日誌

学校のできごと

3年 授業の様子

 6月9日(金)4校時、3年生の授業の様子です。1組は理科、2組は国語、3組は体育でした。3組は教室で学習の振り返りをしていました。


かみかみ献立

 学校給食課では、今月、給食目標「歯と口の健康について考えよう」に関連し、歯ごたえのある食材を組み合わせた「かみかみ献立」を実施します。
 6月8日(木)本日の献立は、雑穀ごはん、あじの南蛮漬け、白菜のおひたし、さつま汁、牛乳でした。写真は3年生の様子です。


2年 授業の様子

 6月8日(木)4校時、2年生の授業の様子です。1組は音楽、2・3組は国語でした。3組は図書室での学習でした。


児童集会

 6月8日(木)児童集会がありました。集会委員会によるゲーム集会でした。ジャンケン列車を行いました。

教育実習

 4週間にわたる教育実習の最終週となりました。
 6月7日(水)4年3組において教育実習生による研究授業がありました。道徳の授業でした。

放課後補習教室

 6月6日(火)本年度の放課後補習教室が始まりました。本校では、算数の基礎・基本の定着及び向上を図るため、放課後の補習を火曜日に実施しています。指導は学習支援員と本校教員が行っています。本日は3年生から6年生の児童が学習に参加しました。学習支援員の皆さん、ご指導ありがとうございました。

委員会活動

 6月5日(月)委員会活動がありました。写真は代表委員会、放送委員会、保健委員会、図書委員会の活動の様子です。


5年 授業の様子

 6月5日(月)5校時、5年生の授業の様子です。1組は音楽、2組は国語、3組は理科でした。


昼休み

 6月5日(月)昼休みの様子です。青空が広がりました。

全校朝会

 6月5日(月)全校朝会がありました。朝は曇り空ですが、日中は気温が上がる予報です。

6年 校外学習

 6月2日(金)6年生が、劇団四季「こころの劇場」事業に招待されました。オリンパスホール八王子で「ジョン万次郎」を鑑賞しました。コロナ禍では動画視聴による鑑賞でしたが、4年ぶりにホールで鑑賞することができました。残念ながらホール内は撮影禁止のため、入場前の写真を掲載します。

3年 社会科見学

 6月1日(木)3年生が社会科見学に行きました。学校給食共同調理場と今年の3月から稼働している新清掃工場クリーンセンターたちむにぃを見学しました。






6月

 6月1日(木)6月になりました。1学期も後半に入りました。

給食「ベジぱく」マーク

 5月31日(水)本日の給食は「ベジぱく」給食でした。今月の野菜はごぼうでした。きんぴらごぼうが提供されました。写真はくわのみ学級の給食の様子です。






6年 立川市民科(救命講習)

 5月31日(水)3・4校時、立川消防署の指導員にご指導いただき、6年生が立川市民科の学習として救命講習(救命入門コース)を受講しました。心肺蘇生法やAEDの使い方を学びました。市内の小学校6年生と中学校2年生が救命講習を受講し、まちに貢献する児童・生徒を育成する取組です。


にこにこジャンプ

 5月31日(水)中休みの取組の様子です。1年生と6年生が記録会をしました。




トンボ

 5月31日(水)3年2組がふ化したトンボを放していました。

体力テスト

 5月30日(火)体力テストを行いました。子どもたちは自己の記録を更新しようと一生懸命取り組みました。


2年 食育

 5月29日(火)学校給食課の栄養士による2年生の食育の授業がありました。「バランスのよい食事について考えました。写真は2年2組の様子です。


3年 交通安全教室

 5月29日(月)1校時、3年生の交通安全教室がありました。自転車運転免許証取得に向けて、自転車の正しい乗り方について学びました。ご指導いただいた警察の皆さん、ありがとうございました。

教育実習

 5月29日(月)1校時、教育実習生による授業の様子です。4年3組において、国語の授業を行いました。本日は大学から指導教官が指導に訪れました。

全校朝会

 5月29日(月)朝は雨でした。子どもたちの登校時間には雨は上がっていましたが、全校朝会はタブレットPCを使って行いました。あいさつについての校長講話、運動で頑張っている子どもたちの紹介等を行いました。

6年 授業の様子

 5月26日(金)2校時、1年3組の道徳の授業の様子です。「はしのうえのおおかみ」という教材をとおして、身近にいる人に温かい心で接し、親切にすることについて考えました。

若手教員育成研修

 立川市では、若手教員の指導力等の向上を図るため、若手教員育成研修を実施しています。校内でも、若手教員の指導力等の向上に向けた様々な研修を行っています。
 本日(5月26日(金))1校時、3年2組において、立川市教育委員会学級経営支援主事による初任者教員の授業観察がありました。道徳の学習でした。「二つの声」の教材をとおして、善悪の判断について考えました。

トンボ

 5月26日(金)3年生が飼育しているやヤゴがトンボにふ化しました。


5年 授業の様子

 5月25日(木)3校時、5年2組の社会の授業の様子です。風土と気候に合わせた沖縄県の家の工夫について調べました。

6年 授業の様子

 5月25日(木)2校時、6年1組の国語の授業の様子です。「時計の時間と心の時間」という教材の学習に取り組みました。筆者の主張について、タブレットPCを活用して、自分の考えをまとめました。

引き渡し訓練

 5月24日(水)5校時、引き渡し訓練を実施しました。大規模地震が発生したという想定で訓練を行いました。保護者の皆様、ご多用の中ご協力ありがとうございました。


6年 社会科見学

 5月23日(火)6年生が社会科見学を実施しました。国会と国立博物館を見学しました。








専科の授業の様子(音楽)

 5月22日(月)3校時、5年3組の音楽の授業の様子です。「リボンのおどり」という題材の学習に取り組みました。音の出し方や重ね方を考え、表現しました。

にこにこジャンプ

 本校では、先週から「にこにこジャンプ」の取組を行っています。学級ごとに休み時間に長縄の練習に取り組んでいます。
 5月22日(月)中休みの取組の様子です。


1年 授業の様子

 5月22日(月)2校時、1年1組の国語の授業の様子です。ひらがなの「き」の学習、濁音のある言葉と音の学習に取り組みました。

5年 授業の様子

 5月22日(月)1校時、5年3組の体育の授業の様子です。ハードル走の学習に取り組みました。

全校朝会

 5月22日(月)久しぶりに晴れの月曜日でした。校庭で全校朝会を行いました。校長講話では、丁寧な挨拶、挨拶のポイント等についての話をしました。

あしっこガーデン

 5月20日(土)保護者と教職員、子どもたちであしっこガーデンの清掃や整備に取り組みました。地域の方にもご協力いただきました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
 5月22日(月)きれいになったあしっこガーデンの写真です。


2年 交通安全教室

 5月18日(木)3校時、2校時に引き続き、2年生の交通安全教室がありました。立川警察と交通安全協会の方々にご指導いただき、安全な歩行の仕方について学びました。学区を実際に歩きました。立川警察と交通安全協会の皆様、ご指導ありがとうございました。


1年 交通安全教室

 5月18日(木)2校時、1年生とくわのみ学級の1・2年生の交通安全教室がありました。立川警察と交通安全協会の方々にご指導いただき、安全な歩行の仕方について学びました。学区を実際に歩きました。立川警察と交通安全協会の皆様、ご指導ありがとうございました。


和太鼓クラブ

 今週から和太鼓クラブの活動が本格的に始まりました。火曜・水曜・金曜の週3回の朝の練習を中心に活動を進めています。
 5月18日(木)朝の練習の様子です。

1・2年 生活科見学

 5月18日(木)1・2年生が生活科見学へ行きました。昭和記念公園で仲良く遊びました。




3年 ヤゴ救出作戦

 5月17日(水)2・3校時、3年生がヤゴ救出作戦を行いました。環境学習リーダーにご指導いただき、プールのヤゴを救出しました。この後、救出したヤゴを教室で飼育します。トンボにふ化するのが楽しみです。


ソフトバレーボール

 5月17日(火)3校時、4年3組の体育の授業の様子です。ソフトバレーボールに取り組んでいました。