文字
背景
行間
日誌
学校の出来事
校長日誌 西砂の空から No285 (201611/26)
校長日誌 西砂の空から No285 (201611/26)
委員会紹介集会
雪の日がうそのようにきれいな晴天で、ぽかぽか陽気。今日はわいわい祭り。絶好の天気、気候となりました。(PTAの皆さんの願いが通じました。)
私はというと、これから柏小学校の周年に参列します。(その後わいわい祭りに行きます。)
さて、一昨日の朝、全校の集会がありました。
今回は委員会紹介朝会。定例です。今回の出番は、保健委員会と栽培委員会。
保健委員会の発表。委員会の活動内容の発表後、健康に関するクイズを行いました。
栽培委員機の発表。活動内容の発表後、同じく植物に関するクイズをしました。
外は雪が降りしきる中、体育館も最初は寒かったのですが、600名を超える児童が一堂に会すると、いつの間にか温かく感じ、集会後は渡り廊下へ出た子供たちは一様に「寒っ!」と小さく叫んでいました。
委員会発表後、生活指導の先生が雪の日の過ごし方、登下校の注意(滑りやすいので要注意・雪投げをしないように等)をしてくれました。
委員会紹介集会
雪の日がうそのようにきれいな晴天で、ぽかぽか陽気。今日はわいわい祭り。絶好の天気、気候となりました。(PTAの皆さんの願いが通じました。)
私はというと、これから柏小学校の周年に参列します。(その後わいわい祭りに行きます。)
さて、一昨日の朝、全校の集会がありました。
今回は委員会紹介朝会。定例です。今回の出番は、保健委員会と栽培委員会。
保健委員会の発表。委員会の活動内容の発表後、健康に関するクイズを行いました。
栽培委員機の発表。活動内容の発表後、同じく植物に関するクイズをしました。
外は雪が降りしきる中、体育館も最初は寒かったのですが、600名を超える児童が一堂に会すると、いつの間にか温かく感じ、集会後は渡り廊下へ出た子供たちは一様に「寒っ!」と小さく叫んでいました。
委員会発表後、生活指導の先生が雪の日の過ごし方、登下校の注意(滑りやすいので要注意・雪投げをしないように等)をしてくれました。
校長日誌 西砂の空から NO284 (2016/11/25)
校長日誌 西砂の空から NO284 (2016/11/25)
今日の給食
昨日の雪はすごかったですね。まさかまさかの積雪。11月の東京の積雪は観測史上初とのこと。歴史です。
さて、心配したのは、今朝の凍結です。
駅から学校までの道のりで、こんな寒い光景が。(紅葉に雪で美しくもありますが)
学校横の畑はごらんのとおり。奥多摩の山々は、雪化粧していました。
ところが、さすがは水はけのよい西砂小学校。昼には雪がすっかり融けて、外遊びができるまでになりました。
さて、今日の給食です。
豚バラあんかけご飯、春雨スープ、ミカン、牛乳
美味しゅうございました。
今日の給食
昨日の雪はすごかったですね。まさかまさかの積雪。11月の東京の積雪は観測史上初とのこと。歴史です。
さて、心配したのは、今朝の凍結です。
駅から学校までの道のりで、こんな寒い光景が。(紅葉に雪で美しくもありますが)
学校横の畑はごらんのとおり。奥多摩の山々は、雪化粧していました。
ところが、さすがは水はけのよい西砂小学校。昼には雪がすっかり融けて、外遊びができるまでになりました。
さて、今日の給食です。
豚バラあんかけご飯、春雨スープ、ミカン、牛乳
美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から NO283 (2016/11/24)
校長日誌 西砂の空から NO283 (2016/11/24)
今日の給食
とうとう私も風邪をひいてしまいました。今朝、全校集会で子供たちに話したときには、声がかすれていて、ひどいものでした。(でも、西砂小の子供たちは一生懸命聞いてくれました。ありがたい!これが西砂小の子供たち!)
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:ミートローフ、花野菜添え、カレースープ、食パン(リンゴジャム)、牛乳
美味しゅうございました。
今日の給食
とうとう私も風邪をひいてしまいました。今朝、全校集会で子供たちに話したときには、声がかすれていて、ひどいものでした。(でも、西砂小の子供たちは一生懸命聞いてくれました。ありがたい!これが西砂小の子供たち!)
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:ミートローフ、花野菜添え、カレースープ、食パン(リンゴジャム)、牛乳
美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から NO282 (2016/11/21)
校長日誌 西砂の空から NO282 (2016/11/21)
今日の給食
今朝は少しばかり(?)寒かったのですが、日中は暖かくなるような予報と感じ、コートなしで家を出ました。しかし、予想が外れ、晴れ間はなく、いまだに寒い状態です。(でも、意地でワイシャツ姿で校舎を回りました。)
この調子で、寒くなったり、暑くなったりが繰り返されていくと、子供たちの風邪ひきが増えることが本当に心配です。
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:焼きそば、かきたまスープ、サーターアンダギー、牛乳
美味しゅうございました。
今日の給食
今朝は少しばかり(?)寒かったのですが、日中は暖かくなるような予報と感じ、コートなしで家を出ました。しかし、予想が外れ、晴れ間はなく、いまだに寒い状態です。(でも、意地でワイシャツ姿で校舎を回りました。)
この調子で、寒くなったり、暑くなったりが繰り返されていくと、子供たちの風邪ひきが増えることが本当に心配です。
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:焼きそば、かきたまスープ、サーターアンダギー、牛乳
美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から No281 (2016/11/20)
校長日誌 西砂の空から No281 (2016/11/20)
小中連携外国語活動
七中校区では、昨年度から本格的に小中連携活動に取り組んでいます。
その中の一環として、今年度から「小中連携の外国語活動」を開始しました。
「小中連携外国語活動」とは、小学校の外国語活動と中学校の英語科のギャップを減らし、子供たちがスムーズに中学校の英語科になじめるように、行われる活動です。
小学校6年生の担任がT1(つまり、主となる教員)となり、中学校の英語科教員がT2(つまり補助教員)となり、取り組みます。
T1(ティーワン)教員は、あくまでも小学校担任。主となって授業を進めます。
小学校担任は、ICTも駆使しながら、T1として授業を進めます。
中学校担任は、ALTの先生同様、英単語の発音やモデルを行います。さすがは、七中の英語科の先生。きれいな発音で、テンポよく進めます。
明るく、テンポよく、優しい中学校の英語科の先生に、6年生は楽しんで取り組んでいました。中学校への不安がまた減りました。(むしろ楽しみになっているでしょう。)
小中連携外国語活動
七中校区では、昨年度から本格的に小中連携活動に取り組んでいます。
その中の一環として、今年度から「小中連携の外国語活動」を開始しました。
「小中連携外国語活動」とは、小学校の外国語活動と中学校の英語科のギャップを減らし、子供たちがスムーズに中学校の英語科になじめるように、行われる活動です。
小学校6年生の担任がT1(つまり、主となる教員)となり、中学校の英語科教員がT2(つまり補助教員)となり、取り組みます。
T1(ティーワン)教員は、あくまでも小学校担任。主となって授業を進めます。
小学校担任は、ICTも駆使しながら、T1として授業を進めます。
中学校担任は、ALTの先生同様、英単語の発音やモデルを行います。さすがは、七中の英語科の先生。きれいな発音で、テンポよく進めます。
明るく、テンポよく、優しい中学校の英語科の先生に、6年生は楽しんで取り組んでいました。中学校への不安がまた減りました。(むしろ楽しみになっているでしょう。)
校長日誌 西砂の空から No280 (2016/11/8)
校長日誌 西砂の空から No280 (2016/11/8)
昨日のゲーム集会
昨日の朝、ゲーム集会がありました。
三色(紅白帽で二色、帽子をかぶらないで計三色)対抗の鬼ごっこです。
まずは、三色で自分たちの陣地(サークル)に集合。
合図とともに、陣地を出て、自分の捕獲相手チームを追いかけます。でも、じゃんけんのように、自分の捕獲相手については最強なのですが、同時に捕獲されるチームに対しては、陣地以外では、最弱。
夢中になって追いかけていると、自分チームに対して最強チームに捕獲されてしまうので、気が抜けません。
最後に、優勝チームを発表。子供たちが司会進行して進むのが集会です。
昨日のゲーム集会
昨日の朝、ゲーム集会がありました。
三色(紅白帽で二色、帽子をかぶらないで計三色)対抗の鬼ごっこです。
まずは、三色で自分たちの陣地(サークル)に集合。
合図とともに、陣地を出て、自分の捕獲相手チームを追いかけます。でも、じゃんけんのように、自分の捕獲相手については最強なのですが、同時に捕獲されるチームに対しては、陣地以外では、最弱。
夢中になって追いかけていると、自分チームに対して最強チームに捕獲されてしまうので、気が抜けません。
最後に、優勝チームを発表。子供たちが司会進行して進むのが集会です。
校長日誌 西砂の空から NO279(2016/11/18)
校長日誌 西砂の空から No279 (2016/11/18)
今、このブログをバスの中で打っています。今、5年生の社会科見学の引率でコカコーラ工場へ向かっているのです。私がブログを打っている様子を見た5年生がつぶやきました。
「うちのお母さん、校長先生のホームページ、いつも読んでいるんだよ。楽しみにしてるんだって。」
嬉しいですねえ。感動のあまり思わず涙がこみ上げてきました。涙が溢れていることを子供に感ずかれないように、歯を食いしばっています。
みなさん、ご愛読ありがとうございます。
もう間もなくコカコーラの工場に到着します。
今、このブログをバスの中で打っています。今、5年生の社会科見学の引率でコカコーラ工場へ向かっているのです。私がブログを打っている様子を見た5年生がつぶやきました。
「うちのお母さん、校長先生のホームページ、いつも読んでいるんだよ。楽しみにしてるんだって。」
嬉しいですねえ。感動のあまり思わず涙がこみ上げてきました。涙が溢れていることを子供に感ずかれないように、歯を食いしばっています。
みなさん、ご愛読ありがとうございます。
もう間もなくコカコーラの工場に到着します。
校長日誌 西砂の空から NO278(2016/11/18)
校長日誌 西砂の空から NO278(2016/11/18)
次のスーパームーン
スーパームーンをご覧になった方はこのブログの読者には少ないかと思います。
もちろん、私も雨で見られずじまいでした。
仕方がないので、翌朝のスーパームーン(十六夜スーパームーン)を写真に収めました。
いかがですか?スーパーですか?
この後学校へ行きました。まだ先生方もたくさんいらっしゃらない7時前の職員室。私は、スーパームーンの話題をして、こうつぶやきました。
「次のスーパームーンは、18年後。私は見ることはできないなあ。」
つい口をついて出た言葉でした。すると職員室にいた先生が、
「校長先生、何を言っているんですか。大丈夫ですよ。スーパームーン、見られますよ。」
と慰めの言葉をかけてくれました。西砂小の先生方は本当に優しいです。
私は、慰められないといけない面倒なキャラクターになっていることを反省しつつ、次のスーパームーンの時、西砂小の子供たちも大人になっているんだなあ、感慨にふけってしまいました。
次のスーパームーン
スーパームーンをご覧になった方はこのブログの読者には少ないかと思います。
もちろん、私も雨で見られずじまいでした。
仕方がないので、翌朝のスーパームーン(十六夜スーパームーン)を写真に収めました。
いかがですか?スーパーですか?
この後学校へ行きました。まだ先生方もたくさんいらっしゃらない7時前の職員室。私は、スーパームーンの話題をして、こうつぶやきました。
「次のスーパームーンは、18年後。私は見ることはできないなあ。」
つい口をついて出た言葉でした。すると職員室にいた先生が、
「校長先生、何を言っているんですか。大丈夫ですよ。スーパームーン、見られますよ。」
と慰めの言葉をかけてくれました。西砂小の先生方は本当に優しいです。
私は、慰められないといけない面倒なキャラクターになっていることを反省しつつ、次のスーパームーンの時、西砂小の子供たちも大人になっているんだなあ、感慨にふけってしまいました。
校長日誌 西砂の空から NO277 (2016/11/17)
校長日誌 西砂の空から NO277 (2016/11/17)
今日の給食
今日は日中が暖かくなるとの予報だったので、コートを着ないで自宅を出ました。ところが、やはり朝は寒かった!後悔しましたが、今はもうポカポカ陽気です。こんな調子なので、体調を崩す子供が増えています。ご家庭でもお子様の健康管理をお願いいたします。
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:ポトフ、根菜サラダ(ごまドレッシング、卵入り)、ココアマーブルパン、スイートポテト、牛乳
美味しゅうございました。
今日の給食
今日は日中が暖かくなるとの予報だったので、コートを着ないで自宅を出ました。ところが、やはり朝は寒かった!後悔しましたが、今はもうポカポカ陽気です。こんな調子なので、体調を崩す子供が増えています。ご家庭でもお子様の健康管理をお願いいたします。
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:ポトフ、根菜サラダ(ごまドレッシング、卵入り)、ココアマーブルパン、スイートポテト、牛乳
美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から NO276 (2016/11/17)
校長日誌 西砂の空から NO276 (2016/11/17)
学芸会!⑥
さてどん尻に控えしは(歌舞伎調で読んでください)、西砂小学校最高学年の6年生!
6年生の演目は劇団四季のミュージカル「エルコスの祈り」。
徹底的な管理締め付ける学校(写真はその教師たち)が舞台。
希望を失っていた子供たちの前にやってきたのは、ロボットのエルコス。ここから子供たちが夢と希望、元気を取り戻します。
ところが、そのエルコスが悪辣な教師のために、パワーを失ってしまいます。でも、子供たちは、エルコスからもらったたくさんの希望や夢をもって前に進んでいこうとします。
フィナーレは、全員合唱。さすがは最高学年。ソロも合唱もとても聞きごたえがありました。
学芸会の終わりのことばも6年生。児童鑑賞日では、6年生がほかの学年の良かったところ(感想)を述べていました。6年生からほめてもらって、下学年はうれしかったことでしょう。
学芸会!⑥
さてどん尻に控えしは(歌舞伎調で読んでください)、西砂小学校最高学年の6年生!
6年生の演目は劇団四季のミュージカル「エルコスの祈り」。
徹底的な管理締め付ける学校(写真はその教師たち)が舞台。
希望を失っていた子供たちの前にやってきたのは、ロボットのエルコス。ここから子供たちが夢と希望、元気を取り戻します。
ところが、そのエルコスが悪辣な教師のために、パワーを失ってしまいます。でも、子供たちは、エルコスからもらったたくさんの希望や夢をもって前に進んでいこうとします。
フィナーレは、全員合唱。さすがは最高学年。ソロも合唱もとても聞きごたえがありました。
学芸会の終わりのことばも6年生。児童鑑賞日では、6年生がほかの学年の良かったところ(感想)を述べていました。6年生からほめてもらって、下学年はうれしかったことでしょう。
校長日誌 西砂の空から NO275 (2016/11/17)
校長日誌 西砂の空から NO275 (2016/11/17)
学芸会!⑤
こんにちは。5番バッターは、3年生でした。
3年生は、ギャングエイジにぴったりの題材「わんぱくぼうえけんたい」でした。
家で叱られてばかりの子供たちが冒険の旅へ。
宝物「光の矢」を探しに冒険に出たのですが、実は、その宝物とは「自分たち自身」だったということに気づきます。
フィナーレは、全員合唱。力いっぱい歌いました。
学芸会!⑤
こんにちは。5番バッターは、3年生でした。
3年生は、ギャングエイジにぴったりの題材「わんぱくぼうえけんたい」でした。
家で叱られてばかりの子供たちが冒険の旅へ。
宝物「光の矢」を探しに冒険に出たのですが、実は、その宝物とは「自分たち自身」だったということに気づきます。
フィナーレは、全員合唱。力いっぱい歌いました。
校長日誌 西砂の空から No274 (2016/11/15)
校長日誌 西砂の空から No274 (2016/11/15)
学芸会!④
4番目の出番は2年生。演目は「スイミー」。スイミーは、国語の教科書にも載っている物語です。(もしかすると、読者の皆様も小学2年生のときに読んだことがあるかもしれませんね。私は、その昔2年生の担任をしたときに、この物語で研究授業をした覚えがあります。)
スイミー(黒色の魚)と兄弟たち。この兄弟たちは、マグロに食べられてしまいます。
海をさまよっているうちに、スイミーは、いろいろな海の生き物に出会い、元気を取り戻します。そして、とうとう自分の兄弟と同じ種類の魚と出会い、力を合わせて大きな魚と対抗することを思いつきます。小さな魚が固まって動き、巨大魚に見えたことからマグロを追い出すことに成功。
最後は全員合唱。(暗くてよくわからずすみません。)
2年生らしく、元気に歌えました。
学芸会!④
4番目の出番は2年生。演目は「スイミー」。スイミーは、国語の教科書にも載っている物語です。(もしかすると、読者の皆様も小学2年生のときに読んだことがあるかもしれませんね。私は、その昔2年生の担任をしたときに、この物語で研究授業をした覚えがあります。)
スイミー(黒色の魚)と兄弟たち。この兄弟たちは、マグロに食べられてしまいます。
海をさまよっているうちに、スイミーは、いろいろな海の生き物に出会い、元気を取り戻します。そして、とうとう自分の兄弟と同じ種類の魚と出会い、力を合わせて大きな魚と対抗することを思いつきます。小さな魚が固まって動き、巨大魚に見えたことからマグロを追い出すことに成功。
最後は全員合唱。(暗くてよくわからずすみません。)
2年生らしく、元気に歌えました。
校長日誌 西砂の空から No273 (2016/11/15)
校長日誌 西砂の空から No273 (2016/11/15)
学芸会!③
3番目は、5年生の演目「魔法を捨てたマジョリン」です。
物語は、小学生の魔女、マジョリンが人間の優しさ、思いやりに触れて、魔女から人間に変わりたいと願い、最後は人間とともに魔女を撃退するというものです。
背景画もすごいですね。
この劇は、もともとミュージカルのため、ソロと合唱がたくさんあります。5年生は日頃の音楽の成果を存分に発揮していました。
舞台から降りると今度は合唱隊。歌はミュージカルの命です。
フィナーレは、全員合唱。歌声がきれいでした。
学芸会!③
3番目は、5年生の演目「魔法を捨てたマジョリン」です。
物語は、小学生の魔女、マジョリンが人間の優しさ、思いやりに触れて、魔女から人間に変わりたいと願い、最後は人間とともに魔女を撃退するというものです。
背景画もすごいですね。
この劇は、もともとミュージカルのため、ソロと合唱がたくさんあります。5年生は日頃の音楽の成果を存分に発揮していました。
舞台から降りると今度は合唱隊。歌はミュージカルの命です。
フィナーレは、全員合唱。歌声がきれいでした。
校長日誌 西砂の空から No272 (2016/11/14)
校長日誌 西砂の空から No272 (2016/11/14)
学芸会!②
1年生の演目は「おたまじゃくしの101ちゃん」。
101匹のオタマジャクシの中でひときわわんぱくな101ちゃん(101番目の兄弟)が迷子になり、母蛙が懸命に探すストーリー。
工夫した衣装は、支援員の鈴木先生の支援でできあがったとのこと。
エンディングは、やはり全員合唱。かわいかった~っ。
学芸会!②
1年生の演目は「おたまじゃくしの101ちゃん」。
101匹のオタマジャクシの中でひときわわんぱくな101ちゃん(101番目の兄弟)が迷子になり、母蛙が懸命に探すストーリー。
工夫した衣装は、支援員の鈴木先生の支援でできあがったとのこと。
エンディングは、やはり全員合唱。かわいかった~っ。
校長日誌 西砂の空から No271 (2016/11/14)
校長日誌 西砂の空から No271 (2016/11/14)
学芸会!
学芸会へたくさんのご参観を得ました。子供たちもお父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんの前で精一杯演じることができて満足だと思います。
さて、お仕事のご都合等で残念ながら、お子さんの活躍をご覧いただけなかった皆さんに、何号かに渡って、学芸会の様子をお知らせしましょう。(ちなみに、本校の教員でも我が子の学芸会と重なって、我が子の活躍を見られなかった者がいます・・・。)
4年生による、「長靴を履いた11匹の猫」。弱虫にゃんたろうが、仲間と協力して奮闘するうちに、真の英雄になっていくサクセスストーリー。
猫の英雄、にゃんたろうのふりをしていた弱虫にゃんたろう。正体がばれるときが来ました。
最後は全員で合唱。頑張りました。
学芸会!
学芸会へたくさんのご参観を得ました。子供たちもお父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんの前で精一杯演じることができて満足だと思います。
さて、お仕事のご都合等で残念ながら、お子さんの活躍をご覧いただけなかった皆さんに、何号かに渡って、学芸会の様子をお知らせしましょう。(ちなみに、本校の教員でも我が子の学芸会と重なって、我が子の活躍を見られなかった者がいます・・・。)
4年生による、「長靴を履いた11匹の猫」。弱虫にゃんたろうが、仲間と協力して奮闘するうちに、真の英雄になっていくサクセスストーリー。
猫の英雄、にゃんたろうのふりをしていた弱虫にゃんたろう。正体がばれるときが来ました。
最後は全員で合唱。頑張りました。
校長日誌 西砂の空から NO270 (2016/11/12)
校長日誌 西砂の空から NO270 (2016/11/12)
学芸会、お待ちしています。
今朝は快晴。晴れ男の面目躍如です。昨日と打って変わって、今日は暖かくなるとのこと。うれしいです。
見てください。この透き通るような青空。会場入り口は、写真の下、カラフルな装飾があるところです。なお、お知らせしたように、子供たちの熱演のため、時間が遅れ気味です。各学年の開始時刻が遅れることがありますので、ご承知おきください。
さて、マメールやHPでお知らせしたように、本日の学芸会保護者鑑賞日をスムーズに、楽しくご覧いただくために、いくつかのお願いをしました。お出かけ前に再度ご確認いただけると幸いです。
今朝(6:48頃)、出勤する私は、体育館からのドラムの音を聞きました。
確かめると、6年生担任でした。今日6年生の劇で、BGMとしてたたくドラムの練習をしていたのです。これまでも繰り返し練習をしてきたのですが、最終の確認練習をしたかったのでしょう。今回の学芸会では、先生方は黒子に徹して、一生懸命子供たちが光るように陰で支えてきました。
学芸会をはじめ、学校の教育活動の主役はもちろん、子供たちです。でも脇役の教師の役目は大切です。脇役がしっかりしてこその主役だからです。
子供たちと教師で創り上げた学芸会、どうぞお楽しみください。
学芸会、お待ちしています。
今朝は快晴。晴れ男の面目躍如です。昨日と打って変わって、今日は暖かくなるとのこと。うれしいです。
見てください。この透き通るような青空。会場入り口は、写真の下、カラフルな装飾があるところです。なお、お知らせしたように、子供たちの熱演のため、時間が遅れ気味です。各学年の開始時刻が遅れることがありますので、ご承知おきください。
さて、マメールやHPでお知らせしたように、本日の学芸会保護者鑑賞日をスムーズに、楽しくご覧いただくために、いくつかのお願いをしました。お出かけ前に再度ご確認いただけると幸いです。
今朝(6:48頃)、出勤する私は、体育館からのドラムの音を聞きました。
確かめると、6年生担任でした。今日6年生の劇で、BGMとしてたたくドラムの練習をしていたのです。これまでも繰り返し練習をしてきたのですが、最終の確認練習をしたかったのでしょう。今回の学芸会では、先生方は黒子に徹して、一生懸命子供たちが光るように陰で支えてきました。
学芸会をはじめ、学校の教育活動の主役はもちろん、子供たちです。でも脇役の教師の役目は大切です。脇役がしっかりしてこその主役だからです。
子供たちと教師で創り上げた学芸会、どうぞお楽しみください。
校長日誌 西砂の空から No269 (2016/11/10)
校長日誌 西砂の空から No269 (2016/11/10)
明日は学芸会
学芸会児童鑑賞日の前日準備を子供たちと教員で行いました。
学芸会会場、体育館の入り口の装飾です。明後日12日土曜日の保護者鑑賞日は、ここから入場していただきます。
明日の本番に向けて、子供たちの意欲も高まっています。
明日は学芸会
学芸会児童鑑賞日の前日準備を子供たちと教員で行いました。
学芸会会場、体育館の入り口の装飾です。明後日12日土曜日の保護者鑑賞日は、ここから入場していただきます。
明日の本番に向けて、子供たちの意欲も高まっています。
校長日誌 西砂の空から NO268 (2016/11/10)
校長日誌 西砂の空から NO268 (2016/11/10)
今日の給食メニュー
いよいよ明日は学芸会。今日も寒いですが、明日も寒くなることが予想されます。体育館にはストーブを3つ用意していますが、それでも冷える可能性があります。上に羽織るものをご用意ください。(あっ、それから明日は給食がありません。お弁当、水筒をお忘れなく!!!)
さて、今日の給食です。
キノコご飯、擬製豆腐、ジャガイモと青菜の味噌汁、はやか(みかん)、牛乳
超和食!美味しゅうございました。
今日の給食メニュー
いよいよ明日は学芸会。今日も寒いですが、明日も寒くなることが予想されます。体育館にはストーブを3つ用意していますが、それでも冷える可能性があります。上に羽織るものをご用意ください。(あっ、それから明日は給食がありません。お弁当、水筒をお忘れなく!!!)
さて、今日の給食です。
キノコご飯、擬製豆腐、ジャガイモと青菜の味噌汁、はやか(みかん)、牛乳
超和食!美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から No267 (2016/11/9)
校長日誌 西砂の空から No267 (2016/11/9)
今朝は寒かったですねえ。風は間違いなく、冬のそれでした。きっと夕方のニュースで「東京に木枯らし一号が吹きました。」とのアナウンスがあることでしょう。
さて、日中は晴れて、現在はぽかぽかしています。
今日の給食です。
今日の給食メニュー:秋の味覚シチュー、もやしときゅうりのサラダ、シナモントースト、牛乳
美味しゅうございました。
今朝は寒かったですねえ。風は間違いなく、冬のそれでした。きっと夕方のニュースで「東京に木枯らし一号が吹きました。」とのアナウンスがあることでしょう。
さて、日中は晴れて、現在はぽかぽかしています。
今日の給食です。
今日の給食メニュー:秋の味覚シチュー、もやしときゅうりのサラダ、シナモントースト、牛乳
美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から NO266 (2016/11/8)
校長日誌 西砂の空から NO266 (2016/11/8)
今日もレッスンスタディ
学芸会前のこんなにバタバタした時期でも、当然、西砂小学校は授業を大切にします。今日も昨日に続き、レッスンスタディ(授業研究)がありました。
1年2組で、ICTを活用した国語の授業です。
漢字の成り立ちを、タブレットを活用して学ぶのです。1年生、それもまだ数時間しかタブレットに触れていないのですが、もうサクサクと使いこなしていました。
自分の考えをみんなの前で発表。担任の先生から子供たちへ話形が示されていたので、子供たちは自信をもって発表することができました。・
授業後には、講師の先生(昨日と同じ、立川市教育委員会の指導主事の先生)が指導助言してくださいました。ICTにまだ十分慣れていない担任の先生でしたが、挑戦意欲が素晴らしく、学びの多いレッスンスタディでした。。
今日もレッスンスタディ
学芸会前のこんなにバタバタした時期でも、当然、西砂小学校は授業を大切にします。今日も昨日に続き、レッスンスタディ(授業研究)がありました。
1年2組で、ICTを活用した国語の授業です。
漢字の成り立ちを、タブレットを活用して学ぶのです。1年生、それもまだ数時間しかタブレットに触れていないのですが、もうサクサクと使いこなしていました。
自分の考えをみんなの前で発表。担任の先生から子供たちへ話形が示されていたので、子供たちは自信をもって発表することができました。・
授業後には、講師の先生(昨日と同じ、立川市教育委員会の指導主事の先生)が指導助言してくださいました。ICTにまだ十分慣れていない担任の先生でしたが、挑戦意欲が素晴らしく、学びの多いレッスンスタディでした。。
校長日誌 西砂の空から NO265 (2016/11/8)
校長日誌 西砂の空から NO265 (2016/11/8)
今日の給食
今日は予報では暖かくなるということで、実際全校朝会の折には暖かかったのですが、その後は意外と気温が上がりませんでした。今もちょっぴり寒いです。
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:若菜ご飯、鶏肉から揚げネギソース、石狩汁、梨、牛乳
超和食! 美味しゅうございました。
今日の給食
今日は予報では暖かくなるということで、実際全校朝会の折には暖かかったのですが、その後は意外と気温が上がりませんでした。今もちょっぴり寒いです。
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:若菜ご飯、鶏肉から揚げネギソース、石狩汁、梨、牛乳
超和食! 美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から No264 (2016/11/7)
校長日誌 西砂の空から No264 (2016/11/7)
今日の給食
今日は日中はぽかぽかしていましたが、やはり立冬だけあって、朝晩は寒かったですね。ただ、明後日水曜日は、冬将軍がやってくるとのこと。今日の朝晩の寒さが日中続くことになるのでしょうか。皆さん、防寒対策をお忘れなく。(子供たちがポケットに手を突っ込んで歩きそうです。手袋をもたせてください。)
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:カレーうどん、鯖の塩焼き、サツマイモのレモン煮、牛乳
超和食!美味しゅうございました。
今日の給食
今日は日中はぽかぽかしていましたが、やはり立冬だけあって、朝晩は寒かったですね。ただ、明後日水曜日は、冬将軍がやってくるとのこと。今日の朝晩の寒さが日中続くことになるのでしょうか。皆さん、防寒対策をお忘れなく。(子供たちがポケットに手を突っ込んで歩きそうです。手袋をもたせてください。)
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:カレーうどん、鯖の塩焼き、サツマイモのレモン煮、牛乳
超和食!美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から No263 (2016/11/7)
校長日誌 西砂の空から No263 (2016/11/7)
レッスンスタディ
昨日の立川市小中学校合同のPTA研修会で、講師の杉田先生が「レッスンスタディ」という言葉を使いました。私にとって、この言葉はとっても懐かしい言葉です。というのも、NY日本人学校の時、研究授業をアメリカの先生たちに公開する際、この言葉を使っていたからです。そうです。レッスンスタディとは、授業研究のことです。
そのレッスンスタディが今日西砂小学校で行われました。(西砂小学校では、先生方は全員研究授業に取り組むことになっているので、これまでも非常に多くのレッスンスタディが行われました。)
今日の授業者は、4年生の担任の先生3人と算数担当の松下先生。教科はもちろん、算数です。
松下先生のクラスの授業風景。今日は「いろいろな形の面積の求め方」。子供たちはとっても集中して取り組み、一生懸命考え、自分の考えを発表していました。
後ろ姿で写っているのは、立川市教育委員会の指導主事の先生です。
授業が終わってから、空き時間となっていた松下先生と一人の4年担任が講師の(指導主事の)先生から指導講評を受けました。講師の先生からはお褒めの言葉をいただきました。学芸会前の本当に忙しい最中ですが、頑張って学年で話し合い、「子供たちにとって、わかる、できる」授業を創ってきて良かったと思えた瞬間です。
西砂小学校の先生方は、年間を通じてレッスンスタディ、授業研究に取り組んでいます。
西砂小学校では、
レッスンスタディ
昨日の立川市小中学校合同のPTA研修会で、講師の杉田先生が「レッスンスタディ」という言葉を使いました。私にとって、この言葉はとっても懐かしい言葉です。というのも、NY日本人学校の時、研究授業をアメリカの先生たちに公開する際、この言葉を使っていたからです。そうです。レッスンスタディとは、授業研究のことです。
そのレッスンスタディが今日西砂小学校で行われました。(西砂小学校では、先生方は全員研究授業に取り組むことになっているので、これまでも非常に多くのレッスンスタディが行われました。)
今日の授業者は、4年生の担任の先生3人と算数担当の松下先生。教科はもちろん、算数です。
松下先生のクラスの授業風景。今日は「いろいろな形の面積の求め方」。子供たちはとっても集中して取り組み、一生懸命考え、自分の考えを発表していました。
後ろ姿で写っているのは、立川市教育委員会の指導主事の先生です。
授業が終わってから、空き時間となっていた松下先生と一人の4年担任が講師の(指導主事の)先生から指導講評を受けました。講師の先生からはお褒めの言葉をいただきました。学芸会前の本当に忙しい最中ですが、頑張って学年で話し合い、「子供たちにとって、わかる、できる」授業を創ってきて良かったと思えた瞬間です。
西砂小学校の先生方は、年間を通じてレッスンスタディ、授業研究に取り組んでいます。
西砂小学校では、
校長日誌 西砂の空から No262 (2016/11/6)
校長日誌 西砂の空から No262 (2016/11/6)
PTA合同研修会
昨日は、第一中学校70周年記念式典祝賀会。今日は立川市小中学校合同のPTA研修会でした。土日が埋まってしまいましたが、私は今日はとっても元気です。
なぜか?研修会で力をもらったからです。
今日の研修会の講師は、國學院大學の杉田洋先生。特活の第一人者、日本を代表する先生です。
2時間近い講演で先生が私たちに伝えたのは、以下の内容です。(※ちなみに、以下の下線の内容は、國學院大學のHPの先生のメッセージを引用させていただきました。)
「教師の仕事は、人づくり。人間は人間にしか育てられません。やりがいのある仕事です。教育は人間と人間との関係の上に成り立ちます。明日への希望が人を育てます。子供たちと共に考え、共に悩み、共に喜べるような教師、一人一人に寄り添い、夢と希望を与えられるような教師を目指しましょう。」
先生は言います。「いろいろな職業がAI、ロボットに取って代わるかもしれないが、先生という仕事は、ロボットが進化しても、取って代わることができない。」と。
今日、改めて思いました。私たちの教員の仕事がどれだけ素晴らしい仕事かということを。
そんな熱い思いをもって、夕方西砂小へちょっと仕事をしに行きました。すると、職員室には8人の先生がいて仕事をしていました。学芸会が近づいていて、平日だけでは終わらない仕事に取り組んでいるのです。でも、西砂小の先生には、悲壮感はありません。頑張ればその分西砂小の子供たちは「成長」という形で先生方へプレゼンを返してくれるからでしょうか。
PTA合同研修会
昨日は、第一中学校70周年記念式典祝賀会。今日は立川市小中学校合同のPTA研修会でした。土日が埋まってしまいましたが、私は今日はとっても元気です。
なぜか?研修会で力をもらったからです。
今日の研修会の講師は、國學院大學の杉田洋先生。特活の第一人者、日本を代表する先生です。
2時間近い講演で先生が私たちに伝えたのは、以下の内容です。(※ちなみに、以下の下線の内容は、國學院大學のHPの先生のメッセージを引用させていただきました。)
「教師の仕事は、人づくり。人間は人間にしか育てられません。やりがいのある仕事です。教育は人間と人間との関係の上に成り立ちます。明日への希望が人を育てます。子供たちと共に考え、共に悩み、共に喜べるような教師、一人一人に寄り添い、夢と希望を与えられるような教師を目指しましょう。」
先生は言います。「いろいろな職業がAI、ロボットに取って代わるかもしれないが、先生という仕事は、ロボットが進化しても、取って代わることができない。」と。
今日、改めて思いました。私たちの教員の仕事がどれだけ素晴らしい仕事かということを。
そんな熱い思いをもって、夕方西砂小へちょっと仕事をしに行きました。すると、職員室には8人の先生がいて仕事をしていました。学芸会が近づいていて、平日だけでは終わらない仕事に取り組んでいるのです。でも、西砂小の先生には、悲壮感はありません。頑張ればその分西砂小の子供たちは「成長」という形で先生方へプレゼンを返してくれるからでしょうか。
校長日誌 西砂の空から No261 (2016/11/5)
校長日誌 西砂の空から No261 (2016/11/5)
歴史
こんにちは。土曜日ですが、午前中第一中学校70周年記念式典に行きました。
第一中学校の周年で驚いたのは、生徒が受付や案内に取り組んでいたことです。それも、先生方から言われたのではなく、生徒会自ら「やらせてほしい」と訴え出てきたとのこと。さすがは中学生。
式典の最中の態度も、生徒代表の言葉も、合唱も態度も第四中学校同様、素晴らしかったです。
さて、第一中学校は、第四中学校と同じく、創立70周年です。戦後間もない時に開校を迎えたとのこと。最初は現在の都立立川高校の場所に間借りしていたと、今日知りました。
どの学校にも歴史があり、多くの方々の思い、支えがあって、現在があるということを改めて感じました。(この後祝賀会です。)
歴史
こんにちは。土曜日ですが、午前中第一中学校70周年記念式典に行きました。
第一中学校の周年で驚いたのは、生徒が受付や案内に取り組んでいたことです。それも、先生方から言われたのではなく、生徒会自ら「やらせてほしい」と訴え出てきたとのこと。さすがは中学生。
式典の最中の態度も、生徒代表の言葉も、合唱も態度も第四中学校同様、素晴らしかったです。
さて、第一中学校は、第四中学校と同じく、創立70周年です。戦後間もない時に開校を迎えたとのこと。最初は現在の都立立川高校の場所に間借りしていたと、今日知りました。
どの学校にも歴史があり、多くの方々の思い、支えがあって、現在があるということを改めて感じました。(この後祝賀会です。)
校長日誌 西砂の空から No260 (2016/11/4)
校長日誌 西砂の空から No260 (2016/11/4)
西砂川地区文化祭
10月29日(土)と30日(日)の両日、西砂川地区文化祭が開催されました。
私は、第四中学校の70周年記念式典・祝賀会の後(つまり、10月29日(土))に文化祭の展示を鑑賞させてもらいました。
七中校区の3校の児童生徒の作品が大きなパネル6枚上展示されていました。いつもながら、このように子供たちの作品を大々的に展示していただけるのは幸いです。(学校以外に展示するチャンスはあまりないのです。)
文化祭の看板表示。もう37回を数えるのですね。
七中の展示。さすがは中学生。コメントも秀逸。(西砂小学校卒業生の名前がありました。)
西砂小学校の展示その1
西砂小の展示その2
小学生の作品って、見ていて癒やしになります。
帰りがけに、この小さな石碑が目にとまりました。
石碑にはこのように書いてありました。
「砂川村立西砂川尋常小学校分校」
本校の周年の時に子供たちも話しましたが、分校だったときには、この地、現在の西砂会館に学校があったのです。
分校だった地に西砂小学校の子供たちの作品が展示される、その縁がうれしいですね。
西砂川地区文化祭
10月29日(土)と30日(日)の両日、西砂川地区文化祭が開催されました。
私は、第四中学校の70周年記念式典・祝賀会の後(つまり、10月29日(土))に文化祭の展示を鑑賞させてもらいました。
七中校区の3校の児童生徒の作品が大きなパネル6枚上展示されていました。いつもながら、このように子供たちの作品を大々的に展示していただけるのは幸いです。(学校以外に展示するチャンスはあまりないのです。)
文化祭の看板表示。もう37回を数えるのですね。
七中の展示。さすがは中学生。コメントも秀逸。(西砂小学校卒業生の名前がありました。)
西砂小学校の展示その1
西砂小の展示その2
小学生の作品って、見ていて癒やしになります。
帰りがけに、この小さな石碑が目にとまりました。
石碑にはこのように書いてありました。
「砂川村立西砂川尋常小学校分校」
本校の周年の時に子供たちも話しましたが、分校だったときには、この地、現在の西砂会館に学校があったのです。
分校だった地に西砂小学校の子供たちの作品が展示される、その縁がうれしいですね。
校長日誌 西砂の空から No259 (2016/11/4)
校長日誌 西砂の空から No259 (2016/11/4)
おはようございます。
今朝5時前に外へ出てみると、西の空にオリオン座がきらめいていました。
外は・・・寒かったです。
今年はなんだか、「ああ~、秋だなあっ!」という感慨があまりありませんでした。むしろ「いつまで夏が続くんだあ。」というちょっとした怒りにも似た気候から、一気に冬が来たという感じですね。
夏からいきなり冬になったというと、心配なのが子供たちが体調を崩すこと。インフルエンザの流行も懸念されます。(私もそろそろインフルエンザの予防注射をしようかと思っています。)
出張で電車やバスに乗ると、多くのビジネスマンがマスクをしています。皆さんもお気をつけください。
おはようございます。
今朝5時前に外へ出てみると、西の空にオリオン座がきらめいていました。
外は・・・寒かったです。
今年はなんだか、「ああ~、秋だなあっ!」という感慨があまりありませんでした。むしろ「いつまで夏が続くんだあ。」というちょっとした怒りにも似た気候から、一気に冬が来たという感じですね。
夏からいきなり冬になったというと、心配なのが子供たちが体調を崩すこと。インフルエンザの流行も懸念されます。(私もそろそろインフルエンザの予防注射をしようかと思っています。)
出張で電車やバスに乗ると、多くのビジネスマンがマスクをしています。皆さんもお気をつけください。
校長日誌 西砂の空から No258 (2016/11/1)
校長日誌 西砂の空から No258 (2016/11/1)
11月になりました。今年度の残りは後4ヶ月。平成28年の残りは後2ヶ月。年を取ってくると、一年が本当に早いです。
さて、11月1日(火)、今日の給食です。
今日の給食メニュー:麻婆丼、ナムル、ニラ玉スープ、ジョア
美味しゅうございました。
11月になりました。今年度の残りは後4ヶ月。平成28年の残りは後2ヶ月。年を取ってくると、一年が本当に早いです。
さて、11月1日(火)、今日の給食です。
今日の給食メニュー:麻婆丼、ナムル、ニラ玉スープ、ジョア
美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から No257 (2016/10/31)
校長日誌 西砂の空から No257 (2016/10/31)
ハッピーハロウィン
今日で10月も終わり。ということは、今日はハロウィンですね。渋谷や新宿ならハロウィンがもっと身近でしょうが、ここは西砂。ハロウィンとはあまり関係がないかなあ、と思っていたら、いましたよ。そうです。ハロウィンの仮装をした子どもが。
土曜日のこと。四中の70周年から西砂小へ戻った私は、学校から文化祭のため西砂会館へ行きました。その行き帰りの道中に、西砂小学校の子供たちがハロウィンの仮装をして歩いていた(自転車に乗っていた子も)のです。
とっても似合っていました。そのかわいらしい姿に、ちょっとほっこりしました。(私は通常の状態がすでに仮装しているようなものなので、特に仮装はしませんでした。
皆さんの家では仮装はしましたか?
ハッピーハロウィン
今日で10月も終わり。ということは、今日はハロウィンですね。渋谷や新宿ならハロウィンがもっと身近でしょうが、ここは西砂。ハロウィンとはあまり関係がないかなあ、と思っていたら、いましたよ。そうです。ハロウィンの仮装をした子どもが。
土曜日のこと。四中の70周年から西砂小へ戻った私は、学校から文化祭のため西砂会館へ行きました。その行き帰りの道中に、西砂小学校の子供たちがハロウィンの仮装をして歩いていた(自転車に乗っていた子も)のです。
とっても似合っていました。そのかわいらしい姿に、ちょっとほっこりしました。(私は通常の状態がすでに仮装しているようなものなので、特に仮装はしませんでした。
皆さんの家では仮装はしましたか?
校長日誌 西砂の空から No256 (2016/10/31)
校長日誌 西砂の空から No256 (2016/10/31)
今日の給食
今朝も寒かったですが、日中はぽかぽか暖かかったですね。でも、着実に冬はやってきているのを感じます。
さて、今日の給食です。
ホキのチリソース、野菜ソテー、かぼちゃスープ、抹茶 パン、牛乳
美味しゅうございました。
今日の給食
今朝も寒かったですが、日中はぽかぽか暖かかったですね。でも、着実に冬はやってきているのを感じます。
さて、今日の給食です。
ホキのチリソース、野菜ソテー、かぼちゃスープ、抹茶 パン、牛乳
美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から No255 (2016/10/29)
校長日誌 西砂の空から No255 (2016/10/29)
もし明日お時間があれば
今日第四中学校の70周年記念式典と祝賀会に出席した後、西砂小学校に戻りました。
北門を入ると、体育館から何度も聞いた、あの軽快な音楽が。
そうです。5年生有志が、明日の「東京舞祭(とうきょうまいまつり)」のために最後の練習をしていたのです。
ちょっとのぞいてみました。これまで何度も何度も練習を重ねてきました。私もその様子を見てきましたが、今日の5年生は素晴らしいできでした。
何が違うかって?表情です。5年生は自信に満ちあふれた表情でした。
その自信は、何より練習を積み重ねて、上達してきたという自信でしょう。
明日は、残念ながら私は見に行けないのですが、もしお時間がある方がいらっしゃるのなら、もし新宿方面にご用がある方がいらっしゃったら、ぜひ応援に行ってあげてください。
西砂小学校5年生の出番と場所は、東京舞祭のホームページに出ていますが、
10月30日(日)
「都庁通り」で、「13:05」からです。順番は「 27番」。チーム名は、「 舞い踊れ!西砂」です。
頑張れ、西砂小5年生有志諸君!
もし明日お時間があれば
今日第四中学校の70周年記念式典と祝賀会に出席した後、西砂小学校に戻りました。
北門を入ると、体育館から何度も聞いた、あの軽快な音楽が。
そうです。5年生有志が、明日の「東京舞祭(とうきょうまいまつり)」のために最後の練習をしていたのです。
ちょっとのぞいてみました。これまで何度も何度も練習を重ねてきました。私もその様子を見てきましたが、今日の5年生は素晴らしいできでした。
何が違うかって?表情です。5年生は自信に満ちあふれた表情でした。
その自信は、何より練習を積み重ねて、上達してきたという自信でしょう。
明日は、残念ながら私は見に行けないのですが、もしお時間がある方がいらっしゃるのなら、もし新宿方面にご用がある方がいらっしゃったら、ぜひ応援に行ってあげてください。
西砂小学校5年生の出番と場所は、東京舞祭のホームページに出ていますが、
10月30日(日)
「都庁通り」で、「13:05」からです。順番は「 27番」。チーム名は、「 舞い踊れ!西砂」です。
頑張れ、西砂小5年生有志諸君!
校長日誌 西砂の空から No254 (2016/10/29)
校長日誌 西砂の空から No254 (2016/10/29)
絆
今日はこれから市内第四中学校の周年式典と祝賀会が行われます。
周年が行われる学校はみな同じだと思いますが、周年という行事は、学校にとって労苦を伴う大変なものですが、学校と保護者と地域が絆を深める好機でもあります。
今回、西砂小学校の周年に当たり、私は校長室で写真のみ拝見していた校長先生方にお会いする機会を得ました。
第9代の山田勝校長先生と。周年記念式典・祝賀会にどうしても出席できないということで、事前に来校され、しばしお話しさせていただきました。噂通りで、「ガハハハ!」と豪快に笑っていらっしゃいました。
第3代星良平校長先生と。式典当日、祝賀会場でツーショット写真を撮らせていただきました。なんと星良校長先生は90歳を超えていらしゃるのに、スマホを器用に使いこなしていらっしゃいました。すごい!
こうした絆ができたのも、周年のおかげです。
絆
今日はこれから市内第四中学校の周年式典と祝賀会が行われます。
周年が行われる学校はみな同じだと思いますが、周年という行事は、学校にとって労苦を伴う大変なものですが、学校と保護者と地域が絆を深める好機でもあります。
今回、西砂小学校の周年に当たり、私は校長室で写真のみ拝見していた校長先生方にお会いする機会を得ました。
第9代の山田勝校長先生と。周年記念式典・祝賀会にどうしても出席できないということで、事前に来校され、しばしお話しさせていただきました。噂通りで、「ガハハハ!」と豪快に笑っていらっしゃいました。
第3代星良平校長先生と。式典当日、祝賀会場でツーショット写真を撮らせていただきました。なんと星良校長先生は90歳を超えていらしゃるのに、スマホを器用に使いこなしていらっしゃいました。すごい!
こうした絆ができたのも、周年のおかげです。
校長日誌 西砂の空から No253 (2016/10/29)
校長日誌 西砂の空から No253 (2016/10/29)
避難訓練
今週の月曜日(10月24日)に避難訓練が行われました。
避難開始。普段は優しい先生方も、避難訓練の時は、緊張感をもって臨んでいます。もともと避難訓練でしっかり取り組む西沙小学校の子供たちも、先生方の緊張感からさらに真剣に取り組みました。「おかしひも」も約束を守って避難できました。
校長講評では、「おかしひも、の約束が守られたこと」「5分以内に避難完了(すべての児童の避難確認ができるまでの時間)できたこと」「出火場所(理科室)の放送をしっかり聞き取れたこと」を褒めました。
その後、担当の先生からお話がありました。子供たちは最後まで静かにしっかり聞くことができました。さすがは西砂小学校の子供たち。
こういう子供たちは、実際に火事にあった時もパニックにならずに避難できます。
避難訓練
今週の月曜日(10月24日)に避難訓練が行われました。
避難開始。普段は優しい先生方も、避難訓練の時は、緊張感をもって臨んでいます。もともと避難訓練でしっかり取り組む西沙小学校の子供たちも、先生方の緊張感からさらに真剣に取り組みました。「おかしひも」も約束を守って避難できました。
校長講評では、「おかしひも、の約束が守られたこと」「5分以内に避難完了(すべての児童の避難確認ができるまでの時間)できたこと」「出火場所(理科室)の放送をしっかり聞き取れたこと」を褒めました。
その後、担当の先生からお話がありました。子供たちは最後まで静かにしっかり聞くことができました。さすがは西砂小学校の子供たち。
こういう子供たちは、実際に火事にあった時もパニックにならずに避難できます。
校長日誌 西砂の空から No252 (2016/10/29)
校長日誌 西砂の空から No252 (2016/10/29)
10月26日(水)の給食
今日も寒いですね。夏から急に冬になった感があります。こういう時は風邪をひきやすいので、十分に注意してください。
さて、遅れましたが、水曜日の給食の紹介をします。(木曜日と金曜日は出張のため、給食の写真を撮ることできませんでした。申し訳ありません。)
栗としめじのごはん、和風ハンバーグ、若草ポテト、なめこと豆腐の味噌汁、牛乳
おいしゅうございました。
10月26日(水)の給食
今日も寒いですね。夏から急に冬になった感があります。こういう時は風邪をひきやすいので、十分に注意してください。
さて、遅れましたが、水曜日の給食の紹介をします。(木曜日と金曜日は出張のため、給食の写真を撮ることできませんでした。申し訳ありません。)
栗としめじのごはん、和風ハンバーグ、若草ポテト、なめこと豆腐の味噌汁、牛乳
おいしゅうございました。
校長日誌 西砂の空から No251 (2016/10/25)
校長日誌 西砂の空から No251 (2016/10/25)
昨日と今日の給食
今日は寒かったですね。子供たちも寒さを感じたらしく、今朝私がパトロールしている最中、ポケットに手を入れた状態の子供を多々見つけました。
「転ぶと危ないよ。手を出しなさい。」
と声をかけました。実際、ポケットに手を入れた状態で転倒すると、顔面を強打し、歯を折るなど大けがをします。
学校でも声をかけますが、ご家庭でもお子さんに注意喚起してください。
さて、昨日の給食です。
※鶏飯、ジャガイモのそぼろ煮、みかん、牛乳
美味しゅうございました。
そして今日の給食
ラザニア、 キャベツとじゃがいものスープ、ソフトフランス、柿、牛乳
美味しゅうございました。
昨日と今日の給食
今日は寒かったですね。子供たちも寒さを感じたらしく、今朝私がパトロールしている最中、ポケットに手を入れた状態の子供を多々見つけました。
「転ぶと危ないよ。手を出しなさい。」
と声をかけました。実際、ポケットに手を入れた状態で転倒すると、顔面を強打し、歯を折るなど大けがをします。
学校でも声をかけますが、ご家庭でもお子さんに注意喚起してください。
さて、昨日の給食です。
※鶏飯、ジャガイモのそぼろ煮、みかん、牛乳
美味しゅうございました。
そして今日の給食
ラザニア、 キャベツとじゃがいものスープ、ソフトフランス、柿、牛乳
美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から No250 (2016/10/23)
校長日誌 西砂の空から No250 (2016/10/23)
麦まき
麦まきの様子を写真で紹介します。
子供たちが到着する前に、畑を貸してくださる高橋さんが、トラクターで畑を耕しました。おかげでつちがふわっふわ。
その畑に、青少健、松明祭りの皆さんが長靴で正確に跡をつけます。この跡に子供たちが麦の種をまくのです。
青少健の委員長さん、小玉さんが子供たちに熱く語ります。
青少健、松明祭りの皆さんが子供たちに具体的に指導してくれました。
麦まき
麦まきの様子を写真で紹介します。
子供たちが到着する前に、畑を貸してくださる高橋さんが、トラクターで畑を耕しました。おかげでつちがふわっふわ。
その畑に、青少健、松明祭りの皆さんが長靴で正確に跡をつけます。この跡に子供たちが麦の種をまくのです。
青少健の委員長さん、小玉さんが子供たちに熱く語ります。
青少健、松明祭りの皆さんが子供たちに具体的に指導してくれました。
校長日誌 西砂の空から No249 (2016/10/23)
校長日誌 西砂の空から No249 (2016/10/23)
学校公開御礼
土曜日(10月22日)の学校公開には、たくさんの保護者の皆様の参観を得ることができました。ご来校ありがとうございました。
今回もこの公開に合わせて、3つの特別授業を組み入れました。
1つ目は、「麦まき」です。昨年度から「立川市民科」の授業として取り組んでいます。そのため、西砂小学校と松中小学校の5年生全員が授業時間で麦まきに取り組んでいます。今年は西砂小学校は1・2時間目に麦まきをしました。
畑は、松明祭りでお世話になっている高橋正光さんの畑をお借りしました。また、麦まきは、西砂川地区青少健が主催してくださっているため、土曜日にもかかわらず、青少健のスタッフの皆さんがたくさん集まり、子供たちに指導助言をしてくださいました。さらに、5年生の保護者の皆さんもお手伝いくださいました。
子供たちは、青少健の小玉委員長さんのお話と高橋さんのお話を伺ってから、麦の種まきと肥料まきの体験学習を行いました。
区部の学校では味わえない、貴重な体験をさせていただきました。
学校公開御礼
土曜日(10月22日)の学校公開には、たくさんの保護者の皆様の参観を得ることができました。ご来校ありがとうございました。
今回もこの公開に合わせて、3つの特別授業を組み入れました。
1つ目は、「麦まき」です。昨年度から「立川市民科」の授業として取り組んでいます。そのため、西砂小学校と松中小学校の5年生全員が授業時間で麦まきに取り組んでいます。今年は西砂小学校は1・2時間目に麦まきをしました。
畑は、松明祭りでお世話になっている高橋正光さんの畑をお借りしました。また、麦まきは、西砂川地区青少健が主催してくださっているため、土曜日にもかかわらず、青少健のスタッフの皆さんがたくさん集まり、子供たちに指導助言をしてくださいました。さらに、5年生の保護者の皆さんもお手伝いくださいました。
子供たちは、青少健の小玉委員長さんのお話と高橋さんのお話を伺ってから、麦の種まきと肥料まきの体験学習を行いました。
区部の学校では味わえない、貴重な体験をさせていただきました。
校長日誌 西砂の空から NO248 (2016/10/21)
校長日誌 西砂の空から NO248 (2016/10/21)
今日の給食
明日は学校公開です。5年生は「麦まき」があります。その他の学年も、国立国語研究所の「辞書引きの学習」等いろいろ予定されています。ご参観ください。
さて今日の給食です。
五目うどん、ポテトサラダ、チーズと豆乳の蒸しパン、牛乳
美味しゅうございました。
今日の給食
明日は学校公開です。5年生は「麦まき」があります。その他の学年も、国立国語研究所の「辞書引きの学習」等いろいろ予定されています。ご参観ください。
さて今日の給食です。
五目うどん、ポテトサラダ、チーズと豆乳の蒸しパン、牛乳
美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から NO242 (2016/10/20)
校長日誌 西砂の空から NO242 (2016/10/20)
今日の給食
今日もまた夏に逆戻り。私も上着をとり、ワイシャツの袖をまくっていました。
ところで、今日はビッグなお客様がいらっしゃいました。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団のメンバーです。子供たちは、プロの指導を堪能しました。(この話題はまた。)
さて今日の給食です。
キャロットライス・クリームソースかけ、野菜スープ、フライドパンプキン、牛乳
美味しゅうございました。
今日の給食
今日もまた夏に逆戻り。私も上着をとり、ワイシャツの袖をまくっていました。
ところで、今日はビッグなお客様がいらっしゃいました。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団のメンバーです。子供たちは、プロの指導を堪能しました。(この話題はまた。)
さて今日の給食です。
キャロットライス・クリームソースかけ、野菜スープ、フライドパンプキン、牛乳
美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から No241 (2016/10/19)
校長日誌 西砂の空から No241 (2016/10/19)
今日の給食
今日は秋らしい気候でした。(それでも私は上着を脱ぎ、ワイシャツの腕をまくっていましたが・・・)
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:鶏肉のマーマレード焼き、キノコと水菜のスパゲッティ、コーンとキャベツのスープ、バターロール、牛乳
美味しゅうございました。
今日の給食
今日は秋らしい気候でした。(それでも私は上着を脱ぎ、ワイシャツの腕をまくっていましたが・・・)
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:鶏肉のマーマレード焼き、キノコと水菜のスパゲッティ、コーンとキャベツのスープ、バターロール、牛乳
美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から No240 (2016/10/18)
校長日誌 西砂の空から No240 (2016/10/18)
今日の給食
今日、ホームページが17万アクセス達成しました。ご愛読ありがとうございます。
それにしても今日は暑かったですね。一時冬に向かった気候がまた夏に戻った感じでした。私も朝はスーツの上着を着ていましたが、午後は上着を脱いで、ワイシャツも腕をまくっていました。明日はどうかな?
さて、今日の給食です。
かき揚げ丼、豆腐と大根の味噌汁、みかん、牛乳
超和食!美味しゅうございました。
今日の給食
今日、ホームページが17万アクセス達成しました。ご愛読ありがとうございます。
それにしても今日は暑かったですね。一時冬に向かった気候がまた夏に戻った感じでした。私も朝はスーツの上着を着ていましたが、午後は上着を脱いで、ワイシャツも腕をまくっていました。明日はどうかな?
さて、今日の給食です。
かき揚げ丼、豆腐と大根の味噌汁、みかん、牛乳
超和食!美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から No239 (2016/10/17)
校長日誌 西砂の空から No239 (2016/10/17)
創立50周年記念式典・祝賀会への道②
式典と祝賀会の成功を祝福してくださる方々がたくさんいらっしゃって、地域・保護者、そして学校とも大変うれしく思いました。
ただ、この成功の陰には、たくさんの努力があったことをお知らせしたいと思います。
式典の週(12日~14日)は、子供たちが先生方と一緒に丁寧に、丁寧に掃除をしていました。「大切なお客様をお迎えするから」という気持ちが、先生方にも、子供たちにもあらわれていたのです。
写真は、一人(誰も見ていないのに)丁寧に階段の手すりの汚れを落とす子供。これが西砂小学校の子供です。
高圧洗浄機を使って、校舎の壁の汚れを落とす用務主事さん。この1ヶ月以上の間、用務主事さんは、毎日学校敷地を回り、草刈りをしたり、汚れを落としたり、学校の表札を作ったり、と大活躍でした。まさに縁の下の力持ち。
式典前日、先生方とともに、式場やその他の教室の準備をした5・6年生。
校庭の受付テント設営や駐車場のライン引きを教員とともに行った保護者(実行委員会)の皆さん。
前日準備が終わる頃、西の空は夕焼け。「明日は晴れ!」と天気も教職員と実行委員会を祝福していました。
振り返ると、東の空には満月が。式典当日の晴天を約束してくれたようでした。
創立50周年記念式典・祝賀会への道②
式典と祝賀会の成功を祝福してくださる方々がたくさんいらっしゃって、地域・保護者、そして学校とも大変うれしく思いました。
ただ、この成功の陰には、たくさんの努力があったことをお知らせしたいと思います。
式典の週(12日~14日)は、子供たちが先生方と一緒に丁寧に、丁寧に掃除をしていました。「大切なお客様をお迎えするから」という気持ちが、先生方にも、子供たちにもあらわれていたのです。
写真は、一人(誰も見ていないのに)丁寧に階段の手すりの汚れを落とす子供。これが西砂小学校の子供です。
高圧洗浄機を使って、校舎の壁の汚れを落とす用務主事さん。この1ヶ月以上の間、用務主事さんは、毎日学校敷地を回り、草刈りをしたり、汚れを落としたり、学校の表札を作ったり、と大活躍でした。まさに縁の下の力持ち。
式典前日、先生方とともに、式場やその他の教室の準備をした5・6年生。
校庭の受付テント設営や駐車場のライン引きを教員とともに行った保護者(実行委員会)の皆さん。
前日準備が終わる頃、西の空は夕焼け。「明日は晴れ!」と天気も教職員と実行委員会を祝福していました。
振り返ると、東の空には満月が。式典当日の晴天を約束してくれたようでした。
校長日誌 西砂の空から No238 (2016/10/17
校長日誌 西砂の空から No238 (2016/10/17)
創立50周年記念集会②
(前号より)
3年生の出し物「合唱」。きれいな発声でした。
1年生の出し物「歌と踊り」。6年生から「かわいい~っ。」という声が出ていました。
児童会による西砂小クイズ。
2年生の出し物「西砂小の四季」。
体育館の装飾。各学年の趣向を凝らした飾りが温かい雰囲気を醸し出していました。
4年生による出し物「西砂川地区(西砂小関係)の歴史」。
6年生の出し物「西砂小学校の歴史」(呼びかけ)。
創立50周年記念集会②
(前号より)
3年生の出し物「合唱」。きれいな発声でした。
1年生の出し物「歌と踊り」。6年生から「かわいい~っ。」という声が出ていました。
児童会による西砂小クイズ。
2年生の出し物「西砂小の四季」。
体育館の装飾。各学年の趣向を凝らした飾りが温かい雰囲気を醸し出していました。
4年生による出し物「西砂川地区(西砂小関係)の歴史」。
6年生の出し物「西砂小学校の歴史」(呼びかけ)。
校長日誌 西砂の空から No238 (2016/10/17)
校長日誌 西砂の空から No238 (2016/10/17)
創立50周年記念集会①
先週の木曜日(10月13日)に、創立50周年記念集会を開催しました。
創立50周年記念式典に参加するのは5・6年のみ。(6年生だけの学校もあります。)そこで、卒業式のように、1~6年生全校児童でお祝いする集会を行ったのです。
オープニングは、6年生有志による「三宅太鼓」。この日は、実行委員会からいただいた立派な和太鼓2台も使って演奏。体育館に太鼓が鳴り響きました。振動で床も揺れ、波動が体育館後方にいても伝わってきました。
6年生による開会の言葉。
5年生による出し物「祭り(群読)」。さすが5年生。普段の音読の成果がしっかり発揮されて、体育館に響く張りのある声でした。
来賓の皆様。「素晴らしい」と、高い評価をいただきました。
創立50周年記念集会①
先週の木曜日(10月13日)に、創立50周年記念集会を開催しました。
創立50周年記念式典に参加するのは5・6年のみ。(6年生だけの学校もあります。)そこで、卒業式のように、1~6年生全校児童でお祝いする集会を行ったのです。
オープニングは、6年生有志による「三宅太鼓」。この日は、実行委員会からいただいた立派な和太鼓2台も使って演奏。体育館に太鼓が鳴り響きました。振動で床も揺れ、波動が体育館後方にいても伝わってきました。
6年生による開会の言葉。
5年生による出し物「祭り(群読)」。さすが5年生。普段の音読の成果がしっかり発揮されて、体育館に響く張りのある声でした。
来賓の皆様。「素晴らしい」と、高い評価をいただきました。
校長日誌 西砂の空から No237 (2016/10/16)
校長日誌 西砂の空から No237 (2016/10/16)
見守られている
西砂小学校の保護者・地域の見守りは何度も紹介させていただいていますが、堅固です。
上の写真は10月14日(金)の朝の様子です。私は2~3日に1回の割合で朝、自転車で地域パトロールをしていますが、しばしば保護者の皆さんの交通安全見守りに出会います。交通量の多い交差点や子供たちが多く通る交差点に数人の保護者の方々が立って、子供たちの安全を守ってくださっているのです。
もちろん、シルバーの方々もボランティアで1年生の下校の見守りをしてくださっています。
立川警察も時々パトカーでパトロールをしてくださっています。
地域の方々が自宅周辺の掃除をしているのも防犯効果が大きいと思います。
また、市が設置してくださった防犯カメラの抑止力も働いていると思います。
保護者・地域・関係機関の協力で西砂小学校の安全が守られています。
見守られている
西砂小学校の保護者・地域の見守りは何度も紹介させていただいていますが、堅固です。
上の写真は10月14日(金)の朝の様子です。私は2~3日に1回の割合で朝、自転車で地域パトロールをしていますが、しばしば保護者の皆さんの交通安全見守りに出会います。交通量の多い交差点や子供たちが多く通る交差点に数人の保護者の方々が立って、子供たちの安全を守ってくださっているのです。
もちろん、シルバーの方々もボランティアで1年生の下校の見守りをしてくださっています。
立川警察も時々パトカーでパトロールをしてくださっています。
地域の方々が自宅周辺の掃除をしているのも防犯効果が大きいと思います。
また、市が設置してくださった防犯カメラの抑止力も働いていると思います。
保護者・地域・関係機関の協力で西砂小学校の安全が守られています。
校長日誌 西砂の空から No236 (2016/10/16)
校長日誌 西砂の空から No236 (2016/10/16)
創立50周年記念式典・祝賀会への道①
トップページにも書きましたが、創立50周年記念式典・祝賀会が成功裏に終了しました。今回教員から
「周年は以前の学校で経験したが、これほど保護者や地域の力が結集された周年は初めてです。」
という声が多数寄せられました。
私も今回が4度目の周年事業ですが、先生方に同感です。
例えば実行委員会からいただいた太鼓(2台)。
「西砂小学校には自前の太鼓がない。」ということを知った、歴代PTA会長をはじめとする地域の皆さんが集まり、「よし、では私たちで何とかしよう。」と一致団結。あっという間に和太鼓2台を西砂小学校へ寄付してくださいました。
また、実行委員会のPTA役員の皆さんは、2学期に入ってからは、毎日のように学校に足を運んでくださり、式典・祝賀会の準備を地道に行ってくださいました。副校長が作成してもおかしくない文書も進んで実行委員会の皆さんが作成してくださいました。さらに、式典当日も、道案内や駐車場整理、受付、来賓の皆様の校内案内、湯茶の接待等、非常に多くの保護者の皆さんが関わってくださいました。
式典で私は「総力を挙げた記念事業」という趣旨の言葉を述べさせてもらいましたが、実感の日々でした。
創立50周年記念式典・祝賀会への道①
トップページにも書きましたが、創立50周年記念式典・祝賀会が成功裏に終了しました。今回教員から
「周年は以前の学校で経験したが、これほど保護者や地域の力が結集された周年は初めてです。」
という声が多数寄せられました。
私も今回が4度目の周年事業ですが、先生方に同感です。
例えば実行委員会からいただいた太鼓(2台)。
「西砂小学校には自前の太鼓がない。」ということを知った、歴代PTA会長をはじめとする地域の皆さんが集まり、「よし、では私たちで何とかしよう。」と一致団結。あっという間に和太鼓2台を西砂小学校へ寄付してくださいました。
また、実行委員会のPTA役員の皆さんは、2学期に入ってからは、毎日のように学校に足を運んでくださり、式典・祝賀会の準備を地道に行ってくださいました。副校長が作成してもおかしくない文書も進んで実行委員会の皆さんが作成してくださいました。さらに、式典当日も、道案内や駐車場整理、受付、来賓の皆様の校内案内、湯茶の接待等、非常に多くの保護者の皆さんが関わってくださいました。
式典で私は「総力を挙げた記念事業」という趣旨の言葉を述べさせてもらいましたが、実感の日々でした。
校長日誌 西砂の空から NO235 (2016/10/14)
校長日誌 西砂の空から NO235 (2016/10/14)
今日の給食
今朝も寒かったですねえ。でも、今はそれほどでもないです。
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:サツマイモご飯、イカのかりん揚げ、豆トン汁、巨峰、牛乳
超和食!おいしゅうございました。
今日の給食
今朝も寒かったですねえ。でも、今はそれほどでもないです。
さて、今日の給食です。
今日の給食メニュー:サツマイモご飯、イカのかりん揚げ、豆トン汁、巨峰、牛乳
超和食!おいしゅうございました。
校長日誌 西砂の空から NO234 (2016/10/13)
校長日誌 西砂の空から NO234 (2016/10/13)
今日の給食
今朝も寒かったですね。
スパゲッティミートソース、カブのスープ、梨、牛乳
美味しゅうございました。
今日の給食
今朝も寒かったですね。
スパゲッティミートソース、カブのスープ、梨、牛乳
美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から No232 (2016/10/12)
校長日誌 西砂の空から No232 (2016/10/12)
今日の給食
急に寒くなりましたね。私は昨日からスーツを着ています。半袖シャツはやめにしました。暑がりの私もさすがにこの数日の涼しさに半袖は無理と判断しました。でも、今朝正門で挨拶運動をしていると、さすが西砂小学校の子供たち。まだまだ半袖の子供が見られました。
さて今日の給食です。
給食メニュー:豚キムチご飯、手作りジャンボぎょうざ、チンゲンサイのスープ、牛乳
美味しゅうございました。
今日の給食
急に寒くなりましたね。私は昨日からスーツを着ています。半袖シャツはやめにしました。暑がりの私もさすがにこの数日の涼しさに半袖は無理と判断しました。でも、今朝正門で挨拶運動をしていると、さすが西砂小学校の子供たち。まだまだ半袖の子供が見られました。
さて今日の給食です。
給食メニュー:豚キムチご飯、手作りジャンボぎょうざ、チンゲンサイのスープ、牛乳
美味しゅうございました。
校長日誌 西砂の空から NO231 (2016/10/12)
校長日誌 西砂の空から NO231 (2016/10/12)
10月11日の給食
おはようございます。今この日誌を校長室で書いています。校庭からは5年生の「大江戸ダンス」のアップテンポの曲が聞こえてきます。そして、北校舎からは6年生の太鼓「みやけ」が聞こえてきます。
どっちもかっこいいです。クールです。先日太鼓演奏の様子を見たPTA会長の鈴木さんは、「かっこよくて、鳥肌が立ちました。」とおっしゃってくださいました。
通常、この言葉は、「社交辞令」として受け取るべきですが、私は額面通り受け取りました。それくらい、かっこいいのです。(大江戸ダンスもかっこいい!ご覧になった方はおわかりですよね。)
さて、昨日の給食です。
昨日の給食メニュー:ポークビーンズ、ゴボウサラダ、フレンチトースト、ブルーベリーゼリー、牛乳
美味しゅうございました。
10月11日の給食
おはようございます。今この日誌を校長室で書いています。校庭からは5年生の「大江戸ダンス」のアップテンポの曲が聞こえてきます。そして、北校舎からは6年生の太鼓「みやけ」が聞こえてきます。
どっちもかっこいいです。クールです。先日太鼓演奏の様子を見たPTA会長の鈴木さんは、「かっこよくて、鳥肌が立ちました。」とおっしゃってくださいました。
通常、この言葉は、「社交辞令」として受け取るべきですが、私は額面通り受け取りました。それくらい、かっこいいのです。(大江戸ダンスもかっこいい!ご覧になった方はおわかりですよね。)
さて、昨日の給食です。
昨日の給食メニュー:ポークビーンズ、ゴボウサラダ、フレンチトースト、ブルーベリーゼリー、牛乳
美味しゅうございました。
お知らせ
○4月以降の学校におけるマスク対応については、基本的にマスクの着用は必要ありません。また、マスクの着脱については、ご家庭や児童本人の判断となります。
*4月1日現在
〇令和5年度 特別の教育家庭(立川市民科)の実施状況等について
【西砂小】別紙_令和5年度 特別の教育課程(立川市民科)の実施状況等について.pdf
〇年間行事予定表はこちらから
R6 年間行事予定.pdf
〇令和6年度服務事故防止ポスター策定
こちらを印刷してご利用ください
〇インフルエンザ登校届、罹患・治癒証明書はこちらから
・【インフルエンザ登校届】_令和5年1月~.pdf
・学校生活管理指導表(アレルギー疾患).pdf
・【罹患・治癒証明書】_令和5年1月~.pdf
お知らせ
サイト案内
■立川市への外部リンク
立川市学校給食献立表 |
転入手続き |
■家庭学習支援サイト
・文部科学省
「子供の学び応援サイト」
・NHK for school
・東京都教育委員会
東京ベーシック・ドリル
オリンピック・パラリンピック教育
・立川市教育委員会
おうちで料理に挑戦しよう
・日本自然保護協会
「身近な自然を観察しよう」
・アルバルク東京
小学6年算数 プロバスケ選手が教える算数ドリル講座
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者数
2
1
0
5
0
9
7
西砂小学校 校歌