文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
6年 日光移動教室2日目④
6月29日(木)6年生の日光移動教室2日目の夜の様子です。
夕食後は、入浴や部屋レク等を行いました。
6年 日光移動教室2日目③
6月29日(木)6年生の日光移動教室2日目の午後の様子です。
昼食の後、竜頭の滝見学、中禅寺湖遊覧船による見学、華厳の滝の見学を行いました。水量が多い迫力ある滝を見ることができました。
6年 日光移動教室2日目②
6月29日(木)6年生の日光移動教室2日目の午前中から昼までの様子です。
戦場ヶ原ハイキングを行い、光徳牧場で昼食を取りました。昼食後はアイスクリームを食べました。
6年 日光移動教室2日目①
6月29日(木)6年生の日光移動教室2日目の様子です。朝から青空が広がっています。
宿舎前で朝の会を行いました。本日は、戦場ヶ原ハイキング、竜頭の滝見学、中禅寺湖遊覧船による見学、華厳の滝の見学等を行う予定です。
6年 日光移動教室1日目③
6月28日(水)6年生の日光移動教室1日目の夕方から夜の様子です。
ほぼ予定通り宿舎に到着し、開校式を行いました。夕食までの時間で、日光彫体験を行いました。夕食後は入浴を済ませ、1日の振り返りをしました。
ほぼ予定通り宿舎に到着し、開校式を行いました。夕食までの時間で、日光彫体験を行いました。夕食後は入浴を済ませ、1日の振り返りをしました。
6年 日光移動教室1日目②
6月28日(水)6年生の日光移動教室1日目の午後の様子です。二社一寺(東照宮・輪王寺・二荒山神社)を見学しました。途中から雨が降り出しました。
6年 日光移動教室1日目①
6月28日(水)6年生の日光移動教室1日目の様子です。
富弘美術館を見学し、東照宮近辺で昼食を取りました。
午後は予定通り、二社一寺(東照宮・輪王寺・二荒山神社)を見学します。
午後は予定通り、二社一寺(東照宮・輪王寺・二荒山神社)を見学します。
6年 日光移動教室
6月28日(水)6年生が日光移動教室へ出発しました。保護者の皆様、朝早くから見送りありがとうございました。
子どもたちの日光での様子はホームページで紹介していきます。
絵本コラボ給食
学校給食課では、「絵本コラボ」として、絵本の料理を給食で提供する取組を実施しています。
6月27日(火)本日は、「また!ねずみくんとホットケーキ」とのコラボでした。ホットケーキが提供されました。写真は5年生の様子です。
2年 立川市民科「町探検」
6月27日(火)2年生が立川市民科の学習として12グループに分かれて町探検をしました。地域の商店・飲食店・農園・寺・神社・駅・公共施設等を見学しました。
1年 図工
6月26日(月)1年生の廊下に、子どもたちが図工で制作した「あじさい」が掲示してあります。季節感あふれる作品です。
全校朝会
6月26日(月)全校朝会がありました。校長講話では、水泳についての話をしました。
3年 水泳指導
6月23日(金)3年生の水泳指導の様子です。3年生は本年度初めての水泳指導でした。これでようやく全学年が1回目の水泳指導を終えました。本格的に指導を進めていきます。
5年 授業の様子
6月23日(金)5年生の授業の様子です。1組は学活、2組は外国語、3組も外国語の様子です。
くわのみ学級 授業の様子
6月23日(金)2校時、くわのみ学級の授業の様子です。グループに分かれて、道徳と図工の学習に取り組んでいました。
夏至献立
6月22日(木)本日の給食は夏至献立でした。たこめしが提供されました。たこの旬は6月から7月で、夏至から半夏生の田植え時期に、関西ではたこを食べる風習があります。なぜたこを食べるのかというと、稲の根がたこ足に見えるとから、四方八にしっかり根付くようと祈りがこめられているそうです。たこは疲れをとる働きがあるので、蒸し暑いこの季節にぴったりな食材です。写真は4年生の様子です。
特別支援教室キラリの教員による理解教育
6月22日(木)1年2組において特別支援教室キラリの教員による理解教育を行いました。子どもたちは特別支援教室キラリでの授業を体験しました。
読書旬間(読み聞かせ)
6月22日(木)読書旬間の取組として、朝の時間に教員による読み聞かせを行いました。事前に教員がくじを引き担当の学級を決めました。「先生シャッフル読み聞かせ」という名称で実施しています。写真は、1年生・2年生・6年生・くわのみ学級の様子です。
放課後子ども教室「あしっこ」
6月21日(水)本年度第1回の放課後子ども教室「あしっこ」が開催されました。放課後子ども教室「あしっこ」では、月に1回程度、スタッフ・保護者の皆さんが、校庭・体育館・理科室等で子どもたちの見守りをしてくださいます。本日は、約50名の子どもたちが参加しました。スタッフ・保護者の皆さん、ご指導・見守りありがとうございました。
かみかみ献立
6月21日(水)本日の給食は「かみかみ献立」でした。けんちんうどん、ししゃものいそべ揚げ、煮びたし、もものゼリー、牛乳でした。写真は1年生の様子です。
4年 水泳指導
6月21日(水)4年生の水泳指導の様子です。4年生は本年度初めての水泳指導でした。
3年 授業の様子
6月21日(水)4校時、3年生の授業の様子です。1組は図工、2組は国語、3組は道徳でした。2組はテストを返却しているところでした。
4年 社会科見学
6月20日(火)4年生が社会科見学に行きました。奥多摩湖の小河内ダム、水と緑のふれあい館、羽村取水堰を見学しました。奥多摩湖での昼食時にシカを見ることもできました。
1年 水泳指導
6月20日(火)1年生の水泳指導の様子です。小学校に入学して初めての水泳指導でした。水泳の約束、バディの確認、入水の仕方等、水泳学習の基本を学びました。
5年 水泳指導
6月20日(火)5年生の水泳指導の様子です。5年生は本年度初めての水泳指導でした。
2年 水泳指導
6月19日(月)2年生の水泳指導の様子です。2年生は本年度初めての水泳指導でした。
6年 水泳指導
6月19日(月)6年生の水泳指導の様子です。
くわのみ学級 授業の様子
6月19日(月)2校時、くわのみ学級の授業の様子です。グループに分かれて、生活単元学習と音楽に取り組んでいました。
全校朝会
6月19日(月)全校朝会がありました。校長講話では、5年生が八ヶ岳自然教室でがんばっていたことを紹介しました。
5年 八ヶ岳自然教室3日目③
6月16日(金)5年生の八ヶ岳自然教室3日目の午後の様子です。
昼食後、閉校式を済ませ、山荘を出発しました。まきば公園に立ち寄り、ソフトクリームを食べ、お土産の購入をしました。まきば公園で解散式も行いました。
ほぼ予定の時間に学校に到着し、16時45分頃に解散しました。
5年 八ヶ岳自然教室3日目②
6月16日(金)5年生の八ヶ岳自然教室3日目の様子です。
午前中は山荘の体育館でクラフト体験を行いました。その後、早めの昼食を済ませました。食後に閉校式を行い、小金井山荘を出発しました。
帰路の途中、まきば公園に立ち寄ります。
帰路の途中、まきば公園に立ち寄ります。
5年 八ヶ岳自然教室3日目①
6月16日(金)5年生の八ヶ岳自然教室3日目の様子です。
朝は晴れ間が広がってます。午前中は山荘の体育館でクラフト体験を行います。
5年 八ヶ岳自然教室2日目④
6月15日(木)5年生の八ヶ岳自然教室2日目の夕方から夜の様子です。
雨が上がり、夕食の後、ナイトハイクを行いました。
5年 八ヶ岳自然教室2日目③
6月15日(木)5年生の八ヶ岳自然教室2日目の午後の様子です。
ハイキングの途中、清泉寮で昼食をとり、ソフトクリームを食べました。霧が濃くなり、一時的に霧雨が降ることもありましたが、雨が降り出す前に山荘に戻ることができました、
この後、入浴を済ませ、部屋レクをしながら過ごします。夜はナイトハイクを行う予定です。
5年 八ヶ岳自然教室2日目②
6月14日(木)5年生の八ヶ岳自然教室2日目の午前中の様子です。
昼過ぎから小雨の予報でしたが、地元のネイチャーガイドの方からご指導いただきながら、予定通りハイキングを実施しました。美し森山の展望台を目指して歩きました。
午後は、清泉寮で昼食をとり、山荘へ戻ります。夜はナイトハイクを行う予定です。
午後は、清泉寮で昼食をとり、山荘へ戻ります。夜はナイトハイクを行う予定です。
5年 八ヶ岳自然教室2日目①
6月15日(木)5年生の八ヶ岳自然教室2日目の朝の様子です。雨が上がりくもりです。朝の気温は13℃です。本日は、ハイキング、ナイトハイクを行う予定です。
5年 八ヶ岳自然教室1日目③
6月14日(水)5年生の八ヶ岳自然教室1日目の夕方から夜の様子です。夕食後は、キャンプファイヤーを行いました。子どもたちはダンスやゲームを楽しみました。
5年 八ヶ岳自然教室1日目②
6月14日(水)5年生の八ヶ岳自然教室1日目の昼から夕方の様子です。
昼は、立川山荘の野外調理場でカレー作りを行いました。
午後は、小金井山荘に戻り、開校式を行いました。
午後は、小金井山荘に戻り、開校式を行いました。
5年 八ヶ岳自然教室1日目①
6月14日(水)5年生の八ヶ岳自然教室1日目の様子です。
JR最高地点を見学し、ほぼ予定通り小金井山荘に着きました。荷物を降ろした後、立川山荘に移動し、野外調理場でカレー作りを行います。
5年 八ヶ岳自然教室
6月14日(水)5年生が八ヶ岳自然教室へ出発しました。保護者の皆様、朝早くから見送りありがとうございました。
子どもたちの八ヶ岳での様子はホームページで紹介していきます。
くわのみ学級 水泳指導
今週から水泳指導が始まりました。昨日は雨天のため実施できませんでした。
6月13日(火)よい天気になりました。くわのみ学級が本年度初めての水泳指導を行いました。
6月13日(火)よい天気になりました。くわのみ学級が本年度初めての水泳指導を行いました。
2年 授業の様子
6月13日(火)3校時、2年生の算数の授業の様子です。3学級を4コースに分けて授業を進めています。
6年 授業の様子
6月13日(火)3校時、6年生の授業の様子です。1組は外国語でした。2組の担任とALTによるTTによる指導でした。2組は社会でした。1組の担任が指導していました。3組は国語でした。本校では高学年において教科担任制を取り入れた指導を行っています。
特別支援教室キラリ
6月13日(火)3校時、特別支援教室キラリの授業の様子です。
あじさい
6月13日(火)あしっこガーデンのあじさいがきれいに咲いています。
入梅献立
関東甲信地方も入梅入りしました。
6月12日(月)本日の給食は入梅献立でした。いわしのかば焼きが提供されました。入梅時期に水揚げされるいわしは脂が乗っていておいしいと言われています。写真は6年生の様子です。
6月12日(月)本日の給食は入梅献立でした。いわしのかば焼きが提供されました。入梅時期に水揚げされるいわしは脂が乗っていておいしいと言われています。写真は6年生の様子です。
1年 授業の様子
6月12日(月)2校時、1年生の授業の様子です。1組は図工でした。絵具を使っていました。2組は国語でした。3組は音楽でした。
4年 授業の様子
6月12日(月)2校時、4年生の授業の様子です。1組は図工でした。2組は理科でした。3組は社会でした。
全校朝会
6月12日(月)雨のため、全校朝会はタブレットPCを使って行いました。いじめ解消・暴力根絶旬間についての校長講話、児童による生活指導目標についての話、図書委員会による読書週間の取組のお知らせ等を行いました。
5年 授業の様子
6月9日(金)5年生の授業の様子です。1組は総合的な学習の時間、2組は外国語、3組は国語の様子です。3組は図書室での学習の様子です。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
9
6
2
1
6