日誌

学校のできごと

 10月14日(土)朝から青空が広がっています。絶好の運動会日和です。

運動会前日準備

 10月13日(金)5校時、5・6年生が運動会前日準備を行いました。教職員と一緒に、道具や机・いすの準備、装飾、等に取り組みました。児童の下校後、教職員が、校庭整備やテントの設営、ロープ張り、ライン引き等を行いました。

1年 運動会へ向けて

 10月13日(金)1年生の授業の様子です。合同体育でした。運動会へ向けて、校庭でかけっこや表現、ゲームに取り組みました。いよいよ明日は運動会です。

2年 運動会へ向けて

 10月13日(金)2年生の授業の様子です。合同体育でした。運動会へ向けて、校庭でかけっこや表現、ゲームに取り組みました。

絵本コラボ給食

 学校給食課では、「絵本コラボ」として、絵本の料理を給食で提供する取組を実施しています。
 10月12日(木)本日は、「からすのてんぷらやさん」とのコラボでした。野菜のかき揚げが提供されました。写真は2年生の様子です。

1年 授業の様子

 10月12日(木)3校時、1年3組の国語の授業の様子です。「しらせたいな、見せたいな」の学習に取り組みました。

5年 運動会へ向けて

 10月12日(木)2校時、5年生の授業の様子です。合同体育でした。運動会へ向けて、校庭で表現に取り組みました。

 

運動会全校練習

 10月11日(水)1校時、運動会の全校練習を行いました。開会式・準備運動・整理運動・閉会式の練習を行いました。

3年 運動会へ向けて

 10月10日(火)5校時、3年生の授業の様子です。合同体育でした。運動会へ向けて、校庭で表現やゲームに取り組みました。

 

3年 授業の様子

 10月10日(火)3校時、3年2組の国語の授業の様子です。「修飾語を使って書こう」の学習に取り組みました。

2年 授業の様子

 10月10日(火)2校時、2年2組の国語の授業の様子です。「なかまの言葉と漢字」の学習に取り組みました。

5年 弁護士によるいじめ防止の授業

 10月6日(金)6校時、5年生が弁護士によるいじめ防止の授業を受けました。子どもたちは、いじめは人権侵害であり、犯罪行為であるということを学びました。ご指導いただいた弁護士さんありがとうございました。 

4年 運動会へ向けて

 10月6日(金)6校時、4年生の授業の様子です。合同体育でした。運動会へ向けて、校庭で表現やゲームに取り組みました。

6年 運動会へ向けて

 10月6日(金)5校時、6年生の授業の様子です。合同体育でした。運動会へ向けて、校庭で表現等に取り組みました。

給食「ベジぱく」マーク

 10月6日(金)本日の給食は「ベジぱく」給食でした。今月はきのこでした。きのこ汁が提供されました。写真は6年生の給食の様子です。

保健委員会による安全指導

 10月6日(金)朝の時間に保健委員会が制作した廊下や階段の安全な歩行に関する動画を視聴しました。

1年 授業の様子

 10月5日(木)3校時、1年1組の体育の授業の様子です。マットを使った運動遊びに取り組みました。

6年 授業の様子

 10月5日(木)2校時、6年1組の国語の授業の様子です。「やまなし」の学習に取り組みました。物語をとおして宮沢賢治が伝えたかったことについて考えました。

児童集会

 10月5日(木)児童集会がありました。音楽委員会による音楽集会でした。運動会へ向けて、音楽委員会の演奏に合わせて運動会の歌を歌いました。

4年 授業の様子

 10月3日(火)4校時、4年2組の授業の様子です。「ごんぎつね」の学習に取り組みました。

小中連携教育活動

 10月2日(月)立川第五中学校区小中連携教育活動を行いました。5校時、大山小学校・上砂川小学校・立川第五中学校の教員が本校の授業を参観しました。児童の下校後には研究会を実施しました。

全校朝会

 10月になりました。涼しくなってきました。

 10月2日(月)全校朝会を行いました。校長講話の後、スポーツで活躍した児童や消防写生会で優秀賞を受賞した児童の紹介、保健委員会の児童による月目標についての話等を行いました。

5年 立川市民科「ファーレ立川アート鑑賞」

 9月29日(金)5年生が立川市民科の学習としてファーレ立川アート鑑賞を行いました。ファーレ倶楽部の方々に作品の解説をしていただきながら、グループごとにファーレ立川周辺のアート作品を鑑賞しました。ファーレ倶楽部の皆様、見守りの保護者の皆様ありがとうございました。

給食 十五夜献立

 9月29日(金)本日は十五夜です。月見は旧暦の8月15日に月を鑑賞する行事で、この日の月は「中秋の名月」、「十五夜」、「芋名月」と呼ばれます。月見の日には、団子や餅(中国では月餅)、ススキ、サトイモなどを供えて月を眺めます。十五夜汁が提供されました。写真は4年生の様子です。

2年 授業の様子

 9月28日(木)2校時、2年3組の音楽の授業の様子です。「リズムをかさねて楽しもう」の学習でした。3拍子のリズム打ちに取り組みました。

運動会へ向けて

 9月28日(木)朝の時間に運動会へ向けた全校の取組を行いました。準備運動と整理運動の練習を行いました。

3年 授業の様子

 9月27日(水)4校時、3年3組の国語の授業の様子です。「へんとつくり」の学習に取り組みました。タブレットPCを使って漢字クイズを作りました。

3年 スーパーマーケット見学

 9月26日(金)3年生が社会の学習でスーパーマーケットへ見学に行きました。バックヤードで店の方から説明をしていただいた後、店内を見学させていただきました。

6年 授業の様子

 9月26日(火)4校時、6年3組の国語の授業の様子です。「イーハトーヴの夢」の学習に取り組みました。宮沢賢治がどんな人だったか考えました。

 

全校朝会

 9月25日(月)さわやかな秋空の下、全校朝会を行いました。市の水泳大会に出場した児童の紹介や教育実習生の紹介等を行いました。

教育実習

 9月25日(月)教育実習が始まりました。1名の教育実習生が本日から4週間、2年1組で教育実習を行います。全校朝会で紹介を行いました。

4年 授業の様子

 9月22日(金)3校時、4年1組の社会の授業の様子です。「自然災害に備えるまちづくり」の学習に取り組みました。水害に対して自分たちができることを考えました。

ヘチマ

 9月22日(金)4年生が育てているヘチマの実がなりました。

運動会へ向けて

 9月22日(金)朝の時間に運動会へ向けた全校の取組を行いました。児童席の確認、赤白の隊形の確認等を行いました。

5年 授業の様子

 9月21日(木)3校時、5年2組の国語の授業の様子です。物語文「たずねびと」の学習に取り組みました。物語の山場を考えました。

5年 授業の様子

 9月21日(木)2校時、5年1組の国語の授業の様子です。「どちらを選びますか」の単元の学習に取り組みました。2つの立場に分かれて討論を行いました。

 

6年 授業の様子

 9月21日(木)1校時、6年2組の外国語の授業の様子です。過去形を使って、夏休みの思い出を発表しました。

児童集会

 9月21日(木)児童集会がありました。集会委員会の企画による島おにを行いました。

絵本コラボ給食

 学校給食課では、「絵本コラボ」として、絵本の料理を給食で提供する取組を実施しています。
 9月20日(水)本日は、「森のスパゲッティやさん」とのコラボでした。きのこのペペロンチーノが提供されました。写真はくわのみ学級の様子です。

4年 授業の様子

 9月20日(水)3校時、4年3組の社会の授業の様子です。「水害からくらしを守る」の学習に取り組んでいました。立川市の水害ハザードマップから気付いたことを交流しました。