学校でのできごと

本日 修了式

保護者の皆様 地域の皆様 そして 第六小学校を支えてくださっている皆様のお陰で
本日 令和4年度 修了式を無事 終えることができました。
心より 御礼申し上げます。

明日が第73回 卒業式になります。
本日 5年生が見守る中、予行を行いました。
厳粛な空気の中で凛々しい6年生の姿をじっと見ている5年生。
しっかりバトンを受け継いで最高学年への気持ちの準備を始めているように見えました。

先程 式場の最終準備を職員で行いました。
お天気を祈りたいと思います。
 

本日の給食【3月22日(水)】

 本日の給食のメニュー
 カレーライス、アルファベットスープ、コールスローサラダ、牛乳
 今日は今年度最後の給食になります。カレーライスを食べながら、周りの友達と楽しい給食の時間を過ごしてください。私たち給食室は、みなさんの「美味しかった」の言葉や空(から)になって帰ってくる食缶がとても励みになり、嬉しかったです。「1年間、ありがとうございました。」

WKC

青空に桜の優しい色が映えた一日となりました。
これから先のお天気が少し心配です。(修了式・卒業式は晴れてほしい!)

校庭にラインを引いて、体育の授業かな?と思っていると
「WKC」の文字が…?!
WBCに湧く子ども達。体育の授業で行った「キックベース」をお楽しみ会に取り入れたようです。「K」はキックベースの意味だったのですね。
様々な運動に興味を持って楽しんで体を動かすことは、とても大事です。

本日の給食【3月20日(月)】

 本日の給食のメニュー
 赤飯、サツマイモの天ぷら、筑前煮、お楽しみデザート、牛乳
 今日は、6年生の卒業をお祝いするために赤飯とお楽しみデザートにしました。6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。食べることは、皆さんの元気の源になります。これからも、好き嫌いなく、バランスの良い食事に心掛け、元気に中学校を送ってください。応援しています。

泣く 学年末

子供たちの活動を見ていると、「学年末なんだなぁ」とひしひしと感じます。
6年生は、卒業式に向けての練習時間も折り返しを迎えました。
体育館いっぱいに広がる凛々しい声を目指して努力していました。
 

4年生は、3年生に向けて「ホタル」の引き継ぎ会を開いていました。
ホタルの生態について説明したり、育て方をレクチャーしたり…。
「六小のホタルをよろしくおねがいします。」と託していました。
 

晴れ 校庭では

今年度の授業もあと1週間になりました。
校庭では、1年生と6年生のクラスがお楽しみ会をしています。
春らしい、穏やかな日差しの下、子ども達が企画した遊びに歓声が上がっています。

昨日、「学校の桜は、まだ咲いていません。」とお伝えしましたが、今日 校舎の北側の桜の枝を見ると、幾輪かが花を開かせています。
「修了式・卒業式までお願いね」と窓から声をかけてしまいました。

本日の給食【3月16日(木)】

 本日の給食のメニュー
 スパゲッティえびソースかけ、ミネストローネ、スイートポテト、牛乳
 えびには、みなさんの体を作るために欠かせないタンパク質が豊富に含まれています。また、タンパク質が働くためにはビタミンB群が必要ですが、えびにはビタミンB12が豊富に含まれています。今日は、そのえびをたっぷり使い、ソースを作りました。

アンケートのお願い

都心の桜が開花したとニュースで伝えられています。
六小の桜は、つぼみが育ってきている状態でまだ、咲いていません。
修了式・卒業式の頃が、見頃になっているでしょうか。

さて、インターネットを活用した欠席等の連絡を試行し、約2週間です。
来年度に向けて、保護者の皆様にアンケートのご協力をお願いします。
本日、お手紙も配布いたしました。ホームページからも回答できます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

  

本日の給食【3月15日(水)】

 本日の給食のメニュー
 クッパ、揚げ餃子、ナムル、牛乳
 クッパは、韓国でよく食べられている家庭料理です。韓国語で「クッ」がスープ、「パプ」がごはんを意味します。ビタミンB群が豊富な豚肉、ビタミンAを含む人参、ビタミンCを含む大根やニラ、長ネギ、タンパク質が豊富な卵など、栄養満点メニューです。

本日の給食【3月14日(水)】

 本日の給食のメニュー
 ワカメご飯、卵ときくらげの炒めもの、春雨スープ、りんご、牛乳
 今日は、6年生が「野菜たっぷり」をテーマに立ててくれた献立です。春雨スープには、モヤシ、人参、白菜、ねぎ、ニラが入り、野菜たっぷりです。また、木くらげは食物繊維が多く含み、ごぼうの3倍です。整腸作用があり、また、ビタミンDの量は、食品の中でもトップクラスで、骨や歯を丈夫にしてくれる効果があります。

中学年の教室では

今日は、久しぶりに本格的な雨になりました。
「台風みたいな雨だね」と外を見ている児童もいました。
さて、今年度も残りわずかになってきました。中学年の教室に行って見ると…

3年生は、社会の学習で立川市の勉強をしていました。第六小学校が第三小学校からわかれて
「羽衣小学校」としてはじまったことを聞き、驚きの声が上がっていました。


4年生は、明日行われる、まりろくコンテストの表彰式の準備中。企画運営を自分たちの力で行うようで、
「監督 これはどうしますか?」などと声を掛け合い進めていました。

本日の給食【3月13日(月)】

 本日の給食のメニュー
 セルフ照り焼きチキンバーガー、ごぼうサラダ、クリームシチュー、まるパン、牛乳
 今日はごぼうサラダです。ごぼうに含まれる食物繊維は、小腸では消化吸収できないので大腸まで届き、整腸作用があることが分かっています。現在の日本人は、食物繊維が不足傾向にあります。今日は、ごぼうサラダを残さず食べて、お腹の中をきれいにしましょう。

笑う 六年生を送る会

午後は、今まで準備してきた「六年生を送る会」でした。
1〜5年生は、各教室から、6年生は、2クラス揃って視聴覚室で参加しました。
集会委員会のゲームや各学年とも趣向を凝らした映像を作成し、6年生への感謝や卒業おめでとうの気持ちを表現しました。



 

会が終わる頃、6年生のいる視聴覚室にスペシャルなお客様がいらっしゃいました。



 
立川市民科で「町おこしプロジェクト」に2年間取り組み羽衣町を盛り上げてくれてありがとう。これからもまちに貢献できる人になってね!というメッセージです。

本日の給食【3月10日(金)】

 本日の給食のメニュー
 ジャージャー麺、タイピーエン、フルーツポンチ、牛乳 
 ジャージャー麺は、中国の山東省が発祥と言われています。同じアジア圏で、味噌も使われていることあり、日本でも親しまれるようになりました。今日は、テンメンジャンという中華料理に使われる甘めの味噌で肉味噌を作っています。肉味噌と麺をよく混ぜて食べます。

今年度最後の児童集会

集会委員会の児童が企画運営する、児童集会。今日が今年度最後の発表でした。
今日は、「先生あてクイズ」をGoogle meetで行いました。
写真がアップできずに残念ですが、ヒントの中に仮装した先生が登場!
赤鬼、可愛いクマさん、アフロヘヤー、可愛らしい悪魔…
教室は、興味津々でした。
「これは、〇〇先生!」「ええ、わからないな…誰だろう…難しい…」といった声がいっぱいでした。
6年生も大活躍でしたね。楽しい時間をありがとう!!

本日の給食【3月9日(木)】

今日は、春巻きです。立春の頃に新芽を出すものを具にしていたことから「春巻き」という名前になったと言われています。今日は、鶏肉、しいたけ、春雨、たけのこ、もやし、ネギ、しょうがを使って作りました。

6年生を送る会〜準備2〜

校庭で6年生が集まっていました。
みんなで位置を調整して並んでいます。
下級生が卒業を祝ってくれることへのお返しの準備のようです。



どうやら「人文字」のようです。映像の出来上がりが楽しみです。

本日の給食【3月8日(水)】

 本日の給食のメニュー
 発芽玄米入りご飯、焼肉、きんぴらレンコン、すまし汁、牛乳
 今日も6年生が献立を考えてくれました。テーマは「焼きたれ定食」です。発芽玄米は、玄米を水に浸けて、少しだけ発芽させたお米のことです。発芽することでお米に甘味と旨味が加わります。また、ビタミン、ミネラル、食物繊維が多く含まれ、栄養満点です。栄養たっぷりの発芽玄米に合うおかずとして、焼肉を考えてくれました。

6年生を送る会〜準備〜

校内では、あちらこちらで「6年生を送る会」の準備が進んでいます。
それぞれの学年がビデオ撮影をしてGoogle  meetを活用して10日(金)に発表します。
体育館では、2年生が練習中。
音楽室では、5年生が卒業式の入退場曲としても使う『威風堂々」を録音していました。

 

本日の給食【3月7日(火)】

 本日の給食のメニュー
 豚汁うどん、ちくわの磯辺揚げ、白玉ぜんざい、牛乳
 今日は6年生が考えてくれたメニューです。、「野菜たっぷり、あったまる」をテーマに立ててくれました。豚汁うどんは、にんにく、しょうが、玉ねぎ、人参、白菜、生しいたけ、長ネギ、もやしを使い、豚肉を加え、味噌で味付けします。玉ねぎや長ネギに多く含まれるアリシンが、豚肉のビタミンB1の吸収を高めてくれます。いろいろな食材の旨味がたっぷり溶け込み、タンパク質、ミネラルなど、様々な栄養を摂ることができます。