日誌

学校のできごと

詩☆

2年生では、国語の時間に「詩」を味わっています(^o^)
自分が気に入った詩にリズムを付けて読むなどの学習を☆☆
ご家庭でも子どもたちと一緒に、「詩」を味わってみてくださいね!!

0

音楽♬

音楽の授業も始まりました(^o^)
4年生は、2分の1成人式に向けての練習も行っています!!
教室には、たくさんの音符が!!
楽しい音楽の授業が行われていますよ!!


0

職員室前廊下の現在!!

若葉図書館から各クラス用の本が職員室前に届けられました!!
それを見付けた先生が、今教室に運んでいますよ(^o^)


一箱約60kgほどあります!!
教室でも本をたくさん読んでくださいね☆☆
0

3学期のめあて☆

3学期に頑張りたいことを、子どもたちが自分で考えています!!
どんなめあてにしたのか、ご家庭でも話題にしてみてくださいね(^o^)


0

図書!!

図書の時間も始まりました!!
今日は、冬休みに借りた本の返却から始まりました☆
今週から本の貸し出しは2冊まで(一週間)に戻りました!!
どんどん図書室の本を借りて読んでみてくださいね!!


こんなコーナーも!!
図書室のどこにあるか探してみてくださいね☆☆
0

日本の伝統・文化

「日本の伝統・文化」について学習している様子です。
日本の伝統・文化には、おせち料理などがあります!!
おせち料理に入っている物の由来を発表する場面では、「へぇ〜そうなんだぁ〜!!」と驚いている子どもたちも!!
道徳の授業では、おせち料理以外の「日本の伝統・文化」についても考え発表していました(^o^)
「畳、着物、豆まき、祭り」など、子どもたちが発表していましたよ。


日本の伝統や文化、これからも大切にしたいですね◇
0

おおきなかず!!

1年生では算数で「おおきなかず」の学習を行っています!!
先生方も子どもたちが分かりやすいように授業を行っています(^o^)
子どもたちは、「おおきなかず」を工夫しながら考えていました☆



0

職員室の今(^o^)

職員室では、多くの先生方が明日以降の打ち合わせを行っています!!
夕方の職員室も活発に意見交換が行われていますよ(^o^)
「子どもたちのために(^o^)」が3学期も本校の合言葉なのです!!


0

生活リズム

3学期が始まりました。
これからの時期は、インフルエンザや感染性胃腸炎、新型コロナウイルスの感染拡大も懸念されています。

そこで、本校では、「生活リズムを整えよう週間!!」を行います。
期間は1月13日(木)〜1月19日(水)※土日は除く
1月20日(木)に担任に提出をお願いします!!
用紙は本日子どもたちが持ち帰ります。

「早寝・早起き・朝ご飯」「うがい・手洗い」などに各ご家庭で取り組んでみてくださいね!!

⬇「生活リズムを整えよう」用紙

⬇生活リズム改善のポイント!!
0

給食始め☆

今日から3学期の給食が始まりました!!
子どもたちも教職員も楽しみにしていた給食の始まりです(^o^)
今日のメニューは、ビーフストロガノフ、海藻サラダ、牛乳!!
子どもたちも教職員も美味しそうに食べていましたよ(^o^)
⬇今日のメニュー(^o^)




0

中休み◇

校庭にも子どもたちの笑顔が戻ってきました!!
鬼ごっこやドッジボール、サッカー、大なわとび等、子どもたちは元気いっぱいです!!





ただ今の気温は6℃で風もありますが、寒さを感じさせない子どもたちです☆☆
0

書き初め

6年生は、教室で書き初めを行っています。
静かな教室の中で、みんなが集中して「希望」という字を書いていますよ☆☆


卒業まで後49日。
早いものです!!
0

授業も始まりましたよ!!

5年生では早くも、新出漢字(新しく習う漢字)の学習を!!

書き順の確認もします☆

3学期の係活動を決めているクラスもありました!!
子どもたちが元気に授業を受けています☆☆
明日からは給食も始まりますよ!!
0

始業式後!!

始業式後には、担任の先生からも子どもたちに話がありました!!
その後、3学期の目標を早速考えているクラスも!!
いよいよ3学期の始まりですね☆☆

0

始業式!!

8時30分からリモートで、始業式を行いました!!
校長先生からは目標のたて方などについてのお話がありました。

目標のたて方の例!!



児童代表の言葉では、4年生2名の子どもたちが3学期頑張りたいことなどについて発表しました☆☆
代表の2人は、発表後校長室で生活指導主任の先生の話を聞きました!!

登校時は、昇降口で、きこえとことばの教室や特別支援教室キラリの先生方が子どもたちの見守りを行いました。
0

子どもたちを迎える黒板☆

いよいよ2学期の始まりです!!
黒板には、担任の先生方が子どもたちにむけたメッセージも☆




2学期も頑張りましょうね!!
0

いよいよ始業式が始まります!!
今日は雨の中での登校となりました。
子どもたちは元気よく登校しています。
もうすぐ3学期の始業式が始まります!!
0

明日は始業式!!

いよいよ明日は始業式です!!
3学期もみんなで一緒に頑張りましょうね☆
「悩み」や「不安」等があったら、いつでも先生方に相談してくださいね☆☆

⬇冬休み前にみんなで協力した大掃除!!
教室もピカピカですよ◇◇




8時15分までには車や自転車などに気を付けて登校しましょうね(^o^)


0

化石発掘体験!!

12月23日(木)に6年2組も「化石発掘体験」を行いました!!
最初は石を側面から観察しました。すると地層のように横に線が入っていました。
その後、その線にタガネを入れて、金づちを使って石を割りました。
一千万年前の木の葉が石から出てきて、子どもたちは感動していましたよ(^o^)




0

5年生体育!!

5年生は、高跳びを体育館で行っています!!
肌寒い体育館でしたが、楽しそうに跳んでいましたよ(^o^)
「頑張れ〜!!」と、応援し合う姿も輝いていました☆☆



0