日誌

学校のできごと

1つのボールで!!

4年生の楽しそうな声が校庭から聞こえてきます!!
子どもたちは2チームに分かれて、元気よくサッカーを行っていました。
先生も一緒にボールを蹴ったり走ったりと、先生も楽しんでいましたよ(^o^)

0

朝も打ち合わせ!!

先生方は、授業後も打ち合わせを行いますが、出勤後も朝の打ち合わせを行います(^o^)
今日も笑顔あふれる職員室ですよ(^o^)

印刷室でも(^o^)
0

東京都若手教員育成研修☆

昨日は、東京都若手教員育成研修会(1年次)の先生の勉強会を本校で行いました!!
授業後は、1年目の先生が付箋を活用しながら授業を振り返ってました(^o^)



授業後に自分の授業を振り返ることが大切なのです!!
「子どもたちの笑顔」のために(^o^)
0

ナップザック作り!!

5年生のナップザック作りも、順調にすすんでいます☆
先生のお手本を見ながら、上手にミシンやアイロンを使ってナプザック作りを(^o^)
みんな真剣ですね!!

先生のお手本です(^o^)





完成後、子どもたちはこのナップザックに何を入れるんでしょうね??
今から楽しみですね!!
0

英語の授業

2月1日(火)3年生のクラスでは、ALTの先生と一緒に英語の授業を行いました!!

「What’s this!?」をテーマに、色々な物の英単語を学んでいました(^o^)
0