文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:4年生
社会科見学
都心方面へ社会科見学に行きました。天気もよく、絶好の社会科見学日和となりました。
お弁当の時間。おいしくいただきました。
水上バスにも乗りました。
立川とは違う風景に、大興奮の子どもたちでした。自分たちで集合や整列をする、点呼を取る、班行動をする、バスレクで楽しむなど、集団行動がどんどんできるようになっていった4年生。非日常の学びも、子どもたちを大きく成長させますね。
落語キャラバン
立川市地域文化振興財団のお力添えをいただき、落語家の方々をお招きしました。プロの落語家の話芸や雰囲気づくりに、子どもたちは終始、大笑い。1時間では足りないくらい、楽しませていただきました。楽しい時間をありがとうございました。
対話・話し合いのある授業
対話・話し合いのある授業の様子です。
ジェスチャーを付けて、相手に説明をします。
その途中に、考えを整理し直すことも大切です。
基本的に、ペアで行っています。
自然発生するグループで行うこともあります。
自分の考えをノートに書き込んでから、対話・話し合いに参加します。
対話・話し合いの途中で、国語辞典も活用します。
友だちとの対話・話し合いを通して、自分の考えを深め、そして広げることにつなげていっています。主体的に学び合うことが、子どもたちは大好きです。
心のバリアフリー
保護者の方々にも協力をいただき、校区内にある、バリアフリー施設見学に行ってきました。
相手が求めていることに気付くことやそれを感じ取ろうとすること、すなわち、「心のバリアフリー」を実践していくことが大切であることを教わりました。
施設の方に積極的に質問をし、多くのことを教えていただきました。これから学んだことをまとめ、実生活に生かしていきます。
ご協力いただいた施設や保護者の方々、ありがとうございました。
だれもがよりよく関わり合えるように
自立生活センター立川の方々をお招きし、バリアフリーについて学習しました。
メモも進みます。
「だれもがよりよく関わり合えるよう」、自分たちにはどんなことができるのか、これから考えていきます。
ご指導くださったみなさん、ありがとうございました。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
8
6
8
7
3