文字
背景
行間
学校のできごと
4年 授業の様子
4月24日(水)2校時、4年生の授業の様子です。1組は外国語活動でした。担任とALTのTTで授業を進めていました。2・3組は国語でした。
専科の授業の様子(図工)
4月23日(火)5校時、5年1組の図工の授業の様子です。「心のもよう」という水彩画絵の具を使う題材の学習に取り組みました。いろいろな描画材を使って制作に取り組みました。
給食「ベジぱくDAY」
学校給食課では食育を推進するため、「ベジぱく」マークを作成し、「注目!ベジタブル~野菜をぱくぱく食べよう~ベジぱくDAY」として、毎月、給食に取り入れた旬の野菜を紹介しています。今月の「注目!ベジタブル」は「アスパラガス」です。
4月23日(火)本日の給食は「ベジぱくDAY」でした。アスパラガスとたまごのスープが提供されました。写真は3年生の様子です。
5年 授業の様子
4月23日(火)3校時、5年生の授業の様子です。1組は家庭、2組は国語、3組は理科でした。
くわのみ学級 授業の様子
4月23日(火)3校時、くわのみ学級の授業の様子です。低学年は音楽、高学年は生活単元学習でした。
1年 授業の様子
4月23日(火)3校時、1年生の授業の様子です。1・3組は図工、2組は国語でした。
クラブ活動
4月22日(月)本年度1回目のクラブ活動がありました。4年生から6年生の子どもたちが、本年度は、ミュージッキュー、室内遊び、手芸、ひらめき工房、イラストプログラミング、サイエンス、室内スポーツ、屋外スポーツ、ダンスの10のクラブに分かれて活動します。本日は役員決めや年間計画の作成、自己紹介等を中心に行いました。早速、活動に取り組むクラブもありました。
2年 授業の様子
4月22日(月)3校時、2年生の授業の様子です。1組は体育、2組は生活、3組は国語でした。
4年 授業の様子
4月22日(月)4年生の授業の様子です。1組は理科、2・3組は社会でした。
あいさつ運動
4月22日(月)今週は雨の始まりでした。6年生の子どもたちがあいさつ運動に取り組みました。
5年 給食
4月19日(金)5年生の給食の様子です。
くわのみ学級 授業の様子
4月19日(金)2校時、くわのみ学級の授業の様子です。
3年 授業の様子
4月19日(金)2校時、3年生の授業の様子です。1組は外国語活動でした。外国語活動担当の3組担任が指導していました。2組は音楽でした。3組は道徳でした。道徳担当の1組担任が指導していました。
6年 全国学力・学習状況調査
4月18日(木)全国学力・学習状況調査を実施しました。調査対象は6年生でした。子どもたちは、1・2校時、国語と算数の調査問題に取り組みました。
1年 給食開始
4月18日(木)1年生の給食が始まりました。担任や支援員の指導を受けながら、上手に準備することができました。本日の献立は、やきそば・肉団子の豆乳スープ・桃のミックスポンチ・牛乳でした。
1年 授業の様子
4月18日(木)1校時、1年生の授業の様子です。3学級とも算数でした。
特別支援教室キラリ
本校では、火・水・木・金曜日に特別支援教室キラリによる通級指導を実施しています。個別指導やグループ指導、ソーシャルスキルトレーニング等を行っています。4月17日(水)の指導の様子です。
3年 授業の様子
4月17日(水)2校時、3年生の授業の様子です。1組は音楽でした。2組は外国語活動でした。学年の外国語活動担当の3組担任とALTのTTによる指導でした。3組は総合的な学習の時間でした。2組担任による指導でした。
4年 授業の様子
4月16日(火)2校時、4年生の授業の様子です。
1組は国語で、新出漢字を学習していました。
2組は音楽で、リコーダーでエーデルワイスを練習していました。
3組は理科で、春の生き物について調べていました。
委員会活動
4月15日(月)本年度第1回の委員会活動がありました。本校では、5・6年生が、代表・たてわり・環境整備・放送・保健・音楽・図書・体育・集会の9の委員会に分かれて活動します。代表委員会については4年生の学級代表も参加しています。写真は、代表・たてわり・環境整備・放送・保健・音楽・図書・体育・集会の順です。
学校給食課による訪問
4月15日(月)学校給食課から共同調理場の職員と栄養士が給食の配膳や食事の様子を見学しに来校しました。写真は2年生の様子です。
専科の授業の様子
4月15日(月)専科の授業の様子です。
音楽(5年2組) ・ 図工(2年2組)
図工(6年3組) ・ 理科(6年1組)
対面式
4月15日(月)全校朝会で1年生との対面式を行いました。
給食開始(ベジぱくDAY)
学校給食課では食育を推進するため、「ベジぱく」マークを作成し、「注目!ベジタブル~野菜をぱくぱく食べよう~ベジぱくDAY」として、毎月、給食に取り入れた旬の野菜を紹介しています。今月の「注目!ベジタブル」は「アスパラガス」です。
4月12日(金)新年度の給食が始まりました。本日の給食は「ベジぱくDAY」でした。アスパラ入り牛丼が提供されました。写真は4年生の様子です。本年度もおいしく安全・安心な給食を提供していきます。※1年生の給食は4月18日(木)から始まります。
5年 授業の様子
4月12日(金)5年生の国語の授業の様子です。
6年 授業の様子
4月12日(金)1校時、6年生の算数の授業の様子です。習熟度別のコースに分かれて学習を進めています。
花々
4月12日(金)あしっこガーデン付近の花々です。
ヒメリンゴ
4月12日(金)ヒメリンゴの花がきれいに咲いています。
1年 集団下校
4月11日(木)1年生の集団下校の様子です。南門から下校するコースの様子です。
2年 授業の様子
4月11日(木)2年生の授業の様子です。1・2組は算数、3組は国語の様子です。
3年 授業の様子
4月11日(木)3年生の授業の様子です。1・2組は国語、3組は理科の様子です。
4年 授業の様子
4月11日(木)4年生の国語の授業の様子です。
チューリップ
4月11日(木)2年生が植えたチューリップがきれいに咲いています。
1年 集団下校
4月10日(水)1年生の集団下校の様子です。正門から西に向かうコースの様子です。
中休み
4月10日(水)中休みの様子です。いい天気でした。
くわのみ学級 授業の様子
4月10日(水)2校時、くわのみ学級の体育の授業の様子です。
1年 授業の様子
4月10日(水)2校時、1年生の生活の授業の様子です。遊具の遊び方を学習していました。
登校指導
4月10日(水)教員による登校指導の様子です。交通安全協会の方々も見守ってくださっています。
新学期3日目
4月10日(水)新学期3日目です。今日はいい天気になりそうです。桜が青空に映えています。ホームページのトップページの写真も更新しました。
1年 集団下校
4月9日(火)1年生の下校の様子です。本校では、入学後の1年生は、数日間、方面別に集団下校をします。本日は下校の見守りをしていただく、シルバー人材センター見守りボランティアの方々にご挨拶しました。
新学期2日目
4月9日(火)新学期2日目の各学級の子どもたちの様子です。本日は教科書を配布しました。自己紹介に取り組んでいる学級、係や当番等を決めている学級が多かったです。写真は1年1組から6年3組、くわのみ学級の順です。
登校指導
4月9日(火)雨の中の登校でした。本校では、学期の始めに教員による登校指導を行っています。1学期は明日も行います。
入学式
4月8日(月)入学式を行いました。90名の新1年生児童が第九小学校の児童の仲間入りを果たしました。
始業式
4月8日(月)令和6年度第1学期始業式を行いました。雨のため、体育館と特別教室に分かれてオンラインで行いました。6年生の代表児童が抱負を述べました。新しい学年、新しい学級でのスタートです。
新学期準備
4月5日(金)新6年生が新学期に向けて諸準備や入学式の準備に取り組みました。子どもたちは、すすんで仕事を見付け、一生懸命働いていました。
校歌
4月5日(金)新学期準備終了後、新6年生が校歌の録音を行いました。
桜
4月4日(木)校庭の桜が七分咲きになりました。もうすぐ満開です。
新学期に向けて
4月3日(水)新学期に向けて教職員が準備を進めています。
花々
4月2日(火)花々がきれいに咲いています。
令和6年度開始
4月1日(月)令和6年度が始まりました。ようやく校庭の桜も開花しました。学校では、新しい教職員を迎え、新学期へ向けて準備に取り組んでいます。
令和6年度も第九小学校の教育活動へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。