文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
初めての給食④
先生は、実物投影機で給食をテレビに写し、食べ方の方法を説明をしています!!
焼きそばだけを食べるのではなく、順番にバランスよく食べることの大切さについて分かりやすく説明している担任の先生でした(^o^)
焼きそばだけを食べるのではなく、順番にバランスよく食べることの大切さについて分かりやすく説明している担任の先生でした(^o^)
0
初めての給食③
いただきま〜す(^o^)
子どもたちの笑顔がいっぱいです。
初めて食べる給食、とても美味しかったようです(^o^)

子どもたちの笑顔がいっぱいです。
初めて食べる給食、とても美味しかったようです(^o^)
0
初めての給食②
配膳も多くの先生の協力で、無事に終わりました!!
子どもたちは、配膳方法を学習しています(^o^)


順番に並んで、給食が配られます!!


多くの先生の見守りで無事に配膳が終わりました(^o^)
子どもたちは、配膳方法を学習しています(^o^)
順番に並んで、給食が配られます!!
多くの先生の見守りで無事に配膳が終わりました(^o^)
0
初めての給食①
1年生は今日から給食が始まりました!!
キラリやきこえとことばの教室、専科、保健室の先生も給食準備のお手伝い(^o^)

キラリやきこえとことばの教室、専科、保健室の先生も給食準備のお手伝い(^o^)
0
漢字
3年生でも漢字の学習が始まっています!!
先生が黒板に漢字を映し出し、子どもたちは漢字の学習をすすめています!!


積極的に発表している子どもたちです(^o^)
先生が黒板に漢字を映し出し、子どもたちは漢字の学習をすすめています!!
積極的に発表している子どもたちです(^o^)
0
給食の話!!
本校栄養士の先生が、1年生に給食について話をしています!!
1年生は栄養士の先生の話を真剣に聞いていますよ(^o^)
今日から1年生の給食が始まります!!


1年生は栄養士の先生の話を真剣に聞いていますよ(^o^)
今日から1年生の給食が始まります!!
0
1年生を迎える会☆
今日は校庭で1年生を迎える会を行いました(^o^)
1年生は、2〜6年生に温かく迎えられ、とても喜んでいました!!
クイズ大会などもあり、1年生だけではなく2〜6年生も楽しんでいました(^o^)

1年生は6年生と一緒にアーチをくぐって入場しました!!




1年生が2〜6年生に挨拶をしています!!

クイズ大会も!!

校長先生の話もしっかりと聞くことができています!!

最後は1年生が朝会の隊形に!!
1年生は、2〜6年生に温かく迎えられ、とても喜んでいました!!
クイズ大会などもあり、1年生だけではなく2〜6年生も楽しんでいました(^o^)
1年生は6年生と一緒にアーチをくぐって入場しました!!
1年生が2〜6年生に挨拶をしています!!
クイズ大会も!!
校長先生の話もしっかりと聞くことができています!!
最後は1年生が朝会の隊形に!!
0
9℃
ただ今の気温は9℃
2月頃の気温に戻ってきました。
気温の大きな変化で体調不良になる場合もあります!!
そんなときこそ「早寝!!早起き!!朝ご飯!!」ですね(^o^)
規則正しい生活が大切です。
子どもたちは元気に登校しています!!

2月頃の気温に戻ってきました。
気温の大きな変化で体調不良になる場合もあります!!
そんなときこそ「早寝!!早起き!!朝ご飯!!」ですね(^o^)
規則正しい生活が大切です。
子どもたちは元気に登校しています!!
0
掃除始め②
1年生は下校しましたが、何と1年生の教室には6年生が!!
6年生が1年生の教室を掃除しているのです。
その姿を見ていると、自然と目頭が熱くなりました!!
ありがとう、6年生(^o^)

6年生が1年生の教室を掃除しているのです。
その姿を見ていると、自然と目頭が熱くなりました!!
ありがとう、6年生(^o^)
0
掃除始め①
今日から掃除が始まりました。
給食を食べた後は、校舎内の掃除をします(^o^)
自分が担当する掃除場所で頑張っている子どもたちです!!


給食を食べた後は、校舎内の掃除をします(^o^)
自分が担当する掃除場所で頑張っている子どもたちです!!
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
3
9
0
4
1
2
1