文字
背景
行間
日誌
2021年3月の記事一覧
Hello校長室707
■1945年(昭和20年)3月10日は、東京が大規模な空襲
を受けた日です。その大空襲から76年が経ちました。平成2年
からは東京都平和の日となっています。立川は、1945年2月
16日以降13回の空襲を受けた記録があります。曙町、高松町
では4月4日の被害が大きかったようです。富士見町の山中坂の
悲劇は立川市の社会科副読本にも掲載されています。3月10日
の被害はいわゆる下町が中心でしたが、10万人以上の方が犠牲
になっています。本校は陸軍の馬小屋の跡地に建ったといわれて
います。今でも校庭から、馬のひづめを保護するU字型の蹄鉄(
ていてつ)が見つかっています。再び戦争の惨禍が起きないこと
を願うばかりです。さて今日の給食は「卒業おめでとうメニュー」
でした。献立表にある栄養士さんからのメッセージが嬉しいです。
(3月10日飯田芳男)
Hello校長室706
■今日は3と9のサンキューにちなみ『ありがとうの日』です。
ありがとうは英語ならサンキュー、ドイツ語はダンケ、フラン
ス語はメルシー、中国語が謝謝、韓国語がカムサハムニダです。
おなじみの外国語が並びます。ついでにネットで、ありがとう
の反対語を検索しました。ありがとうの元々の意味が「めった
にない」なので、正解は「あたりまえ」とのことでした。勉強
になりました。ところで、二中生の皆さんは、一日に何回くら
い「ありがとう」って言ってますか? はて?私は‥。がんば
ります! (3月9日飯田芳男)
Hello校長室705
■生徒会朝礼で週が明けました。役員や委員長が活動の振り返
りを述べていました。校内放送で行われたのですが、全員しっ
かりと活動報告と今後の展望が述べられていました。1年間の
成長を感じました。中学校での生活は大人の10年分に匹敵し
ます。中学校三年間で人生における伸びしろの多くを占めるよ
うな気がします。二中生の皆さんが将来への希望にあふれてい
ることをうらやましく思っていますし、希望が叶うよう祈って
います。で…私の将来の希望ですか?老後の不安のみ!これに
つきます。 (3月8日飯田芳男)
Hello校長室704
■競輪場に隣接する場所にあんずの木があります。今年も桃色
の花をつけました。二中のハンドボール部が隆盛の頃、部員は
この場所で練習をしたそうです。このあんずは、6月頃の3日
間で実が落ちてしまいます。でも、二中生を見守り続け数十年
経っていると思います。目立たないですが眺めているだけで癒
されます。 (3月7日飯田芳男)
Hello校長室703
■今日は春が近づいたと思わせる天気です。また気温の低い日
がやってくると「春はまだ来ないね」とつぶやいてしまいます。
そんな時、島の人は「春がコン」と言います…。と教えてくれ
たのが、伊豆七島「利島(としま)」から着任した先生でした。
ちょうど今頃、調布の飛行場に着任の先生を迎えに行ったこと
があります。島では、人のうごきで春を実感するそうです。
(3月6日飯田芳男)