日誌

校長室から

Hello校長室738


■学区域を歩いていても、カッコウとウグイスの鳴き声を耳にしま
す。私にだけ声をかけてくれていたのかなと、つい都合よく解釈し
てしまいました。でも鳥や動物が何を話しているか、科学が進歩し
ても人間は知らない方がいいのかもしれません。さえずりや鳴き声
に、人間がわからないなりに、いつくしみをもって接した方がかえ
って趣(おもむき)があるように思います。私は金魚に話しかける
こともあります。しかしいつもどの金魚も、私の声かけをいやがる
そぶりを見せます。キンギョ迷惑なのかもしれません。  
                   (4月10日飯田芳男)

Hello校長室737


■地域の方も挨拶運動をスタートしていただきました。いつもの猫
ちゃんも新学期に合わせて二中生の見守りに参加です。どの学年も
挨拶がじょうずです。今日のカレンダーの名言は『あいさつはここ
ろ』でした。こころの底から、こえ高らかにあいさつすれば、ろう
にゃくなんにょ(老若男女)みんな明るく元気になれるという意味
だそうです。頭文字が「こころ」なんですね。学びました。週明け
も、二中生の皆さんの笑顔とあいさつを楽しみにしています。
                    (4月9日飯田芳男)

Hello校長室736


■唯我独尊(ゆいがどくそん)という言葉があります。「うぬぼれて
いる」という意味で使われていますが、本来は「すべての人の命に等
しい価値がある」ことを教えた言葉と言われています。仏教の祖、お
釈迦様の言葉です。お釈迦様は、誕生した直後に東の方角へ7歩歩い
てから、右手で天を、左手で地を指し「天上天下(てんじょうてんげ)
唯我独尊」と宣言したそうです。今日8日が誕生日です。お釈迦様が
花園で生まれたので、お釈迦様のお誕生日を花まつりと呼ぶようです。
お寺によっては甘茶をごちそうしてくれますね。私は6歳の時、甘茶
を「うまーい」と叫びながらお坊さんからいただいた記憶があります。
                     (4月8日飯田芳男)

Hello校長室735


■入学式に参列される保護者の自転車置き場です。自転車のマークが
石灰で描かれているのでユーモラスです。大きな行事はいろいろな係
を教職員で分担します。以前も述べたのですが、私は卒業式の係で、
「あめふらし」の係になりました。当然「雨の音」を用意しました。
6年生の先生は大笑いして「アメフラシの写真を大伸ばしする係だよ」
と教えてくれました。アメフラシとは潮が引いた後に見ることができ
るウミウシの仲間でした。臨海学校の思い出の場面だったのです。恥
ずかしい思い出は忘れることにしています。(4月7日飯田芳男)

Hello校長室734


■小学校の初日は外で「学級開き」が行われることが多いです。入学
式の関係です。あわただしいですが、新たな学校生活がはじまる清新
な雰囲気は感じられました。桜が満開だったからかもしれません。最
近は始業式の日には桜が散っています。地球温暖化は始業式の景色も
変えています。変わらぬは春の訪れを喜ぶ私たち、いえ私です。万葉
の春に感謝です。             (4月6日飯田芳男)