日誌

2020年10月の記事一覧

Hello校長室558


■目の愛護デーの10日です。しかし私は「体育の日」の
イメージが消えません。体育と言えば本校の体育館は昭和
62年まで、プールとセットで校庭の西側にあったようで
す。ちょうど今の場所が、右側の写真では工事中になって
います。現体育館も30年以上経ったということですね。
校舎は二中生の汗と涙を受けとめてくれています。感謝!
              (10月10日飯田芳男)

Hello校長室557


■今日発行の読売中高生新聞『シゴトビト』はパティシエ
を特集していました。登場したのは41歳の菊地さんです。
お菓子作りのキーワードは「早く!」味見をしながら優雅
に…という仕事ではないそうです。下積み時代は洗い物や
クリームしぼりばかりの日々だったそうです。ちょっと、
うるっとして記事を読みました。私は先日、栗をペースト
状にしてパスタマシーンで、モンブラン状にしてみました。
市販のカステラの上にのせていただきました。味が…??
一生パティシエになれないと思います。 
               (10月9日飯田芳男)

Hello校長室556


■『平等じゃない でも不公平ではない』今日の名言です。
三人のお子さんを持つお母さんは、「ある一人だけ甘やか
せた時もあったけど、三人三様に甘えさせた」と述べてい
ます。担任だった私も同じようなことを言ってきました。
「困っている子には一番に寄り添うけど、誰が困っていっ
ても同じように寄り添う!」と。私は学級では首振り扇風
機のように全員と目を合わせ授業をしていました。特定の
児童、生徒でストップしないように…。平等が大事です!
と言いつつも、今週、一回も声をかけてない先生がいるこ
とに気が付きました。これから愛想をふりまきにいきます。
「は~あ~い 元気ですか??」 (10月8日飯田芳男)

Hello校長室555


■給食はソースかつ丼でした。ひじきもサツマイモのオレン
ジ煮もおいしかったですが主役はトンカツです。今日の予約
率は高かったようです。配膳室への搬入に時間がかかってい
たように思います。かつ丼と言えば、私はとき卵で煮たかつ
丼しか食べたことがありませんでした。しかし大人になって、
福島県の郡山で初めてソースかつ丼を食べました。驚きまし
た。福島の友人によれば「かつ丼は、子供のころからソース
かつ丼!」と言っていました。新潟と愛知の友人は、「味噌
かつ丼」と言っていました。かつ丼談義のケンミンショーに
なりました。『みんなちがって みんないい!』ですね。
                (10月7日飯田芳男)

Hello校長室554


■今はシャープペンシルを使う生徒がほとんどだと思います。
鉛筆を使う生徒がいたら、濃さは何がお気に入りか伺いたい
ですね。私はHBです。シャープペンシルの芯もHBがあり
ますが、昭和の人間としては鉛筆のHBに魅了されています。
鉛筆は黒鉛と粘土の割合で硬さを決めるようです。Hはハー
ドで硬さ、Bはブラックで軟らかさを示し、数字の大小でレ
ベルが違います。HBとHの間にFがあります。フィルムの
頭文字で「ひきしまった、しっかりした」という意味です。
見栄をはって時々買っていました。鉛筆のHBの濃さをネッ
トで調べたら「中庸(ちゅうよう)」とありました。ホッと
しました。私の性格&人柄と同じです???      
                (10月6日飯田芳男)

Hello校長室553


■校舎内にヤンマ系のトンボが飛んできました。私はギン
ヤンマかなと思いましたが自信はありません。豊作の象徴
であるトンボの、中でも王様級のヤンマは、創業者山岡さ
んの姓にもかけて「ヤンマーディーゼル株式会社」の社名
に使われています。またヤンマー1社提供の『ヤン坊マー
坊の天気予報』は2014年3月31日まで55年間続き
ました。私も大好きで♪ぼくのなまえはヤン坊…と歌いな
がら画面を見ていました。久々に思い出したので、今日は
この歌を歌いながら帰ろうと思います。私に近づかないで
くださいね。         (10月5日飯田芳男)

Hello校長室552


■今日はイワシの日だそうです。イワシの種類は、ほぼ3種
類でマイワシ、ウルメイワシ、「しらす」でおなじみ、稚魚
のほうが有名なカタクチイワシです。健康診断で私に必要な
カルシウム量の目安は、一日にカップ3杯分の牛乳が必要!
らしいです。せっかくですから今日は魚をいただこうと思い
ます。             (10月4日飯田芳男)

Hello校長室551


■職員玄関脇に温度計を設置しました。出勤時に「おはよ
うと」声をかけています。また、校庭南側は防球ネットの
支柱が立ちました。学校の安心安全を支えてくれることを
期待しています。さて学校にも正真正銘、キンモクセイの
香りがただよい始めました。ドルチェ&ガッパーナも良い
ですが自然の香りには秋を感じます。
               (10月3日飯田芳男)

Hello校長室550


■ここ数日は、太陽よりお月様が話題になります。太陽と
お月様ではどちらがえらいでしょう?小学校1年生は様が
つくからお月様のほうがえらいと言うのです。同様に「い
ただきますよりごちそうさまのほうがえらい」ということ
になります。ところで、今日は『人生ってお月さまと同じ
よね』という名言がカレンダーに載っています。月は大き
くなったり小さくなったりを繰り返します。作者は、人生
も楽しいことと、苦労が繰り返されるから月と同じようだ
と理由を述べています。つらい時は、満月に向かっている
と思うと体に力が入るそうです。私も同感です。
               (10月2日飯田芳男)

Hello校長室549


■今日は月齢13.7中秋の名月です。昨日の月齢は12.7右
の写真です。某陸上部の顧問の先生が「わーきれいな月」
とつぶやきました。ほぼ満月でした。ちなみに明日の月齢
は14.7です。明日のほうが十五夜と呼べる満月に近いとい
うことになります。今年は新月の瞬間が9月17日20時
で、太陰暦の8月1日となり、今日が太陰暦の8月15日
です。太陰暦の8月15日が中秋の名月というきまりなの
で今日が名月です。しかし天文学的には明日が満月です。
今朝は雨でしたが幸運にも夕方は晴れそうです。名月が見
られるかもしれませんね。私にもツキがありそうです。
               (10月1日飯田芳男)