文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
委員会紹介の集会②
保健委員会は、トイレットペーパーや石けんの取り替え
などの当番活動に加えて、インフルエンザなどの病気の
予防にも取り組みます!
放送は、朝・昼・下校と3回放送をします。みんなが
楽しめる放送を目指します。
くわのみ環境委員会です。靴箱の掃除や
草取りなどを頑張って、学校を綺麗にし
ていきます。
体育委員は、体育倉庫の整備などを行います。
体育委員会がいなかったら、体育の授業は、
準備で時間を取られて大変です。
音楽委員会は、音楽集会・始業式・終業式や運動会
などの行事で活躍します。今年の運動会の行進曲は
「パプリカ」ですと、委員長が発表したら、みんなワ
イワイの反響がありました。9月が楽しみです。
たてわり委員会は、文字通りたてわり活動で
活躍します。たてわり活動を委員会が仕切る
のが、九小の特色です。大事なたてわり活動。
よろしくお願いします。
代表委員会です。学校生活を楽しく・安全にするために
活躍します。天井から下がっている「廊下は静かに」
等の標語も代表委員会の工夫です。
ごめんなさい。集会委員会を飛ばしてしまいました。
文字通り、児童集会の司会やゲーム集会などを企画
運営します。人前でお話がうまくできるようになる
とのことです。
終わりの言葉も、立派でした。
みんなの方を向いて、一人一人が発表した、すてきな
ひとときでした。学校のためにどうぞよろしく、5年生
と6年生の委員会活動の紹介の集会でした。
委員会の紹介の集会①
今日は委員長さんによる、委員会集会です。知っていることは
もちろんみんなの知らないところでも一生懸命仕事をやってい
る委員会もあります。どんな事をやっているのかしっかり聴き
ましょう、という校長先生のお話です。
今日の集会を仕切っている代表委員による、
初めの言葉です。堂々とお話ししました。
トップバッターの重圧にも負けない図書委員長。
年2回ある読書週間を始め、みんなが読書を楽し
めるような仕事をしているよ!
委員長が発表している時には、その委員会のメンバー
全員が立ちます。とてもいい工夫だと思いました。
環境整備委員は、掃除点検をしたり、水道や黒板
クリーナーをなどを掃除しています。学校をピカ
ピカにするために頑張っています。(上に続く)
お礼など
本日は、体育館で3年生の自転車検定を行いました。
合格を担任が知らせた時の子どもたちの笑顔が最高
でした。立川警察、安全協会、そしてなんと言っても
自転車委員の皆様、本当にありがとうございました。
ホームページ担当が、たくさん写真を撮っていたので
くわしくはお願いしたいと思っています。
一つだけ、おまわりさんが、こうやって車役として
200回も往復してくれました。またこの設定に、自
転車委員の方々がたくさん話し合い、準備から片付
けまでしてくださいました。おかげさまで全員合格
です。
中休みに、リハーサル?実は明日の集会で委員長さんが
委員会の紹介をします。みんなからあこがれられる6年生
として、活動などを発表するようです。頑張れ!
今日、九小の周囲に設置してある、防犯カメラの点検が
ありました。もはや脱走者や逃亡者も見事に捕らえ、犯
罪の抑止力になっている、高性能のカメラです。とはい
え写された映像を活用するような事件がないことを願い
ます。
これまた学校のすぐ側で咲いていた、見事な
ホタルブクロですね。この粋な名前は、昔は
この花にホタルを入れていて遊んでいたから
だとか。本当に毎日少しずつ変化する、自然
の中の通学路です!
訪問者たち
職員室に、大きなキュウリを見せてくれました。
自然に曲がりましたね。つやつやです。
図書委員会の二人が持ってきてくれたのは、
特別賞。図書クイズは見事に惨敗でしたが、
優しい図書委員会は賞をくれました。
ピカチュウの副校長版のしおりです!
こんなふうにとめられるよ!人気上昇
中の山里亮太氏に似てるかも。
アオ!(byマイケル・ジャクソン・・・)
明日は3年生の自転車検定です。明日の予報も
雨のため、体育館でやります。信号機OKです。
自転車委員の皆様、本当にありがとうございます。
明日もよろしくお願いします。
3年生が、全員受かりますように!!
えーあと14日!?
今日は雨のため体育館で児童朝会。放送は・・・と
見に行くと、ちゃんと放送委員会の当番が準備をし
ていました。ありがとう!
校長先生のお話。5年生は八ヶ岳で6年生と同じように
頑張りました。他の学年もみんなのころ14登校日を頑
張りましょう。もし、これがだめだと思ったら14日で
直しましょう。14日続けて、いい終わり方ができれば
2学期もいいスタートが切れますよ。というお話でした。
生活指導主幹の先生のお話です。やはり残り14日で
挨拶のレベルをあげましょう。クラスの目標を振り返
るといいですね。という、やはり1学期のまとめに向け
たお話です。
いやあ、あと14日。1日1日を大事にしていきましょう。
通勤途中で・・・
「5月6月は白い花が多い」とネットに
書いてありました。ハナミズキなんか
そうですね。最近は学校の近くにヤマ
ボウシ(だと思う)を見て出勤です。
かと思うと、この見事な花。農地の余地にいろんな
花が咲いていて、見事です。
鳥をじっと見ていた、ねこです。もしかして狙って
いたりして。人に慣れているねこなのか、しばらく
目が合いました。アイコンニャクトができました。
さあ、明日から7月。7月と言えばまずは七夕!
近くのスーパーで見ました。西日本では雨が心
配です。そしてこの後いよいよ暑い日が続きます。
お子さんの体調管理をよろしくお願いします。
嵐去り
2年生の「えのぐ島」。鬼の島でしょうか。絵本作家
田島征三さんのようなタッチの力強い島ですね。
廊下を通った時にすぐに「おっ!」気が付きました。
こちらは、軽やかな感じの島ですね。2年生もえのぐの
使い方が上手になったのと、個性が出てきましたね。
展覧会が楽しみですね。
昨日は朝の雨と、夕立(雷が鳴りました)とよく
降りました。ジャングルジムもびっしょり。
あれ、水泳指導のあと水着を乾かしていた
先生。昨夜の雨でびしょびしょです。見な
かったことにして、もう少し乾かさないと。
梅雨と、熱帯低気圧があったのですが、5年生の八ヶ岳
自然教室は、内容の一部変更をしただけで、予定してい
たことが全部できたとのこと。よかったですね!
最後に先生から「本当の楽しさ」を学んでほしいとのお話。
表面的な楽しさではなく、心から感じる楽しさを、これか
らも体験して欲しいという、お二人の担任の強い願いです。
八ヶ岳で、本当の楽しさを味わった人?と、先生が聞い
たら、たくさんの手があがりました!
おととい台風通過かという日の夕方、にわとり
たちの様子が変でした。このように歩き回るの
や、水道の蛇口の上に立っているもの。4羽と
も、「クックック」と不安そうな声を出してい
ました・・・。普段はこんなことはありません。
天候異変がわかるのかなあ。気のせいかなあ。
外国語活動・ムシキングや
デジタル教科書に映し出された、教科書は・・・。
3年生も外国語活動を始めています。
担任と、ALTの二人で行います。どんな気分かを
英語で学習しましたね。週末はhappyで終わりたいもの
です!3年生は、ビンゴゲームや簡単な会話を交えながら、
表現を学びます。もちろん英語も大事ですが、表現力や
コミュニケーション能力を高めてほしいのです!!
ALTの先生に後で、写真をホームページに載せていい
か交渉し、OKでした。というとかっこいですが、実
は片言の英語と、日本語交じりの「ルー大柴」さん
(知ってるかな)みたいな英語でしたとさ。
❇
朝、うれしいニュースです。玉川上水の
あたりで、捕まえたカブトムシ(メス)を
見せに来てくれました。今年初めて見ました。
これからも、捕まえたら見せに来てね。
くわのみ学級では、生き物を大事に育て
ています。後ろのロッカーの上に、一人一人
育てています。みんなが紹介してくれました。
あれ、一人かくれちゃったねえ!
月曜日から、なんと7月です。もう半年が
過ぎてまいました早いですね。
おかえりなさい 5年生!
3日間の充実した八ヶ岳自然教室から、5年生が
帰ってきました!
校長先生は、品物のお土産だけでなく、
「思い出」のお土産も大切に、おうちの人
に伝えましょうというお話でした。
たくさんの、保護者のみなさんや教職員の
お出迎えです。5年生は、最後まで頑張り
ましたね。
代表の言葉です。充実した八ヶ岳の
思い出の一部を話しました。
さようならの前に、お話を聞いて。3日間で
得たものは来週からの学校生活にまた生きる
と思います。少し日焼けした?
おまけ
6年帰校式で、「おかえり」の垂れ幕が
風でびりびりになった話は、意外にも
身内でウケました。しかし!人間は成長
する生き物!しかも台風一過の風が強い
中、今回は最後まで持ちました。
八ヶ岳からその6
3日目の朝です。雨は上がり、少し日も差し始めています。
みんな元気に過ごしています。今日は午前中クラフト体験を行います。
昼食を宿舎で食べた後、立川へ向かいます。
パソコンをしまってしまうので、現地からの配信はここまでです。
帰校時刻については、学校と連絡を取り合い、メールにて配信お知らせします。
心配された台風も通り過ぎ雨はやみました。
少し時間があったので、宿舎のまわりを散策しました。
少し日も差してきて、朝の会です
朝ごはんです。今朝はパンです。
最終日も元気に頑張るためしっかり食べよう。
パンもコーンスープもおかわりができます。
明日の朝にご注意を!は
八ヶ岳の天気が心配されましたが、少し内容が
変更されたものの、予定通りできたようですね。
これも、6年生のてるてる坊主の効果ですね!
おねえさんの説明によると、大雨は6時前に
抜ける模様です!でも、油断しないで!危険
と思われる時は、無理させないでくださいね。
進路やスピードも変わるかもしれませんので。
午後、出張でモノレールに乗ったのですが、
どんよりした台風っぽい雲でした。いい大
人なのに乗り物の先頭にすわるのは、楽し
いですが、とても天候が心配。
そんな中、PTAの1年生給食試食会がありました。
広報さんも取材してましたので、お楽しみに。ポテト
グラタンがホカホカでした。1学年のPTAのみなさ
んありがとうございました。
学校給食課の栄養士さんが、給食についてお話を
してくださいました。見よこの素晴らしい白衣を!
3年生が共同調理場に見学に行った時も着てくださ
いました。よく見てくださいよ。手書きですよ!
「撮らせてください」と頼むと「HPに載せるのですね」
と協力してくれました。(時々見てくれているそうです
寒いギャグも見てるのですかね。まずい。)
南校舎の5年教室はもちろん、このくわのみの教室
も、給食なのに誰もいませんでした。八ヶ岳に行ってる
からです。でも5年生は明日帰ってきます。どんな笑顔
で帰校するのでしょうか。
それではもう一度お願いしますが、明日の朝はくれぐれも
ご注意ください。よろしくお願いします!
変更されたものの、予定通りできたようですね。
これも、6年生のてるてる坊主の効果ですね!
おねえさんの説明によると、大雨は6時前に
抜ける模様です!でも、油断しないで!危険
と思われる時は、無理させないでくださいね。
進路やスピードも変わるかもしれませんので。
午後、出張でモノレールに乗ったのですが、
どんよりした台風っぽい雲でした。いい大
人なのに乗り物の先頭にすわるのは、楽し
いですが、とても天候が心配。
そんな中、PTAの1年生給食試食会がありました。
広報さんも取材してましたので、お楽しみに。ポテト
グラタンがホカホカでした。1学年のPTAのみなさ
んありがとうございました。
学校給食課の栄養士さんが、給食についてお話を
してくださいました。見よこの素晴らしい白衣を!
3年生が共同調理場に見学に行った時も着てくださ
いました。よく見てくださいよ。手書きですよ!
「撮らせてください」と頼むと「HPに載せるのですね」
と協力してくれました。(時々見てくれているそうです
寒いギャグも見てるのですかね。まずい。)
南校舎の5年教室はもちろん、このくわのみの教室
も、給食なのに誰もいませんでした。八ヶ岳に行ってる
からです。でも5年生は明日帰ってきます。どんな笑顔
で帰校するのでしょうか。
それではもう一度お願いしますが、明日の朝はくれぐれも
ご注意ください。よろしくお願いします!
八ヶ岳からその5
火無しのキャンプファイヤーの後は、お風呂と買い物の時間をすこし長めにとりました。夕食後は、係会議を行い、各自日記の記入と部屋レクを楽しみました。
9時30分消灯予定です。
お土産を購入、どれにしようか迷ってます。
食事係、みんなより先に来て配膳を行っています。
今日の夜ご飯。ボリューム満点!
おなかすいた。いただきま~す!
これ、おいいしいよ! ほんとだ!
係会議の後は、日記を書きます。
書くスタイルは、部屋それぞれ。
先生からもアドバイスをもらって書いてます。
八ヶ岳からその4
午後からの雨が予想されるため、ハイキングは午前中で終了し、お弁当は宿舎で食べました。午後は、キャンプファイヤーを火無しで体育館で行い、そのあとお風呂と買い物の時間を予定より長めにとることにしました。
霧の中ハイキングに出発しました。
ガイドさんの竹内さんから、たくさんのことを教えていただきました
美しの森展望台に到着。ソフトクリームを食べます。
「濃厚!」とってもおいしかったです。
夜は雨なので、午後体育館で火無しのキャンプファイヤー
練習してきた「ジンギスカン」で盛り上がりました。
八ヶ岳からその3
2日目の朝です。雨は降っていませんが、濃霧です。
昼頃から、雨が降る予報なので途中予定を変更することはありますが、
ハイキングには出発します。台風も近づくということで、明日が心配です。
宿舎前の様子。濃霧です。幻想的です。
霧の中、キャンプファイヤー場で、朝の会です。
校歌に合わせての体操です。
今朝の朝ごはん。
ハイキングに向けてしっかり食べよう。
眠い子はいないかな?
オリパラ給食
きのう火曜日は、「ビーツ」。北欧原産の赤かぶで
すかね。でもこの日のビーツは立川産です。
赤いから、マカロニと彩がきれいで食欲を
そそります。来月もオリパラ給食がありま
す。献立表をよく見て、お楽しみに。
今日の鶏肉と野菜のジンジャースープには
幸運のハートにんじんが。見よ、ど真ん中に
ハートのニンジンだ!と喜んでいましたが、
途中で気が付きました。前回悔しがっていた
私のために、給食配膳さんがわざわざよそっ
てくれたのだと。
八ヶ岳の牛さんに負けるな!鶏のスクープ写真!
飛んでいるコッコです・・・・。だめだ、このカ
メラじゃ。でも飛んでいましたよ!
これまた奇跡。花が終わって枯れそうだった
立川商工会議所からいただいたお花たちが見事
にまた咲始めました。よかったです。
さいごはやっぱり子どもたちの写真で。あしっこ
ガーデン付近の、鉢には野菜がたくさん!毎朝
お世話しているからだねえ。
明日は、1年生の給食試食会!5年生はハイキング。
大自然でのソフトクリームが懐かしい!校長先生の、
八ヶ岳便りをお楽しみに!
八ヶ岳からその2
ナイトハイク・星空観察ですが、曇りになってしまい、星空は見られませんでした。
雨は降っていないので、ナイトハイクは行うことができました。
真っ暗な、宿舎の周りを目や耳、肌でいろいろと感じとりました。
これから星空観察とナイトハイクです。しっかり聞きましょう。
宿舎の玄関前(外)で、映像を見ながら学びました。
曇ってしまい、星を見ることはできませんでした。
ナイトハイクを終え、今日の振り返りと係会議です。
係ごとに今日の反省と明日の行動の確認を行いました。
このあとは、就寝準備で消灯となります。
今日は疲れたでしょう。しっかり寝ましょう。
おやすみなさい。
自転車教室(3年)
3年生は、自転車教室がありました。自転車の点検や乗り方
だけでなく、事故を起こしたら、どんなに大変かなども、
学びました。PTAの広報さんも取材に来てくださいました。
2学期の新聞に載るそうです。
そして来週、PTAの自転車委員の方のお力を
いただきながら、実技検定になります。今日教
わった「右、左、右後ろ・・・・」の確認は
絶対やらないと合格できないよ!頑張って!
今日の体育館は暑かったのですが、大型
扇風機「あしっこ1号」「あしっこ2号」
のおかげで助かりました。放課後子供教室
「あしっこ」さんが購入したものを使わせて
いただいています。
八ヶ岳からその1
1日目の夕食まで終わりました。とても良い天気の下、予定通り活動ができています。全員元気に活動しています。夕食は自分たちで作るほうとう、みんなおいしくできました。
この後は、ナイトハイク・星空観察です。
JA牧場にて酪農体験
お腹すいた~。お昼ごはんです。
JR最高地点に到着。小海線の列車が2回も走りました。
最後の力を振り絞って、宿舎まで歩くぞ!
開校式を行いました。
さあ夕食づくりです。
薪で火を燃やしてほうとうづくりです。
どのグループもおいしくできたようです。
いってらっしゃい(5年)
今日から、3日間5年生は、八ヶ岳自然教室です。
校長先生は、集団で宿泊することの意義などをお
話ししてくださいました。
その間に、我々はリヤカーで魔女の宅急便です。
お、キャンプファイヤーの道具もあります。
ほぼ予定通りに、バスは出発しました。校長先生が
八ヶ岳山荘から、自然教室の様子を伝えてください
ます。お楽しみに。
朝、5年生の男の子が「大事なものを忘れました!」
と職員室に来ました。「健康カードかな?」などと
思っていたら、6年生が作ってくれたてるてる坊主だ
そうです。リュックに結ぶのかな。担任はにっこりと
予備のてるてるを渡しました。5年生、それだけ大切
に思ってくれているんですね!
早速、昨日から職員室にかけておきました。
誰ですか、かわいいてるてるのそばの、この
てるてるを作ったのは!・・と言われて、
・・・・どうもすみません。
白てるてるはすぐに外されました。
4年生 社会科見学
21日(金)4年生が小河内ダムに社会科見学に行きました。今にも雨が降り出しそうな天気でしたが、雨は降らず予定通りの見学ができました。
小河内ダムに到着
こんなに広い場所に水をためるんだ
水と緑のふれあい館を見学
山のふるさと村でお昼ごはん
午後はグループに分かれ、ガイドさんと一緒に
水源林の散策です。
いつもは湖の底ですが、今の時期は水が
少なくなって歩ける場所もあります。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
3
0
1
3
5
8