日誌

2021年10月の記事一覧

Hello校長室909


■上野動物園では今日を「パンダの日」として制定しています。昭和47年にラン
ランとカンカンがやってきた日にちなんでいるのですね。リンリンとランランとい
う歌手と間違えていたら、昭和生まれの人だと思います。ところで上野には寛永寺
がありますが、二中生の皆さんはご存じでしょうか。正式には東叡山(とうえいざ
ん)寛永寺です。京都の鬼門を守る比叡山という意味です。創立者は3代将軍家光
です。当時寛永寺は上野公園の全域だったようです。上野動物園も寛永寺の境内で
すね。狭くなったのは上野戦争のせいかも?京都に行く前は寛永寺を学ぶと、学校
で習う日本の歴史がおもしろくなると思います。   (10月28日飯田芳男)