日誌

学校のできごと

社会科見学(4年生)①

今日は、4年生が社会科見学に行きました。
行き先は立川市清掃工場です。
本校から徒歩で片道25分程度の場所にあります!!
子どもたちは先生の話をしっかりと聞き、安全に清掃工場まで行くことができました(^o^)


校長先生も子どもたちをお見送り(^o^)

安全に歩道を歩くことができる4年生です(^o^)
0

登校☆

現在の気温は16℃
雨が降ったりやんだりしている状況です。
雨は強くは降ってはいません!!
今週最後の登校をする子どもたちです(^o^)


0

印刷室の朝

印刷室では4年生の先生が印刷中!!
この後4年生は社会科見学(午前中)に出かけます。

0

職員室の朝!!

職員室の朝の様子です!!
先生は、今日の流れや、来週の流れなどを打ち合わせを行っています(^o^)
朝から活気あふれる職員室です!!
0

たてわり班活動

今日はたてわり班活動の第1回目☆
6年生がリードし、今後の遊びを決めています(^o^)
頼りになる6年生です!!

0

給食☆

今日の夕食☆
○ご飯
○鶏肉と揚げ大豆の炒めもの
○ワンタンスープ
○いちごゼリー

今日もおいしい給食、ありがとうございます(^o^)
0

学校公開⑩

1年生は生活科の時間に、朝顔の種の観察を行い、ワークシートに記入しています!!


ワークシートに観察した種を絵で表現している1年生です!!
詳しく観察することができました(^o^)
0

学校公開⑨

3年生では社会科の学習で、私達の学校の周りの様子について学習を行っています(^o^)
教室内で学習するのではなく、今まで屋上から観察したり、実際に町探検をしたりして学習を深めている3年生です(^o^)


0

学校公開⑧

ひまわりの子葉を教室で観察する3年生です!!
まずは自分で観察し、観察カードに気付きを書き込み子どもが発表したり、先生が紹介したりしていました(^o^)
観察したひまわりは校内のどこに植えるのでしょうね??
今から楽しみです(^o^)


0