日誌

学校のできごと

給食 節分献立

 2月2日(日)は節分でした。2月4日(火)本日は節分にちなんだ献立でした。大豆ご飯といわしの蒲焼が提供されました。写真は4年生の様子です。

3年 授業の様子

 2月3日(月)5校時、3年2組の社会の授業の様子です。「立川市の移り変わり」の学習に取り組みました。

いじめ解消・暴力根絶旬間

 2月3日(月)第3回いじめ解消・暴力根絶旬間の取組が始まりました。オンライン全校朝会でいじめ解消・暴力根絶に向けた校長講話を行いました。

6年 がん教育

 1月31日(金)5校時、6年生を対象にがん教育を実施しました。立川病院の医師をゲストティーチャーにお迎えし、がんについて学習しました。立川病院の皆様ありがとうございました。

たてわり班活動

 1月31日(金)昼休み、たてわり班遊びを行いました。教室と校庭に分かれて班ごとに遊びました。