文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
3月15日(金)の九小
大掃除の日でした。1年間お世話になった教室を隅々まで掃除しました。
1年間の学習の振り返り。友だちと協力し合って課題に取り組んでいます。
3月14日(木)の九小
4、5年生は、体育の時間に経験したアルティメットに夢中になっています。
登校してくる日が少なくなってきました。学習の振り返りを行い、進級や進学に備えていきます。
学習で使用した用具は、計画的に持ち帰りましょうね。
3月13日(水)の九小
3年生の算数、そろばん。友だちと協力して、理解を深めています。
昼休み。校庭で元気よく遊んでいます。
巣立ちの集い(6年)
6年生の卒業を祝って、巣立ちの集いを行いました。九小クイズ、6年間の成長がわかるスライド、記念品の贈呈、子供たちと保護者の方々の演奏など、心温まる時間になりました。メッセージをくださったり、駆けつけてくださった先生方、企画から運営までお世話になった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
3月12日(火)の九小
卒業式で会場に飾る用の掲示物を作っています。人のためになる喜びを感じながら、作っています。
本日の給食。おいしくいただきました。
3月11日(月)の九小
「健康・努力児童」の表彰。6名の6年生が表彰されました。
先週、市の表彰式があり、6名が参加してきました。
誇らしげな表情で、「はい、チーズ」
本日は、クラブ最終日でした。
和太鼓クラブには、卒業生が応援に来てくれました。
自分の興味や関心に応じて、活動してきた1年間でした。
3月8日(金)の九小
委員会引き継ぎ集会がありました。6年生から5年生へ、バトンが渡されました。
本日の給食。カレーライス好きな子どもが多いですね。おいしくいただきました。
たてわり活動の日でした。まずはたてわり掃除。
そして、たてわり遊び。
異年齢集団で経験したことが、これからの人生の役に立ちますように。
校庭の河津桜も咲き始めてきました。
3月7日(木)の九小
子どもたちが楽しみにしている昼休み。水たまりを上手によけながら、校庭で遊ぶ子どもたちもいます。
教室で読書をする子どもたちもいます。
雨が降ってきたので、室内でカードゲームをして遊ぶことにした子どもたちも。九小の子どもたちは、その時その時の天気の様子に合わせて遊びを楽しんでいます。
3月6日(水)の九小
^
タブレットパソコンを使って、タイピング中。
給食当番の工夫。配膳を少しでも早く行い、食べる時間の確保に努めています。
避難訓練。地区班集会と集団下校訓練を行いました。ご協力くださったPTAのみなさま、ありがとうございました。
タブレットパソコンを使って、タイピング中。
給食当番の工夫。配膳を少しでも早く行い、食べる時間の確保に努めています。
避難訓練。地区班集会と集団下校訓練を行いました。ご協力くださったPTAのみなさま、ありがとうございました。
3月5日(火)の九小
どの学年も、学習のまとめの時期になってきました。
2年生は、3年生から始まる理科の授業の参観に行きました。
休み時間には、腕相撲をするなどして仲良く遊んでいます。
自分たちで、おしゃれに整理整頓をしています。
3月4日(月)の九小
全校朝会。校長先生から、地域のためやみんなのために働いていた九小の友だちのお話がありました。
本日の給食。おいしくいただきました。
「九小いじめ0スローガン」について、各クラスで話し合いました。この中から、来年度の九小いじめ0スローガンを投票で決めて行きます。
和太鼓クラブ発表会
和太鼓クラブ発足17年目。今年度まとめの発表会を行いました。
6年の部員と教員による和太鼓と洋楽器のコラボ曲、パイレーツオブ・カリビアンの前奏に始まり、和太鼓クラブ渾身の5曲とアンコールで会場が熱気に包まれました。朝練習に送り出してくださったご家族の皆様、本校の伝統を支えてくださる保護者・地域の皆様、演奏を支えてくださった小島先生、三村先生、心より御礼申し上げます。
3月1日(金)の九小
3年生は、社会科「昔のくらし調べ」のまとめをしています。
本日の給食。おいしくいただきました。
6年生を送る会
5年生の演奏で、6年生が入場しました。
音楽委員の演奏に合わせて、全員で、「グッディグッバイ」を合唱しました。
1年生による振り付けのある合唱。
2年生からは手作りのプレゼント。
くわのみ学級による劇と合唱。
3年生による集団行動と合唱。
4年生による合奏と応援。
5年生によるクイズ。
先生たちの、「6年生ってすごいな」と思うところ。
6年生からは、息のそろった合唱。
6年生、もう少しで卒業です。
2月27日(水)の九小
3年生の算数のノートづくり。計算する際、図でも表して自分の考えを整理しています。
黒板受け掃除の仕事をしてから、下校する児童がいます。自分で選んだ仕事に責任をもって取り組める人を育ててまいります。
2月26日(火)の九小
3年生の社会科。市内にある、古民家園「小林家住宅」の見学に行きました。
昔と今の暮らしの比較をしながらの見学は、とても楽しかったようです。
電車に乗っての行き帰りも体験し、公共のマナーについても学びました。
2月25日(月)の九小
生活指導部の先生たちから、生活目標の1年間の振り返りをすることについて、お話がありました。まずは、自分からあいさつをすることや整理整頓をすることを心がけていきましょう。
3年生は、クラブ見学の日。4年生が作ってくれた、「クラブパンフレット」を読んで、予習しました。
先輩たちのこのような姿を見て、後輩たちも育っていくのですね。
2月22日(金)の九小
友だちと作文の書き方を確認しています。
一人で悩むより、友だちに相談すると解決することの方が多いことを体感しています。授業で感じたことを、日常生活でも生かしていけるといいなと思います。
保護者会がありました。一緒に子どもたちの成長を振り返ることができました。ありがとうございました。
2月21日(木)の九小
音楽集会がありました。
音楽委員会の演奏で、「グッディグッバイ」を歌いました。振り付けもしながら歌ったので、楽しい雰囲気になりました。
本日の給食。おいしくいただきました。
2月19日(火)の九小
給食の配膳です。協力して素早く配膳し、食べる時間の確保をしています。
本日の給食です。おいしくいただきました。
3年生の社会。「昔の暮らし」の学習で、七輪体験を行いました。
保護者の方々の支援のもと、お餅を焼き、おいしくいただきました。ご協力ありがとうございました。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
3
0
0
7
2
5