日誌

2019年9月の記事一覧

Hello校長室180


■今日は、元日から数えて270日、日の出が5時32分、日の入りも
5時32分です。これから少しずつ冬に近づいていくわけです。私は、
北海道シチューのCMを聴くと、秋を通り越して冬を感じ寂しくなりま
す。亡くなった父はせっかちで、今頃から年賀状を書く準備をし、大掃
除をしていました。「大掃除は気候のいい時にやるもんだ」と言って、
年末はおとなしくしていました。さて二中生の皆さん、テスト勉強は、
せっかちがいいのですが、テストを実際に受ける時はせっかちではいけ
ません。ゆっくり名前を書くことから始めましょう。でも全体の問題を
ながめてから解くか、順番に解くかは自分の性格と相談するのがいいで
しょう。私は全体を見て、できそうもない問題を見てしまったら動揺し
てしまうので、順番に解くタイプです。だが、しかし、中3の時、問1
に30分かけたことは後悔しています。   (9月27日飯田芳男)