
ンはすっかり消えてしまいました。
キラリの廊下に貼ってある、ポスター。
10月はもちろんハロウインですね。
くわのみカレンダーも、ハロウインですね。
カボチャの顔がとても気に入りました!
町にもオレンジの品物があふれる時期で
すね。
10月の生活目標は、廊下歩行です。
右側を静かに歩くんですよ。10月
10日は目の愛護デー。ゲームやテ
レビでなどで目の使いすぎには注意
です!
今週の写真から
とうとう5年生は稲刈りをしました!
1クラスずつ、グループで密になら
ないように気を付けます。
黄金色のきれいな稲。重いくらいに
実りましたね。
こんなに実ったんです。鎌がないので
はさみで切りながらの稲刈りです。
うれしそう。とってもいイネ。・・・
くわのみ学級の5年生も、稲刈りです。
くわのみ学級はバケツ稲の収穫も予定
しています。それぞれの5年生が、刈
った稲は、日干しにして乾かすそうで
す!
北校舎2階の廊下、紙飛行機を持って
うれしそう。もしかして・・・。
えっ、授業中ですぞ!それにしてもよく跳ぶ
紙飛行機です!!この後どうなるの?
なんと、巻き尺で何メートル何センチ
飛んだか測っています。算数の学習で
した。誰が一番飛んだかな?
ファーレアートへようこそ
立川市の5年生は、毎年ファーレへ鑑賞に行きます。
今年は、来週です。図工で事前の授業をしました。
世界36カ国の92人のアーティストによる109の
作品が並ぶ芸術の街角です。
図工専科の先生は、その100をこえる作品を
撮影し、カードにしました!すごい。お気に入
りの作品選んで、ゲームをしました。
次はイメージで作品を選びます。
「夜に光るきれいな作品は?」
これが一番多く選ばれました。光る自転車。
なんと駐輪場の入り口を示す、役割もある
ンですって。
こうやって、作品を目にして、来週現地で
本物を見て、感激することでしょう。
給食 集会
焼き肉丼 豆腐の中華スープ 牛乳
ラフランスゼリー ・・・いつの間にか
今月の給食も最後です。今日も美味しく
いただきました。
くわのみ学級のこのクラスでは
静かに食べ終わった人から、
「静かに」読書をしていいのです。
このクラスでは、「すみっこぐらし」が
大人気!担任の先生が持ってきてくれた
このシリーズをじっくり読んでいました。
今朝の集会委員会の集会は、昨日撮影
していた画像よる、違いはいくつクイ
ズです。よく見て
さあ違いはいくつでしょう。ずいぶん大きな
1年生もいますね(笑)。
もう1問。よーく見てね。この集会は、
放送とChromebookを使って、教室で
子どもたちは参加していました。
芸が細かい!違いはいくつでしょうか。
朝から楽しい集会をありがとう!!
楽しかったですねえ。今は体育館ではできな
いので工夫をした集会を、考えてくれました。
この様子だと、直撃や関東上陸は
なさそうですが、朝の風と雨が、
心配です。気を付けましょう。
【厳しい世の中のおまけ】
縄跳びを跳ぶようにして、ダンスを踊る2年
生の女の子2人がいました。
「うまいねえ!『にゃんこスター』みたい!」
というと、困った顔をして2人が言うには
「『にゃんこスター』ってなんですか?」
ゲゲッ!芸能界の栄枯盛衰、恐るべし。
2年生はにゃんこスターを知らないのですね。
一級の資料から(社会)
6年生の「社会」今日は長篠の戦いについて
です。って長篠ってどこにあるの?すぐに皆
は地図帳を出します。
長篠の戦い、貴方ならどっちの軍がよい?
A軍は4万人・三千丁の鉄砲ただし時間はかかる
B軍は1万5千人 1800の強力な騎馬隊
A軍がいい人? B軍がいい人?
理由も発表しています。
まずはChromebookの合戦図を見て考えます。
こうやると拡大してアップで見られるし、
全体も見ることができます。
しばらくして、教科書や資料集も見ていい
事に。担任の先生にあとで聞くと「資料集は
親切すぎて答えがすぐに分かっちゃう」ので
最初は見せなかったとのことでした。
考えを書けた人から、交流開始。友達の
意見を参考にしてもいいですね。この後
全体で、話し合いました。
(このほかにも授業の写真がたまってい
るので後日。お楽しみに。)
1年生。花が咲いている間は、涼しくなって
も、こうやってお水をあげてますね。そうそ
う、歌いながら種取りをしているクラスもあ
りました。歌はなぜか運動会の応援歌。たく
さん種がとれました。よかっタネ。なんちって。
明日の集会のために、集会委員が動画を
撮影してました。明日オンラインで集会
を行います。ちらっとだけ見たけど、
おもしろいよ!!お楽しみ!
今日もまた、給食を撮り忘れました。2日分
メニューの紹介をします。
火曜日
サツマイモのかき揚げ丼 ナスとチンゲンサイ
のみそ汁 キュウリと茎わかめの炒め物 牛乳
写真はかき揚げ丼のイメージです。
水曜日
ポークビーンズ 海草サラダ ミートパイ
牛乳 写真はミートパイのイメージです。
ミートパイは、炒めた挽肉と野菜をパイ生
地で包んで焼いた料理です。うまい!
ハードルの指導
月曜日の授業です。5年生の体育。
準備運動も、係の人が先生と一緒に。
今日のめあては、3歩(または5歩)で、
ハードルを跳ぶことです。近すぎると、
高く跳んでしまうので、少し遠くからま
たぎましょう、と説明する先生です。
ハードルの間隔が違っていて、何mが自分に
合っているのか見付けながら跳んでいます。
おや!
跳んでいる様子が、めあてに合っているか、
撮影されたばかりの画像で確かめます。
すごいー!
だんだん早くなってくると、間隔も変わる
のです。一人一人の工夫がいいですね。
最後にめあてが達成できたかなどを
カードに書いて振り返ります。
2年生が1学期に書いた消防車の絵が
戻ってきました。今年は2年ぶりに開
催された70回記念です。6人が入賞
者です。他の人の絵も甲乙付けがたし
だったそうです。
2年生先生方の手で、しばらく絵を
校長室前の廊下に飾ってあります。
教職員や子どもたち、お客様も思わ
ず見入っていました。
♫消防を呼んでくれ、あの子が心に火をつけたから
消防を呼んでくれ 炎がどんどん燃え上がっていく♫
「Firehouse」 by KISS
なんて、どうかしています。
安心安全の第九小をめざす
朝会の校長線のお話です。9月21日~30日は
秋の交通安全運動です。1月から8月の間に東京
都で17458件の交通事故がありました。立川
市は248件です。気を付けましょう。
1青になってもすぐに飛び出さない
2立ち止まって左右確認をしっかりと
3飛び出さないなど、自分で気を付けること
4ガードレールのない道では横に広がらない
などの注意を、お話ししました。
生活指導の先生からも安全についての
お話です。
1道路や駐車場では遊んではいけません。危ないし
うるさくて迷惑です。
2不審者に会ったら、お家や学校に連絡する前に
まず110番!もし間違ってもいいと警察署では
言ってます。
安心安全の九小を、今日も朝礼からめざします。
今日の朝会で校長先生が、使用されたフィリップを
支援さんが廊下に掲示してくれました。
鮭とほうれん草のクリームスパゲッティ
トマトのスープ 牛乳
鮭とほうれん草のクリームスパゲッティは、新メニュー
でした!クリームソースにゆでたほうれん草と鮭フレークを
入れて作ったそうです。この時期は生鮭でもいけるそうです
よ。美味しかった新メニューでした。
和太鼓クラブ 朝練より
先週は火・水・金の3日間が登校日でした。
その3日間、毎日和太鼓クラブの朝練があ
りました。音楽室での締太鼓の練習風景です。
第二音楽室です。6年生が、4・5年生に、
教える場面が見られました。先生が指して
いるのが和太鼓の譜面。独特の譜面です。
多目的室では、上級生と下級生がペアで
練習をしていました。6年生が4・5年
生の演奏を聴いて、感想やさらによくな
るためのポイントなどを伝えています。
そして、上級生に交代。迫力ある演奏を
見る下級生の目が輝いていました。
パラリンピック開会式で、注目を集めた「片翼の
小さな飛行機」。車いすの和合さんは、生徒会役
員をしたり、吹奏楽でユーフォニウム(金管楽器)
を演奏したりする、活発な中学生だそうです。
周りの方々の演技も素晴らしかったです。動画で
インタビューも見ましたが、ご両親や妹さんも
すてきな方々ですね。ネットでもいまだに、話題
になっている「片翼の小さな飛行機」です。
最後をこんな話で閉めるのは気が引けるのですが、
実験的に卵を温めています。寒くなったら、カイ
ロでも使ったらなんてアドバイスも受けてます。
まだ有精卵かも分かりませんが。何をしに学校に
来ているのやら。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
3
0
9
1
6
5