文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
雨の中の登校
ただ今の気温は13℃
少し肌寒く感じます。
登校中に雨が降らなければと願っていたのですが・・・。
下校中は雨が降りませんように!!


少し肌寒く感じます。
登校中に雨が降らなければと願っていたのですが・・・。
下校中は雨が降りませんように!!
0
27℃
ただ今の気温は27℃
真夏日です!!


今日は熱中症にも気を付けながら教育活動を実施しました。
しかし明日は、気温は下がり雨が降る予報が出ています!!
暖かい服装で登校させてください。(傘やカッパなどの雨具を忘れないように持参させてください)
真夏日です!!
今日は熱中症にも気を付けながら教育活動を実施しました。
しかし明日は、気温は下がり雨が降る予報が出ています!!
暖かい服装で登校させてください。(傘やカッパなどの雨具を忘れないように持参させてください)
0
給食☆
今日の給食
○ご飯
○サワラのねぎみそ焼き
○新じゃがいもの煮物
○牛乳

今日も子どもたちは美味しそうに給食を食べています(^o^)



子どもたちはクリアケースに入った給食を見て、配膳の参考にしています!!(量や皿の位置など)

ちなみに、1年生の給食は15日(金)からですよ(^o^)
○ご飯
○サワラのねぎみそ焼き
○新じゃがいもの煮物
○牛乳
今日も子どもたちは美味しそうに給食を食べています(^o^)
子どもたちはクリアケースに入った給食を見て、配膳の参考にしています!!(量や皿の位置など)
ちなみに、1年生の給食は15日(金)からですよ(^o^)
0
2年生体育
2年生は体育館でボールを使って体育の授業!!
子どもたちは楽しそうにボールを追いかけていました(^o^)
体育館は、校庭より少しだけ涼しさを感じます!!


学校中は、給食のいい香りでいっぱいです(^o^)
子どもたちは楽しそうにボールを追いかけていました(^o^)
体育館は、校庭より少しだけ涼しさを感じます!!
学校中は、給食のいい香りでいっぱいです(^o^)
0
1年生図工☆
1年生では是好の時間が始まりました!!
クレヨンで鯉のぼりの鱗にクレヨンで色を付けています(^o^)
一つ一つ丁寧に色を塗っている1年生です!!


クレヨンで鯉のぼりの鱗にクレヨンで色を付けています(^o^)
一つ一つ丁寧に色を塗っている1年生です!!
0
算数6年生
6年生算数では、線対称な図形について学習をすすめています!!
ノートも上手にまとめている6年生です(^o^)

ノートも上手にまとめている6年生です(^o^)
0
学級のきまり!!
ある教室の掲示物です(^o^)
学校生活や授業で守ってほしいことを教室内に掲示しています!!
素敵なルールですね。
全校でも真似をしてみるといいですね!!
学校生活や授業で守ってほしいことを教室内に掲示しています!!
素敵なルールですね。
全校でも真似をしてみるといいですね!!
0
1年生朝の会☆
1年生の準備がどんどん早くなっていきます!!
やはり6年生の力ですね(^o^)
そして1年生も準備を頑張っていますよ!!
健康観察や、プリントを配布している今の1年生です(^o^)

やはり6年生の力ですね(^o^)
そして1年生も準備を頑張っていますよ!!
健康観察や、プリントを配布している今の1年生です(^o^)
0
朝の挨拶☆
ALT(英語の先生)は、「good morning」と子どもたちに挨拶して出迎えています(^o^)
子どもたちも英語の先生に「good morning」と挨拶していますよ(^o^)
子どもたちも英語の先生に「good morning」と挨拶していますよ(^o^)
0
子どもたちの元気な登校!!
ただ今の気温は17℃
今日も気温はどんどん上がる予定です!!
熱中症にも気を付けながら教育活動を行います。

今日も気温はどんどん上がる予定です!!
熱中症にも気を付けながら教育活動を行います。
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
4
0
1
7
4
6
0