日誌

2019年9月の記事一覧

Hello校長室174


■ラグビーワールドカップが開幕しました。開催国として初のベスト8を
狙う日本代表です。次のアイルランド戦に期待したいですね。キーマンの
姫野選手は、ラグビーを中学から始めたそうです。姫野選手は、ボールが
丸くないからやってみようと思ったそうです。私はテレビドラマをみてや
ってみようと思いました。スクールウオーズと、言いたいところですが、
「でっかい青春」です。小学生の時、感動してました。サッカーは前へ蹴
るのですが、ラグビーは前にパスをするとスローフォワードという反則で
す。ボールを受けそこね、前に落とすとノックオンという反則になります。
こんな時たいがいスクラムになります。私は、スクラムといえばメンバー
のユニホームの汗臭さが苦手で息を止めていました。今となってはそれも
青春です。ラグビーは審判をレフリーと呼びます。「委託する」という意
味です。ですから野球ほど審判に抗議しません。試合が終わればノーサイ
ドです。敵も味方もありません。松任谷由実さんの名曲が似合います。
                      (9月21日飯田芳男)