文字
背景
行間
日誌
2019年5月の記事一覧
Hello校長室60
■京都の神社仏閣はじめ観光スポットは大変混雑していました。今回
宿泊した旅館も、今日は新たな学校を受け入れるとのことでした。ハ
イシーズンの京都でしたが、清水寺は今年もベスト1のような気がし
ます。清水の舞台が有名です。しかしその下の滝周辺も、そして境内
脇の神社、さらに胎内めぐりも見学に値する重要スポットです。大髄
求菩薩のお腹の中を歩くというのでこの頃混んでいます。2年生の皆
さん、ぜひお立ち寄りください。3年生は二泊三日をじゅうぶん振り
返ってください。おつかれさまでした。
(5月30日飯田芳男)
宿泊した旅館も、今日は新たな学校を受け入れるとのことでした。ハ
イシーズンの京都でしたが、清水寺は今年もベスト1のような気がし
ます。清水の舞台が有名です。しかしその下の滝周辺も、そして境内
脇の神社、さらに胎内めぐりも見学に値する重要スポットです。大髄
求菩薩のお腹の中を歩くというのでこの頃混んでいます。2年生の皆
さん、ぜひお立ち寄りください。3年生は二泊三日をじゅうぶん振り
返ってください。おつかれさまでした。
(5月30日飯田芳男)
Hello校長室59
⬛️京都市内をタクシーでまわる最終日でした。本部には各班からさま
ざま質問やお願いが舞い込みます。担当の先生が丁寧に回答していき
ます。今回は大きなけがや病気の連絡がなくホッとしています。タク
シーの運転手さんが最後に挨拶に見えられこちらも感謝の気持ちでい
っぱいです。出会いは 一期一会といいますが、中学生をお客様として
リスペクトしてくださってありがたく思います。今年も多くのドラマ
がありました。お世話になった皆に心からお礼を述べます。いつもの
ように自宅に帰るまでが修学旅行です。 (5月29日飯田芳男〕
ざま質問やお願いが舞い込みます。担当の先生が丁寧に回答していき
ます。今回は大きなけがや病気の連絡がなくホッとしています。タク
シーの運転手さんが最後に挨拶に見えられこちらも感謝の気持ちでい
っぱいです。出会いは 一期一会といいますが、中学生をお客様として
リスペクトしてくださってありがたく思います。今年も多くのドラマ
がありました。お世話になった皆に心からお礼を述べます。いつもの
ように自宅に帰るまでが修学旅行です。 (5月29日飯田芳男〕
Hello校長室58
◾️昨日より気温が低くしのぎやすい天候となりました。雨が上がれ
ばいいのですが、京都市内は今夜まで降り続くという予報です。し
かし、生徒は精力的に京都の街を楽しんでいます。私は時々生徒と、
はぐれましたがそのおかげで「数研出版」という会社に遭遇しまし
た。二中生の保護者の方々は、「チャート式数学」という参考書の
会社ということでご存知かもしれません。私が高校の時、お世話に
なった参考書です。この本は京都が発祥の地ということをさきほど
知りました。由緒ある参考書だそうです。それにしても、他にも歩
きながら学ぶことが多く、文字通り「修学」しています。
(5月28日飯田芳男)
Hello校長室57
◾️京都に向かっています。団体専用列車のぞみ311号は都内中学7
校の3年生を乗せています。本校の生徒は一部グリーン車に乗車し
ています。昭和30年代の『ひので号』とは乗り心地がちがいます。
いえ私も新幹線世代です。ただし、恥ずかしながら修学旅行では
じめて新幹線にのりました。今日も富士山は京都に向かって右手
に見えました。中学生の頃は帰りも右手に見えるものと思ってい
ました。二中生は、浜名湖を「海だ!」と言っていました。塩分
あるからまっいいかです。充実した二泊三日になることを祈って
います。
(5月27日飯田芳男)
校の3年生を乗せています。本校の生徒は一部グリーン車に乗車し
ています。昭和30年代の『ひので号』とは乗り心地がちがいます。
いえ私も新幹線世代です。ただし、恥ずかしながら修学旅行では
じめて新幹線にのりました。今日も富士山は京都に向かって右手
に見えました。中学生の頃は帰りも右手に見えるものと思ってい
ました。二中生は、浜名湖を「海だ!」と言っていました。塩分
あるからまっいいかです。充実した二泊三日になることを祈って
います。
(5月27日飯田芳男)
Hello校長室56
■「平成」にも「令和」にも見える有田焼です。アンビグラムと
いう文字アートだそうです。読売中高生新聞に掲載されていまし
た。図書室で閲覧できます。二中生の皆さんどうぞご覧ください。
中高生新聞は私が自宅から持ってきて寄贈しています。電車内で
読むのはちょっと恥ずかしいですがとても参考になります。以前
は新聞社がこぞって小中高生向きの新聞雑誌を発行していました。
朝日年鑑や読売年鑑は毎日飽きることなく眺めていました。この
頃は図書館でしかお目にかかれず残念です。ところでアンビグラ
ムという文字アート、どうやれば制作できるのでしょう。美術科
の先生に教えていただきます。 (5月25日飯田芳男)