文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
1学期を振り返って 4月⑩
4月15日(月)委員会活動が始まりました。
1学期を振り返って 4月⑨
4月15日(月)1年生との対面式を行いました。
1学期を振り返って 4月⑧
4月12日(金)2年生から6年生の給食が始まりました。給食が始まりました。
1学期を振り返って 4月⑦
8月になりました。
4月の振り返りの続きです。くわのみ学級の授業の様子です。
1学期を振り返って 4月⑥
5・6年生の授業の様子です。
1学期を振り返って 4月⑤
3・4年生の授業の様子です。
1学期を振り返って 4月④
新しい学級・学年での授業も本格的に始まりました。
1・2年生の様子です
1学期を振り返って 4月③
新学期2日目は雨でした。1年生の集団下校も始まりました。
1学期を振り返って 4月②
4月8日(月)入学式がありました。90名の新1年生児童が第九小学校の児童の仲間入りを果たしました。
1学期を振り返って 4月①
夏季休業日も2週目となりました。夏季休業日を活用して1学期を振り返ってみます。
4月8日(月)始業式がありました。今年は桜が満開でした。
和太鼓クラブ
7月27日(土)二番組納涼大会に和太鼓クラブが出演しました。
校舎北②
7月26日(金)校舎北の石碑です。近くに市制50周年のタイムカプセルが埋められています。
校舎北①
7月26日(金)校舎北のカラマツです。
二宮金次郎
7月25日(木)本校正門脇に二宮金次郎の石像があります。
図書室の開室
7月25日(木)本日は図書室の開室日でした。夏季休業日中はあと2日間開室します。ぜひ、お子さんに利用させてください。
【今後の予定】・7月26日(月)9時から12時 ・8月1日(木)9時から12時
あしっこガーデン
7月25日(木)あしっこガーデンの池の様子です。
花
7月24日(水)校庭の花がきれいに咲いています。
花
7月24日(水)あしっこガーデン付近の花がきれいに咲いています。
ナス
7月23日(火)くわのみ学級が育てているナスが実っています。
ニワトリ
7月23日(火)暑い日が続きますが、飼育小屋のニワトリも元気です。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
7
4
6
4
5
4