文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
運動会④4・6年の部
4年生Runner~走る走る4年生~
80mと100m走の魅力の一つに
カーブ走がありますね。
6年生100m走~The Final~
小学校生活最後の100m走。
全力疾走は見ごたえがありました。
最後の6年生は特に接戦が多く
スピードも速いので係の児童や先生方も
大変だったと思います。
4年生 「The Rolling フープs」団体競技
の写真が私の腕のせいで、撮影に失敗したので
載せられません。すみません。ただ、競技名に
ちなんでローリングストーンズの曲をかけたの
にはびっくり。ナイスな選曲。
ちなみにこのフラフープ、ずっと持っていると
結構重く感じます。頑張った4年生です。
隊形移動あり、カノン(時間差)ありの
大きな動きのある表現でした。
6年生はまず、旗による表現。激しく振るので
バサッ!という音が迫力ありました。見事な
連携の表現でした。
6年生 ラスト・サムライ
6年生はもちろん、見ているみんなも
盛り上がりました。大歓声でした。
次は、リレーと閉会式です。
運動会③ 1・2年生の部
2年生「全力ダッシュ きゅーどん!」
勢いよく50mをまっすぐスタート!
1年生。「はじめてのかけっこ50m走。2年生も
そうですが、1年生もずいぶんフォームがいいな
あと感じました。2学年とも最後まで走り切りま
した。
2年生ぱちぱちおみこし(団体)。まずはきれいな
ばちを使った踊りです。みんないい表情をしている
と思いませんか?
おみこしを上手に運びます!この時流れた
太鼓の音楽は、2年生が音楽で録音した、
ものです!リズムも自分たちで考えたのだ
そうです。
1年生「オーレ!玉入れ」(団体)です。
まずは、きれいなボンボンをもって、かっ
こよく踊りました!
そして玉入れも、曲に合わせて踊り、間奏に
なると、それー!と投げました。赤も白も、
たくさん入りましたよ!
運動会② 3年・5年の部
さあ、3年生カーブにチャレンジ(80m走)
5年生GO!GO!100m走です。スタート前の
係の子どもたちも、先生方も緊張の一瞬です。
3年生は初めてのカーブ走。5年生も
初めての100mを走り抜きました。
3年生団子大合戦は、団子を3つ運び、
串にさして団子にした数を競います。
団子三兄弟の曲も懐かしい!
そして、団子3兄弟が流行った99年の
曲に合わせて、元気に踊ってくれました!
5年生は「Colorful Mera!」傘を使って
ボール運びのリレーです。
そして、カラフルな傘を使って踊ります。
一斉に開いたり、時間差で開いたり。タイ
ミングを合わせるのは大変だったことで
しょう!とてもきれいです。
ここまで曇っていた空でしたが、うまい具
合に晴れ間がでて、傘をきれいに演出して
くれました。
次は1・2年生の部に続く!
運動会①
昨夜の雨で滞った、会場準備。暗いうち
から教職員の力を結集して完成させまし
た。係児童も早くから頑張りました。
PTA役員の皆さんも準備や自転車の
ことをやってくださいました。
今年は150周年記念大運動会。
この看板も今年限り。というこ
とで、記念に撮影していたご家
族も少なからずいらっしゃいま
した。
全校練習は2回だけでしたが、見事な
整列ぶりです!!
校長先生のお話。みんなが1位にはなれないが
1位を目指して頑張ることはできる。期待して
います、というような内容でした。
PTA会長からは、一生懸命頑張って
いい一日にしましょう、と励ましの
言葉をいただきました。
紅白の団長から優勝杯・準優勝盾の
返還と選手宣誓です。150周年の
記念大会にふさわしい、立派な選手
宣誓でした。
運動会の歌「ゴーゴーゴー」も元気
いっぱいに歌いました。
開会式が終わり、プログラム1番、準備運動
です。運動委員会のお手本を見て、しっかり
ラジオ体操ができました。
この続きはまた明日です。
あと1日!
朝から、教職員やリレーの子どもたちなど
力を合わせて、水を吸い取っていましたが
雨は止まず。
各学年のリハーサルは、体育館で行われ
ました。校長先生は、全学年のリハーサ
ルを見守りました。
北校舎裏で、雨の合間を縫って最後の
確認をする6年生。
くわのみ学級でも、最後の確認。練習。
これは4年生の団体競技の練習です。
これはくわのみ学級6年生。旗を新聞紙に
代用して、変更点など最後の確認です。
午後は、教職員と一緒に、5年生・6年生・
代表委員が、会場準備を行いました。PTA
の本部役員さんも準備をしてくださいました。
夜も雨予報のため、まだ残っている仕事もあ
りますが、できる限りのところまで行いました。
さあ、いよいよ明日は大運動会です。
応援よろしくお願いします!
あと2日
6年生大事な小道具です。戦いの御旗です。
体育館でも6年生は練習。これがどうなるのか
楽しみですね。
わいわい!1年生。それ入れろ!
玉入れですね。結構上手!
運動会前の掃除は今日で最後。しっかりやって
いました。
【おわび】
以前4年生のすごい演技!と載せましたが
あれは、準備運動でした。恥ずかしい。
とはいえそれくらい迫力のあった、4年生
の動き。本当の表現はどうなるか期待をし
て待ちましょう!
テープの4分の1は?(3年)
60cmのテープの2分の1は?
また、4分の1は?いろんな意見が
でました。
折ったり、切ったり、、先生から借りた
長い定規で測ったり・・・。
テープだと、2分の1や4分の1が具体的に
分かります。
このあと、計算で求められるようにする
学習の大切な導入でした。
あんかけ焼きそば 海藻サラダ みかん 牛乳
焼きそばは、子どもたちの人気メニューの
一つです。みかんにはビタミンcが豊富な
んですね。2~3個で一日に必要な、ビタ
ミンCを摂ることができるそうです。
昨日より良かった!
左が優勝杯、右が準優勝の盾。どちらも
140周年を記念して作られました。
校長先生からも、運動会委員長の先生
からも、昨日より頑張りました、本番
までさらによくしましょうと言われた
出来栄えでした。
面白かったのは、得点発表の練習。今日は
「仮に」白が勝った場合で、練習。白組の
子どもたちはまるで本当に優勝したように
喜んだのには思わず微笑みました。逆に
赤は、しっかり拍手をしたのはえらい!
今日は仮に白の団長が優勝杯、赤の
団長が準優勝盾でしたが、本番はい
かに!昨日よりも、引き締まった練
習になりました。
全校練習
今日は全校練習です。校長先生が、
気を付け、休め、前へならい、などの基本
姿勢を指導してくださり、気合十分の子ど
もたちです。
見てください。しっかりした前へ倣えです。
運動会の歌や、校歌では、音楽委員会の
みんな演奏をします。
ラジオ体操や、整理体操では運動委員会が
大活躍。このように係児童の活躍も、運動
会の見どころの一つです。明日も行います。
運動会練習の合間を縫って、いよいよ5年生が、
麦を育てます。花壇づくりが順調に行われてい
ました。
くわのみ学級の2年生が、運動会の
踊りの特訓です。こういう影の努力
もあって、土曜日に備えています。
張り切っていましたよ!!
梅じゃこご飯 豆腐のうま煮 沢煮椀
巨峰 牛乳
いつの間にか、こんな温かいメニューが
うれしい時期になりましたね。
今日は、学校給食課の栄養士さんが、
給食の様子を見に来てくださいました。
先日、食育を行った2年生のところで
は、この新しい白衣を着て登場!
子どもたちからは「ベジぱく」君だ!
と大騒ぎ。2年生えらいぞ!!
6時間目は、運動会の係児童の活動でした。
このゴールテープ。片方がテープを放して、
片方はテープを手繰り寄せるのです。でない
と走った子どもたちが転んでしまうからです。
何回も、練習をしていました。
さあ、あと3日で運動会です!!
今週は大運動会②
3年生の教室。これをどんなふうに使うのか
楽しみにしていてください。
2年生の教室。これが噂の「ばち」ですね。
写真より、実物のほうがきれいです。
6年生の自分の運動会スローガンが
素晴らしい!「永劫回帰」
最後の運動会だから、素晴らしくしたい!
いいですねえ!盛り上げましょう!
ゴールラインまで、何位だろうと全力走!
6年生がお手本になって盛り上げよう!
力を出し切った人は、みんな輝いてます!
応援してます!
運動会だけでなく、いろんなことに通じる
すてきな言葉ですね。
プーさん、本番も粘り強く頑張ってよ!!
一生懸命がたくさん見られそうです。
いよいよ、残り4日です。校長先生のお話にあった
ように、本番はもちろん大事だけれど、この4日間あ
の、頑張りも大事ですよ!
運動会のシーズンのためか、餌をまいたら
彼らも全力猛ダッシュ!
鳴き声も「かけっこっこー!」ですと。
(これがオチかい・・・。)
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
3
0
5
9
4
7