文字
背景
行間
日誌
2023年7月の記事一覧
POP作成(7月25日)
7月8日のHello校長室でも紹介しましたが、本校図書委員が活躍しています。図書室を覗いてみると本を紹介するPOPが作成され、思わず本を手に取りたくなります。今年度は作成したPOPを高松図書館や立川中央図書館にも掲示してもらえるように交渉しています。挑戦している図書委員と先生方、支援員さんに感謝です。
サッカー部都大会(7月24日)
昨日は、本校サッカー部都大会の初戦が多摩豊ヶ丘フィールド会場で行われました。
対戦相手は、武蔵村山第一中学校でした。武蔵村山第一中学校は、私が平成4年度から11年度の8年間勤務した学校です。サッカー部の顧問として都大会出場を目指し、最後の8年目(平成11年夏)に念願の都大会出場を果たしました。武蔵村山市としては10数年ぶりの都大会出場であったのではないかと思います。私が顧問として初めて都大会に出場した学校でもあるので思い出深い学校です。
もしかしたら、当時の生徒の息子たちが試合に出ているかもしれないと思いながら、試合を観戦していました。つながりを感じる都大会の試合でした。
結果は1−1からのPK戦で本校は負けてしまいましたが新人戦から比べるととても成長しています。2年連続都大会出場が目標になると思います。来年の夏が楽しみです。
対戦相手は、武蔵村山第一中学校でした。武蔵村山第一中学校は、私が平成4年度から11年度の8年間勤務した学校です。サッカー部の顧問として都大会出場を目指し、最後の8年目(平成11年夏)に念願の都大会出場を果たしました。武蔵村山市としては10数年ぶりの都大会出場であったのではないかと思います。私が顧問として初めて都大会に出場した学校でもあるので思い出深い学校です。
もしかしたら、当時の生徒の息子たちが試合に出ているかもしれないと思いながら、試合を観戦していました。つながりを感じる都大会の試合でした。
結果は1−1からのPK戦で本校は負けてしまいましたが新人戦から比べるととても成長しています。2年連続都大会出場が目標になると思います。来年の夏が楽しみです。
都大会の思い出(7月23日)
今日は本校サッカー部都大会1回戦があります。
私が教員の時に率いたサッカー部は、1対1でPK戦(都大会1回戦)となりました。後半1―1で残り10分、GKが反則でレッドカードが出され退場。控えのGKの選手に「行くぞ」と声をかけると「ユニホームを忘れました」との返事。急きょ中盤のMFのキャプテンをGKにして残り10分を戦いました。PK戦では6番目の2年生が外してしまい負けてしまいました。記憶に鮮明に残っています。
選手全員がまず忘れ物がないか確認し、しっかりと準備して自宅を出ましょう。勝負の始まりです!
私が教員の時に率いたサッカー部は、1対1でPK戦(都大会1回戦)となりました。後半1―1で残り10分、GKが反則でレッドカードが出され退場。控えのGKの選手に「行くぞ」と声をかけると「ユニホームを忘れました」との返事。急きょ中盤のMFのキャプテンをGKにして残り10分を戦いました。PK戦では6番目の2年生が外してしまい負けてしまいました。記憶に鮮明に残っています。
選手全員がまず忘れ物がないか確認し、しっかりと準備して自宅を出ましょう。勝負の始まりです!
力(7月22日)
昨日、立川市役所に書類を届けるため自転車で西門を出て進むと、3年生の女子生徒から「いつもHello校長読んでます」と声をかけられました。とても嬉しかったです。元気づけられたというか、力をもらいました!
管理職になって生徒から声をかけてもらうことが少なくなったからかもしれません。声かけの力をまざまざと感じた瞬間でした!ありがとうございます!
管理職になって生徒から声をかけてもらうことが少なくなったからかもしれません。声かけの力をまざまざと感じた瞬間でした!ありがとうございます!
給食について(7月21日)
昨日で弁当併用外注給食方式による給食が終了しました。立川市では平成4年から始まった制度で30年以上の歴史を刻みました。夏休みには予約機が撤去されます。緑色のランチカードの使用もなくなります。寂しい思いにかられますが2学期からは学校給食共同調理場(みんなのくるりんキッチン)から運ばれる食缶給食が始まります。アレルギー対応にむけて本日は研修を行います。
予約機の写真
予約機の写真