日誌

2020年7月の記事一覧

Hello校長室487


■1組の生徒が「しおり」を作ってくれました。苦労のあとがしのば
れ完成度が高い一品です。さて、いただいたしおりを机上に置いて、
しばし事務仕事をしていたら緊急地震速報をキャッチしました。校長
室は危機管理上、消音中ながら、NHKのデータ放送をかけています。
今日は、消音中のテレビからもけたたましい音がなりました。私のス
マホもマナーモードですがサイレン?orチャイムが大きく鳴り響きま
した。9時36分、ほぼ同時に副校長が全校放送し、生徒は身の安全
を守る体制をとりました。しかし今日は5分経っても揺れがありませ
ん。しかし、テレビからもしばらくアナウンスがありませんでした。
おそるおそる教室を見回りました。ふだんなら教室に行くことはでき
ません。でも今日は速報の誤り?もあり、生徒の見事な避難を確認す
ることができました。生徒の安全確保の姿勢は立派でした。緊急地震
速報を受けたらとにかく身を守ることを指示します。安全はすべてに
優先します。              (7月30日飯田芳男)